
7月22日に種を蒔き、9月2日に定植をしたブロッコリーです。
品種は、昨年の残り種タキイの【ハイツSP】です。
昨年非常に美味しいブロッコリーでしたので、今年も同じものにしました。
このブロッコリーの畝幅は90センチと今年は30センチほど昨年よりは大きく取りました。
それでも写真のように、もう両方の畝の端に達しそうです。

竹串で、支柱をしていたのですが幹が太くなったので、しっかりした支柱に変えました。
今年はサンサンネットの幅を135センチのものから、150センチのものに変え広くしました。
ネットを支える支柱の長さも、キャベツは160センチですが、ブロッコリーは180センチのものにしています。
これで、ある程度はブロッコリーが大きくなっても大丈夫です。
昨年はブロッコリーが大きくなり、ネットが直ぐに寸足らずになりました。
この反省から、今年は畝幅、支柱、サンサンネットの幅、長さをそれぞれ変えてみました。

写真の上 右端がブロッコリーの畝です。
畝幅が広く、高さもキャベツ、白菜のネットより高くなっているのが、解ると思います。