6月27日に、定植したネギです。
ネギは8月から10月ぐらいまで計4回程施肥をします。
ネギの肥料は、4月に仕込んだぼかし肥。
ネギの根は酸素を好み浅く張るので、そのまま追肥すると肥料焼けを起こし、病気の元です。
写真のように、ネギの根本から離れた場所に施肥します。
その後で、土地とよく混ぜます。
この肥料が土と良く馴染んだ頃 1週間以上後で土寄せをします。
なお、土寄せは一遍に沢山の土寄せは禁止です。
この二つの作業を地道にすると、写真の美味しいネギが間違いなく収穫できます。
今年も美味しいネギが収穫できますように!!!