10月7日に定植したキャベツです。
品種は、中晩生の【彩音】
久し振りにサンサンネットを剥いでみました。
上から撮ると、こんな感じです。
株間30センチでこの畝には6株植え付けました。
順番に見てみると
一番端の株。
これが一番大きいかな?
二番目。
三番目。
少し小さいかな?
四番目。
立派!
五番目。
こちらも結構な大きさです。
六番目。
やっぱり両端が大きな感じです。
タキイの暖地用栽培目安では9月初旬蒔きで、3月初め収穫とあります。
でも十分大きいので収穫です。
一株で、これだけ。
大きい!!!
重さはズッシリ!
タキイのカタログサイトでは、収穫の重量は【1.7キロ】とありますが、計ってみると【1.9キロ】です。
やった~~~
これから順次収穫します。
暫くは、キャベツ三昧です。