goo blog サービス終了のお知らせ 

湘南農園 野菜作り

海の近く湘南で、プロもビックリ、美味しい野菜作りに挑戦しています。

小松菜の種まきです。

2016-11-24 | キャベツ、ほうれん草、小松菜

最後に……

写真は、小松菜の畝です。

小松菜は、種が小さいので大変です。

適当に、パラパラと蒔きました。

これで、今年の種まきは、お終いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほうれん草の種を蒔きました。

2016-11-24 | キャベツ、ほうれん草、小松菜

続いては…

此方は、ほうれん草の畝です。

此方にも、種まきです。

品種は、スイートほうれん草。

寒さに当たると美味しくなるほうれん草です。

こんな感じで、種を蒔きました。

明日は、今年一番の寒さです。

大丈夫かな?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後の種まき。ダイコンの種を蒔きました。

2016-11-24 | ダイコン、蕪、コールラビ

写真は、先日起耕をした畑です。

遅くなりましたが、ダイコンの種を蒔きます。

先ず、まき床作りです。

種は、一箇所に4粒です。

品種は冬に強い千都。

此方にも、ダイコンです。

定番の耐病総太りです。

寒いけど目が出るかな〜〜楽しみ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする