今年は、我が家の第三次リフォームの年としています。
我が家の大規模リフォームは1990年、2000年です。
今年は、既に床の張り替え工事、外壁・屋根・駐車場の塗装工事を済ませました。
写真は、玄関のクロスです。
今から18年前、2回目のリフォームで張り替えた壁紙です。
この壁紙薄い紙で、写真のように糊跡が出てきています。
ました壁紙と言うことで選んだのですが、失敗でした。
そこで、壁紙の更新です。
先日、リホーム会社に行ってきました。
色々な壁紙サンプルを見ました。
こんな壁紙は良いかな?
それともこちらかな?
全体は、こんな感じです。
玄関の壁紙です。
少し和風の匂いがする、でもモダンな壁紙でリフォームを考えました。
処で、壁紙の張り替え工事費用ですが、材料費工賃込みで、一平米当たり1600円から2000円とネットで書かれていました。
その他、家具等の移動費用、養生代などが追加されます。
この壁紙張り替え工事 同一の壁紙を使う条件で、二箇所から見積りを取りました。
一箇所は、大手リフォーム会社で一平米単価は、2500円です。
もう一箇所は、外壁塗装会社の紹介で、壁紙等内装工事専門会社です。
こちらは、平米単価1400円です。
これだけ、違いが出るのです。
外装塗装会社の方の話では、非常に手堅い業者さんとの事。
この内装工事専門会社に決めました。
9月下旬頃工事が出来そうです。