湘南農園 野菜作り

海の近く湘南で、プロもビックリ、美味しい野菜作りに挑戦しています。

家の外壁まるごと洗浄です!!

2018-07-24 | 植木、園芸、大工など

 

写真は、高圧洗浄機です。

梅雨が明けました。

この時期毎年、家の外壁を洗浄します。

この機械既に使い出してから10年以上経ちます。

二階南側、東側、西側から洗浄開始、まるごと洗浄です。

写真の銃のような形が噴射部分です。

バルコニー部分の洗浄を終えた写真です。

写真のように、二階がピッカピッカになりました。

一階の屋根の部分も綺麗に洗浄です。

次は、一階。

写真は、キッチンの出窓部分です。

南側の広いガラス部分も同時に洗浄しました。

また、雨戸部分の引き出しての洗浄です。

特に雨戸は海の近くの我が家は塩害が出ます。

綺麗に水洗いすることで、この塩害も防げます。

以上が第一回目の洗浄です。

それから、二週間位経ったでしょうか?

今日は、家のまるごと洗浄2日目です。

北側の一二階部分とガレージと門扉の洗浄です。

写真は、ガレージのコンクリート部分です。

こちらは、妻の作業。

終わった後の写真です。

苔などがなくなり、綺麗になりました。

こちらは、ガレージの屋根です。

こちらは、私の担当です。

次は最後の玄関部分。

お昼ご飯を食べた後で、最後の門扉の洗浄です。

上二段が洗浄後。見る見る黒ずみが取れます。

 

毎年一回洗浄するだけで、家の持ちが大分違います。

海の近くなので、塩害がヒドイです。

築40年以上の我が家ですが、新築同様の綺麗さです。

屋根の天辺に登るのは、少し勇気がいりますが慣れれば気持ちいいです。

もう少しは、この作業 出来そうです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする