写真は、トマトの畝です。
そのトマトの種蒔きは、2月23日です。
また、畑への植付けは、4月21と22日です。
植付けから、一ヶ月程が経ちました。
既に、トマトは第四段まで花を付けています。
高さも90センチ位までなっています。
今年は、イエローの甘さ抜群のミニトマト【オレンジ千果】と中玉の【フルティカ】と多収穫の赤玉ミニトマの【CF千果】の三種類のトマトを栽培しています。
それでは、それぞれトマトを見てみます。
オレンジ千果です。
最近、カメラは手軽なのでiPhoneを使い出しました。
写真 逆光でよく分かりませんね。
オレンジ千果、写真のようにシッカリ実をつけています。
こちらは、中玉のフルティカです。
アップです。
中玉なので、玉の大きさは大きいです。
一番上、少し色付き出しています。
次は...
CF千果です。
多収穫のトマトです。
一箇所に二房。
写真のように、二房に分かれていっぱい実をつけています。
以上、それぞれ順調に育っています。
今日は、トマトの脇芽取りと支柱への固定作業をしました。