湘南農園 野菜作り

海の近く湘南で、プロもビックリ、美味しい野菜作りに挑戦しています。

小松菜の種を蒔きました。

2023-05-20 | キャベツ、ほうれん草、小松菜

写真は、ほうれん草の収穫が終わった畝です。

先日、起耕を完了しています。

今日は、こちらの三分の二ほどに小松菜の種を蒔きます。

こちらが蒔き溝です。

こんな感じで、種をまきました。

大体5ミリ間隔です。

でも、小さい種なのでもっとかたまっています。

篩をかけた、細かな土で蓋をします。

種はサカタの【暑さに強い小松菜】です。

こちらは年間をかけて種蒔きが出来る品種で、特に暑さと病気には強いそうです。

次は、水撒きです。

最後は、サンサンネットを掛けてお終いです。

日曜日のブログは、お休みします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルッコラの種を蒔きました。

2023-05-20 | その他葉物野菜

写真は、前作がほうれん草の畝です。

今日は、こちら三分の一にロケットサラダ【ルッコラ】の種を蒔きます。

蒔き溝です。

このルッコラは、ロケットサラダでゴマの様な風味とピリっとした辛さがあるとの事です。

5月種蒔きで、7月収穫出来るそうです。

5ミリ間隔で種まきをして、土で蓋をしました。

次に灌水です。

最後は、サンサンネットで蓋をしました。

初めて作るので、楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする