写真は、サンサンネットの中の野菜です。
サンサンネットを捲ります。
出てきました、出てきました。
先日種蒔きをしたサラダ菜の畝です。
種蒔きは、10月10日でした.
そのサラダ菜が、揃って芽を出しました。
アップしてみました。
確りと芽を出しています。
サンサンネットを掛けているので、葉もスッゴク綺麗です。
序に、ストチュー液を散布しておきました。
これから、大きくなった葉を間引きながら頂きます。
写真は、サンサンネットの中の野菜です。
サンサンネットを捲ります。
出てきました、出てきました。
先日種蒔きをしたサラダ菜の畝です。
種蒔きは、10月10日でした.
そのサラダ菜が、揃って芽を出しました。
アップしてみました。
確りと芽を出しています。
サンサンネットを掛けているので、葉もスッゴク綺麗です。
序に、ストチュー液を散布しておきました。
これから、大きくなった葉を間引きながら頂きます。
採れたてサラダ菜は新鮮サラダに最適で重宝しますよね!
楽しみですね!!
秋冬野菜の植付け種蒔き作業も大分進みました。
後は、玉ネギとキャベツの植付けで今年の作業は終了です。
残るは収穫だけ!
楽しみです。
処で、ビギナーさんの作業台どんなのが出来るか楽しみですね。
次は、我が方、庭の植木屋さんです。