10月9日に種を蒔いた蕪とべかなを定植しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/62/6b29e0ff88bb18d451746c2afef76d11.jpg)
写真の向かって右側が【蕪】、左が【はまみなとべかな】の苗です。
丁度、種を蒔いてから一ヶ月ほどでの定植です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f7/f91230845ea7a536bb49900e67a04c00.jpg)
定植する場所は、3日にカメラを忘れて UP出来ませんでしたが、手前の黒マルチをしてあるところです。
手前の右から キヌサヤ、ソラマメ、黒マルチの奥二列がタマネギを植える予定の場所です。
奥の左側から ニンニク、サンチュ、ブロッコリー、キャベツ、キャベツを植えてあります。
この畑は、個人の方から今年初めて借りました。
来年からは町で借りている畑は、申し込みはしない予定です。
この畑は、地名に【湘南】と言う名前が付く場所にあります。
かなり広い『貸し畑』ですが、空きが出来たら更に借り増しをし、定住(?)するつもりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e9/316d1f9d223ee6d56855e461cc3d5747.jpg)
写真は、定植が終わった蕪とべかなです。
ドアップで撮影をしてみました。
このカメラは、キャノンのIXYデジィタルですが最近調子が今一です。
只今 色々とカメラを物色中です。
現在の最有力候補は、パナソニックの【ルミックスDMC-LX3】です。
携帯も十分に出来て、一眼カメラほどの力を持っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/62/6b29e0ff88bb18d451746c2afef76d11.jpg)
写真の向かって右側が【蕪】、左が【はまみなとべかな】の苗です。
丁度、種を蒔いてから一ヶ月ほどでの定植です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f7/f91230845ea7a536bb49900e67a04c00.jpg)
定植する場所は、3日にカメラを忘れて UP出来ませんでしたが、手前の黒マルチをしてあるところです。
手前の右から キヌサヤ、ソラマメ、黒マルチの奥二列がタマネギを植える予定の場所です。
奥の左側から ニンニク、サンチュ、ブロッコリー、キャベツ、キャベツを植えてあります。
この畑は、個人の方から今年初めて借りました。
来年からは町で借りている畑は、申し込みはしない予定です。
この畑は、地名に【湘南】と言う名前が付く場所にあります。
かなり広い『貸し畑』ですが、空きが出来たら更に借り増しをし、定住(?)するつもりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e9/316d1f9d223ee6d56855e461cc3d5747.jpg)
写真は、定植が終わった蕪とべかなです。
ドアップで撮影をしてみました。
このカメラは、キャノンのIXYデジィタルですが最近調子が今一です。
只今 色々とカメラを物色中です。
現在の最有力候補は、パナソニックの【ルミックスDMC-LX3】です。
携帯も十分に出来て、一眼カメラほどの力を持っています。
白菜とまた違い、美味しそうですね。
済みません、お時間がある時に、私のブログのサムスンさんの質問に答えていただけますか?
コロチャンならお分かりかと思い、勝手なお願いですが、宜しくお願いします。
野球を見て、お風呂に入っていました。
回答になっていませんが、らいおん○さんのブログにコメントしました。
枇杷は確かに傷などに効くそうですね。
庭に植えると死ぬ等々の話は、人の数ほど色々な説があるようですね。