昨日、起耕した畝です。
ピーマンは、ナスと同じ肥料食いの野菜です。
この畝に割肥をしました。
割肥は、腐葉土と鶏糞です。
腐葉土10リットル。鶏糞は2層で8キロほど入れました。
出来上がりです。
写真向かって右側がピーマンの畝です。
今日は、スッゴク暑かったです。
ナスとピーマン 三本の穴掘りをして汗びっしょりです。
昨日、起耕した畝です。
ピーマンは、ナスと同じ肥料食いの野菜です。
この畝に割肥をしました。
割肥は、腐葉土と鶏糞です。
腐葉土10リットル。鶏糞は2層で8キロほど入れました。
出来上がりです。
写真向かって右側がピーマンの畝です。
今日は、スッゴク暑かったです。
ナスとピーマン 三本の穴掘りをして汗びっしょりです。
昨日、堆肥と腐葉土を入れ耕した畑です。
今日は、この畝に割肥をします。
先ずは、幅40センチ、長さ240センチで穴を掘ります。
入れるのは鶏糞と腐葉土です。
腐葉土が10リッター、鶏糞が5キロです。
良く土を混ぜて、一つ目が出来上がりです。
ナスは二つの畝に、4株栽培します。
同じようにもう一つ穴を掘り、鶏糞と腐葉土を入れました。
出来上がりです。
写真の向かって左側2本が茄子の畝です。
明日から、雨の予定。
土が湿ったら、ぼかし肥などの肥料を入れてマルチをします。
後一回で、ナスの植え付け準備完了です。