ラッシーママのひとりごと

仕事を辞め好きな事に一日を費やしている主婦です。

ジャーマン最終章!

2011年05月29日 | 日記

驚くなかれ、今年はもう27日に関東地方は梅雨入りした
例年に比べ10日以上も早い梅雨入りだった。


これから暫くの間、ジメジメした鬱陶しい日が続くが
庭に咲いている最後の数種類のジャーマン・アイリスも
今日の雨に打たれて、花の寿命を短くしている


約2ヶ月の間、ジャーマン・アイリスは私を究極の世界に連れて行ってくれて
楽しい一時を過ごさせてくれました。
そのジャーマン・アイリスも今回載せる写真が最後となります。


ジャーマン・アイリスの収集を始めて20年近くになりますが
今年ほど今迄の感覚と違った年は初めてです。
と申しますのは、毎年私が庭で手入れをしていると
道を通る人から「綺麗ですね」と声を掛けられるのが当たり前でしたが
今年はそれがどうでしょう。
3/11の震災のせいだと思うのですが、道を通る人達に心の余裕が無いのか
花をじっくり観賞する気持ちが失せているようです。


今迄は、毎年何人の方に声を掛けられていたか分からないくらいで
声を掛けてくれた方には余剰株を差し上げていたのですが、今年はそれも無く
遠くから散歩がてら歩いて観に来たという人もいなかったですし
私としては非常に寂しいですね。
毎年、綺麗に咲かせようと努力するのは、道行く人にも観賞して貰い
それによって私もやる気を貰っていたのですから・・・

震災は日本の全ての人の心の中に入り込んで、気持ちの余裕すら
持ち去ってしまったようです。


気を取り直して最後のジャーマン・アイリスです。

 

 

 

 

 

 

 

以上、45種類くらい載せたと思います。
のちほどデジブックに纏めてみますが、貴方の好きな花は見つかりましたか?

 

 



 

コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リラックス!

2011年05月26日 | 日記

我が家に仲間入りしてから5ヶ月のウサギのペータン
一時は何処でも構わずオシッコをして困らせていたが
今では居間で遊ばしても、オシッコは決まった所でするようになり
娘とラッシーパパが面倒を見ているが、娘の可愛がりようは半端じゃない。


ウサギでも食べ物には好みがあるらしく、同じラビット・フードでも
メーカーが違うと食べないと言う。


その為、娘が通販から取り寄せた5,6種類のワラでも
食べるのと食べないのがあったりで、味が分かるらしい・・・

 

 

丁度、生後半年ほどになったが、毛が生え変わる時期らしく
今、ペータンの背中の毛が地図みたいにはっきりと模様が出ている。

 

 

又、最近では家族の一員と認識したのかどうか分からないが
態度が大きくなって、悪戯が激しくなってきた。

 

  

 

時には娘の横に一緒に寝てる事もあるのです

 

 

 

 

それでは残り少なくなったジャーマン・アイリスの紹介です。

 

 

 

 

 

 

 

ジャーマン・アイリス、あと1回でお終いです。

 

 

 

 

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しい知らせ!

2011年05月23日 | 日記

私、今舞い上がっています


私のジャーマンの師匠でもあるS氏に
のジャーマン・アイリスの名前が決ったので、で連絡したところ
今年も名無しのジャーマンが出来たそうです。
そのジャーマンの名付け親に任命されました。


またまた名前を付ける事が出来るのです。
S氏が交配してる新種は、私が好きなあの“リップ”が付いてるやつです
楽しみ楽しみ


それではまだまだありますジャーマンの紹介です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャーマン命名しました!

2011年05月19日 | 日記

昨日、今日と真夏日になった東京、我が家の庭のジャーマン・アイリスも
今が一番の盛りで咲いてます


毎年、咲いたジャーマン・アイリスの写真を撮り、PCに記録してますが
我が家のジャーマンの殆どは、私が師匠と仰いでいるS氏宅の出なのです。

記録に残している中で幾つか名前不明なのがあり、その中の一つ
去年戴いたジャーマンでムラサキ(SA)と書いてあったのが今年咲きました。


ムラサキ(SA)とは紫色で(SA)とはS氏が交配させて新しく出来た新種の事です。
S氏は専ら交配を繰り返して新種を作り出していますが
当然、新種の名前は交配した方が名前をつけます。


そこで我が家で咲いたジャーマンの名前を教えて欲しいと訊ねたら
未だ、その花の名前は付けてないので、私が名前を付けて良いとの許可が出ました


S氏と私と二人だけしか持ってないお花です。
「バイオレット・クィーン」と名づけました。

 

 

 

角度を変えて撮った「バイオレット・クィーン」ですが、何処が新種は解かりますか?
皆さんがご存知なのは、花弁の中央にあるヒゲだけ付いてるのを見てると思いますが
この「バイオレット・クィーン」はヒゲの先にリップが付いてますね。

 

 

私はこのリップの付いたジャーマンが好きなのですが
S氏はこのリップ付きの交配を好んで作り出しています。


5/14のブログに載せた「メズメライザー」もリップが付いてましたね。
これから載せるジャーマンもリップが付いてますので
よく見比べて見て下さい

 

 

 

以下に載せるのはヒゲのみのジャーマンです。

 

 

 

 

 

違い、解かりましたか?

 

私、今はジャーマン・ジャーマンと騒いでいるので、他の花達に目が無いようですが
決してそんな事はありません
我が家の山野草も結構凄いのよ


ジャーマン・アイリスを差し上げて親しくなった近所のYさんが
鉢植えを二つ持って来てくれました。
彼女の家に遊びに行った時、咲いてるのを見て欲しいと言ったらしい
私、覚えてないのです

 

 


   かくちょうらん

 

 

 

 

コメント (25)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2組来客!

2011年05月16日 | 手芸

私が以前5年半お世話になった会社はシロアリ駆除とリフォームをしており
今迄何度もブログに載せているが、3月に台所のリフォームもこの会社に任せたのですが
その会社の社長婦人のT子さんが13日に友達二人を連れて遊びに来た


この二人の友達はT子さんを通して親しくなり、その後何度も一緒に遊んでいるが
去年、ジャーマン・アイリスを何種類か分けてあげたのです。
T子さんは我が家のジャーマン・アイリスを何度も見てるので
彼女から話しを聞いて、ジャーマン・アイリスが咲く頃
是非呼んで欲しいと言われていたのです。


お嫁に行ったジャーマンが、綺麗な花を咲かせたと報告してきました。
そして我が家のジャーマン・アイリスも身頃だと連絡したら、遊びに来たのです。


お弁当を持ち込みで遊びにいらしたのです。
他にもお土産まで・・・

 

 

私が作った吊り雛や、戴いた沢山の生地や買った生地など
すぐ見せびらかします

 

 

 

我が家の庭で沢山ある物は持ち帰っていいと言い、シャベルを3ツ渡して
好きな植物を掘って貰い、シャベルで掘れないのはスコップです


既に咲き終わり丈夫そうなジャーマン・アイリスも堀り上げ、持たせてあげました。

 

 

家に帰って早く植えたいからと、帰って行きました 
次回は吊るし雛の“手マリとほうずき”を教える約束をして

 

 

そして昨日(16日)はPC仲間三人が遊びに来ました
“やっこちゃんさん・わたすげさん・shinabiさん”です。


本当は16日は日帰りツアーに申し込んでいたのですが
人数が集まらずキャンセルと連絡が入りましたが
折角開けておいた日にちなのですから、私が以前吊り雛(ほうずき)を習ってたので
それを一緒に作る事にしたのです。


 

10:30頃我が家に来て、一生懸命に作り昼食にしたのが14:30頃
私が用意したのは“ムカゴご飯と漬物”のみでしたが
皆さんが沢山持って来てくれたので食べ切れません

 

 

 

昼食前に三人共、作品が出来上がりました。
私が食事の用意をしてる間、庭に出てジャーマン・アイリスの撮影会です。

 

 

偶然だったのですが、“やっこちゃんさん”の友達に吊るし雛を作ってる方がいて
その方が作った沢山の吊るし雛を預かり、持ってきて見せてくれたのです。
どれも可愛くて、早くこのように作りたいわ・・・

 

 

その方から沢山の生地を戴いたそうで、四人で分けようという話しになり
四人でジョキジョキ切り分けました。

 

 

生地が沢山集まりました。
これだけあったら不自由しません。
暇な時に頑張るわ

 

 

 

ではジャーマン・アイリスの紹介です。

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金比羅山ハイキング!

2011年05月14日 | 日記

“だんだんさん”がリーダーで前々より予定していた「金比羅山」のハイキング&グルメ
10日、11日と1泊で行って来ました。

天気予報では二日間とも
最初は6人で行く筈でしたが、二人がよんどころない事情で欠席。
出席者はリーダー・ 銀河さん・  菊日和さん・ 私と立川駅に集合。
詳しくは三人のブログに載ってます。
三人のブログを見てね・・・


最初は電車のつもりが四人なら車で行けると
“だんだんさん”が車を出してくれたので、最初の目的地「金比羅山」に向かう途中
野菜直売店に寄ったりで、そこが電車と違うところ時間に縛られず
武蔵五日駅の駐車場に車を置き、15分位歩くと金比羅山(468メートル)登山口へ


このコース、リーダーが私に合わせての低山を選んでくれたのですから弱音ははけません。
三人が私を気遣って歩いてくれるのが本当にありがたく
私自身も足を引っ張らないよう頑張って歩いた。


往路はまき道から登り、山道には山野草がいっぱい
山野草の名前を教えて貰いながら、いつの間にか頂上に着いた
頂上には「琴平神社」が祀られ、お腹が空いていたのでお弁当を広げ
皆で持ち寄った“おかず”を美味しく戴く。

 

 

話しに華が咲き、ポツリポツリ降ってきたので慌てて降りるが
降りる最中は晴れ間も見え、要所要所で写真を撮る余裕も

 

 

復路はまき道とは反対を歩いて正解
山道の両側はツツジが今を盛りに咲いている。
丁度下まで降りて来たところで雨が降り出し、笠をさして駅迄戻る。


途中「瀬音の湯」でゆっくりし、宿となる「モモンガ」へ


このモモンガは地中海料理「メリダ」の二階にあり
私は以前、リーダーの“だんだんさん”からメリダの料理が美味しいと教えて貰い
一度食べに来た事があるのです。


その時から値段が安いのに美味しいのを食べさせてくれるので
又、来たいと思いながら来れなかったので、晩ごはん楽しみ楽しみ・・・


夕食までお喋り、話しは終わる事を知りません。


夕食と呼ばれ下に降り、値段は安いのですがコースになってます

 

 

 

凄いボリュームでしょ。これで飲み物別で2500円
私、フルーツが凄いのにはビックリしました


食事が終わり、そのまま二階に上がってお喋りしていつの間にかです。


翌日は夜中から雨でしたが、もうハイキングは済んだのですから

 

 

朝食の手造りベーコンが美味しかった
朝食付きで3000円は安いですねぇ。


向かいのギャラリー「ネオ・エポック」はメリダと共同経営で
時期毎に展示してある物が違い、中に入って見ると1時間位すぐ経ってしまう。


今回、私が興味があったのは、最近吊るし雛作りを始めたので
和布の端切れが置いてあり、雨も降ってる事だし
今日の日程はどうにでもなるのでゆっくりと選ばさせて貰った。
出来あいの吊るし雛も売っていたが、値段を見たら結構なお値段
出来上がった吊るし雛が高い筈だわ・・・

 

 

「塩船観音」のツツジ、今が身頃と行ってみて正解・正解
山の斜面に囲まれた「塩船観音」、何処をみてもツツジ・ツツジ
それは見事でした
以前来た時は咲き終わりの時で、期待してなかっただけに感激です

 

 

昼食はリーダーが是非とも食べさせたいと、ランチ時間ギリギリに飛び込んでセーフ
間に合った甲斐がありました「繭蔵・まゆぐら」
自然食のカレーを注文しました。
これだけのボリュームがあって1000円なら、誰でも連れて行きたくなりますね・・・

 

 

これで二日間の楽しい日程は終わりました
今回の計画から運転まで“だんだんさん”にはおんぶに抱っことお世話になりっぱなし
又三人が私の歩調に合わせ
励ましてくれたり、お喋りしながら登る事が出来ました。
リーダーから、このくらいの低山なら大丈夫と太鼓判を押して貰いました
本当に楽しかったですし、三人には感謝・感謝です。

 

 

庭のジャーマン・アイリスが私も紹介してと綺麗に咲いてくれてます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休、最週末!

2011年05月12日 | 日記

5月7日から9日まで「伊東の家」に行きながら、私の誕生日が4月だったが
遅くなった誕生祝いを兼ねて、偶にはホテルで豪華な食事がしたいと
急遽、西伊豆の土肥のホテルに申し込んだ


7日の日、1泊で食事が美味しそうな所に申し込み、ルンルン気分で土肥のホテルに着き
夕食を楽しみにしていたが、看板に偽りありで何処が海の幸が満載
出てきた物は家で食べてる物に毛が生えたようなもの
見た途端ガックリしてしまった


只、目の前が海で夕陽が沈むのをバッチリ見えたのを良しとしよう。

 

 

ホテルに入る前に「土肥金山」に入り、その当時を人形を使って再現してるので
非常に面白く観察出来た。

その時の様子をデジブックに纏めてみましたので
お暇な時に覘いて下さい。 

  

 

 

翌日、折角来たのに「恋人岬」に寄って行かなくては・・・

 

 

ギネスにも載っている「世界一の花時計」も見ました
直径31メートル、全体を見る為に高い場所が設けてあります。

 

 

そして伊東といえば、つつじで有名な「小室山」に立ち寄ってみました。
陽射しの関係でしょうか、今が盛りとこれから咲く所とはっきり分かれています。

 

 

今迄毎月のように「伊東の家」に来ていたが
このようにつつじがバッチリ綺麗に咲いてる時期に遭ったのは初めてだ


いつもなら駐車場になっているのに、今日は出店が占領しており
沢山の人がいて、猿廻しの人が猿と共に面白可笑しく笑わせてくれた。
猿は途中で飽きたふりをして飼い主を蹴飛ばしたりしているが
これが全部お芝居、感心してしまう。
勿論、最後は猿がザルを持ってお金を貰っている

 

 

9日(月)に帰って来たら、長男夫婦から「母の日」で可愛いお花が届いていた

 

 

 

 我が家の庭のジャーマン・アイリスも咲いてますよ。

 

 

 

 

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次々に咲き出しました!

2011年05月07日 | 日記

連休も後半に入りました。
ジャーマン・アイリス次々に咲き出しました。

 

 

 

 

今日(7日)から9日まで「伊東の家」に行ってきます


GWも最終に近づき、皆と対照的にこれから遊びに行って来ます。
道路も空いてる事でしょう。

 

 

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝塚!

2011年05月05日 | 日記

私が愛して止まないジャーマン・アイリスが咲く時期がやってきた。

連休前辺りから彼方此方に花芽が膨らみ
一番咲きはどの花と思っていたら、4/29に二種類が一緒に咲き出した

 

 

 

 

今年の花芽の付きは思った程付いてない


毎朝起きて、庭のジャーマン・アイリスに新たに花芽が付いてるかどうかを
確認するのをとても楽しみにしているが、ショックな事があった


やっと蕾が大きくなって咲くのを楽しみに起きたら、花芽を何者かに喰われてしまっている。

 

 

この種類、何本も出てないのに2本も喰われていて・・・・
私が咲くのをどれだけ楽しみにしているのか知らんのか
虫を探したが見つからない・・・・
昼間は隠れてて夜になると出て来て、食い荒らす憎っき奴め


その日の夜、庭に出て今朝やられた花の周りを目を凝らして見ると
何か変な虫が蕾の所に付いています。
やったぁ急いで獲り足で踏み潰してみると、ゴムを踏んでる感じ
何という虫でしょう(川にいるヒルと感じが似ています)

 

 

朝になってから写真に撮ってみました。
踏み潰しているのに、形がこんなに残っています。

 

 

あやうくもう1本、やられるところでした。

 

                               

 

 

5/3、妹と従姉妹からの招待で「宝塚歌劇」に行って来ました
二人共、宝塚歌劇のファンでな年に数回観に行っており
観てる間は、余りに綺麗なので夢の世界だと言っておりましたが
私と姉は行った事が無く、今回始めての宝塚観賞でした。


姉と妹達に、前日に焼いておいたパウンドケーキを持って行った
姉や妹達もお菓子を持ってきてたので物々交換みたいだ。

 

 

歌劇が始まるのが15:30からだが、昼食を一緒に食べてから
無料バスで劇場に行こうという事で、東京駅前の丸ビルに11:30に待ち合わす。


私は東京駅は通過には使うが、駅に降りて遊んだ事がないので
おのぼりさんと同じでキョロキョロ


妹と従姉妹はよく来てるので、何処のお店が安いかよく知ってて
新丸ビルの5階の「新八」でレディースセットを頼んだ

 

 

このランチセット(レディース)、デザート付きで1280円
東京駅の近くで、こんなに安く食べられるのだ・・・

食事をした新丸ビルの正面に、無料バスの停留所があり
15分間隔位で出てるらしく、待たずにすぐ来た
写真を大急ぎで撮り乗り込む

 

 

 

皆さん、無料バスご存知でした?
「丸の内シャトル」、どなたでも無料です。
是非、ご利用下さい(私も始めて知りました)


てな訳で四人貸し切り状態で、宝塚劇場近くで降りたが
車窓から見る丸の内は皇居の前も通り面白かった。


未だ時間が充分あるので、私の好きなパフェがある所に入り
“抹茶パフェ”を食べた.

 

 

この値段も580円、安いですね。
私、丸の内辺りで食事した事ないので、意外と安いのにビックリした。
宝塚は招待されてるのですから、姉が食事代を私はお茶代を支払った。


歌舞伎やお芝居に比べて、私達と同じ年代は少なく
殆どが若い女性、中にはカップルでいらした方も・・・

 


連番の席が取れずに二人づつに別れましたが
私と姉は二階の一番前の席、オペラグラスなど必要無かった程
演技者の顔も姿もバッチリ観え、おまけにオーケストラまで
二人共、あんな良い場所をありがとう。

 


私と姉の両側の女性は慣れているのでしょう。
歌に合わせて手拍子や、場面が変わり人が入れ替わるところなど拍手しているが
私と姉はそのタイミングが解からない


最初乗ってなかった手拍子も、自然と次第に体が乗ってきて
演技者と一体になって、皆と一緒に手拍子してた
宝塚ファンの方達は、この一体化の醍醐味を求めているのでしょうね。

宝塚に関しては、全く無知な姉と私を引き込んでいく魔力がありました。
一時を素晴らしい世界に導いてくれました。
楽しい時間をありがとう! 

 




コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先生になりました!

2011年05月02日 | 手芸

今、筍が旬だけに何方のブログにも、掘りたての筍料理が満載ですが
我が家も初めて掘りたての筍が手にはいりました。


恥ずかしながら、私今まで筍を皮を付けたまま茹でる事と
又、筍を覆ってる薄い皮を姫皮という言葉も、
その姫皮が食べられるという事も始めて知りました



早速筍料理を作ってみました。
採りたてだけあって、筍ご飯・煮物に姫皮のお吸い物・・・美味しい

 

 

筍は痛みが早いので残りは冷凍にしました。
その冷凍も、そのまま冷凍したのではスカスカで食べれないそうなので
ネットで調べ、煮物用に切ってから砂糖を少々まぶし
又炒め用には細かく切り、塩を少々まぶし密閉しました。

 

 

 

                                       

 

 

 

前回の記事で鯉の吊るし雛をしたが
PC友達の“やっこちゃんさん”と“shinabiさん”も最近つるし雛を作り出したので
我が家で、私が先生になり一緒に作る事にしました。

先生などとはおこがましいのですが、我が家には沢山の方から戴いた和布があり
材料が揃っているのです。


この鯉、初心者には少々難しく時間が掛かるので
前もって図形通りオス・メス一対分づつ裁断しておいて正解だった


昼食などをゆっくり食べていたら、一体さへも出来上がらないので
すぐ食べられるように“おいなりさん”を作っておいたが
“サンドイッチ”を持ってきてくれたのでそれらと
私が前日に作っておいた“パウンド・ケーキ”も急いで食べて続きをすぐやる。

 

 

 

他にも沢山のお土産を戴いておきながら、ゆっくり食べてる暇も無い。
今年は筍づいてます。
お友達がわざわざ掘りたてをすぐ茹でて、持って来てくれました。

 

 

二人共、製図を見たり作り出してみて、この鯉は上級偏で難しいと思うけれど
よく一人で作ったねと世辞を言われたが、やっぱり誰がやっても難しいのか・・・良かった
私一人ではどうにもならずshigekoさんに助け舟を出して貰い、やっと作った鯉だけれど
私が鈍いのだと思っていたが、二人共必死に取り組んでいる


二人共、苦労した甲斐があり殆ど出来上がりましたが
あと30分もあれば完成だというのに、用事があり帰って行きました
残りは家で作り、出来上がったらブログにすると言う。


私が以前、稲取の“吊るし雛”を観に行った時に一日掛けて教えて貰った
“ほおずき”を次回も我が家で作る約束をした。
 

私もshigekoさんから戴いた鯉の相棒を一緒に作っていましたが
それが完成しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする