3連休はお天気に恵まれ暖かくて最高の連休でしたね。
我が家は普段から毎日が日曜日ですから、わざわざ混んでる3連休に出掛ける必要もないので家でゆっくりしてましたが
相変わらずラッシーパパも私も別々な事をしてますが、何もしないでじっとしてる事はないです。
私は昼にTVをゆっくり見るのは滅多にないですが、ラッシーパパはTVを見ながら何かしらやってます。
以前は魚編が付く漢字を110何個書いてましたが、その後はアメリカの50州の名前を憶え
その後は自宅がある八王子市には町が116町?あるそうで
それらが全て書けたと喜んでましたが、今は日本地図になったようです。
それも只TVを見ながらでは時間が勿体ないと、必ず何かを書いてるので
それをいいチャンスとばかりに、ラッシーパパに昆布を細く切ってくれるようにお願いしました。

この昆布ですが味噌汁用のダシに使うのですが、太い昆布のままですとダシを摂った後は引き上げ
他の料理の時に使うようにしてますが、何度も昆布を使うのも飽きてしまい捨てるには勿体ないと思っていたのです。
そこで暇?そうにしてるラッシーパパに、昆布を細かく切り裂いてくれるように頼んだのが11時頃で
私は暫く庭を触ってなかったので、前日に買ってきたお花を植えたり
我が家の前の街路樹が、今が一番枯れ葉が多い時で汚くて掃いたりして家に入ったのが14時頃でしたが
未だ昆布を切るのが続いてるのには驚きました。
それも見て分かるような凄い細さです

この後、昼食は焼肉にしようと外出しましたが、帰って来てからもそのまま続け5時間掛かって全部を切ってくれましたが
よく飽きないね?と言いますと、「好きなんだろうね、飽きない」との返事
この調子で毎日の野菜屑をチョキチョキ切っては、台所の裏の土に埋めてます。
私は絶対に出来ない事です。
嬉しい物が贈られてきました。
それはピンクの可愛い鉢植えポインセチア!
このお花は、以前私が勤めていた会社で一緒に働いていた社長夫人
当時はまだ何十人の規模の小さい会社でしたが,その後の頑張りで今は何百人もの従業員に増えました。
その後は息子さんが社長になり、会長になりましたので会長夫人から贈られてきたお花です。

以前はよく会長夫人と待ち合わせて食事したり、会長夫人の友達と会う時は仲間に入れて貰ったりしてましたが
最近はお互いに忙しくて会えないのですが、毎年の事ですが先日干し柿を送ったので気にしてくれたようです。
可愛いお花をありがとうございました。
私がオークションで色々な物を落札して楽しんでる事は何度か書いてますが
そのオークションでもチケットが殆どですが、他にも先日の後から買った中玉の干し柿用渋柿
趣味の手芸の着物地や手芸の本なども買う事があるのですが
今回も面白い物を落札しました。


破産管財物件(店舗や事務所などの撤去などで引き取ってきた商品)を1円スタートで出品してました。
私もオークションの経験はかなり豊富だと思うのですが、今もって分からない事なのですが
最初は1円からスタート、その後10円づつ上がっていき51円位から20円あがり50円あがりで
入札しようとしても、他に高値を出してる人がいますが続き入札が出来ないのです。
ここに入札件数67になってますが、この内私が入札し続けたのが50回以上だと思います。
これってどのようになってるのでしょう?
出品者が最初からそのようにするのか、入札者が幾らまでは入札続けると連絡してるのかわからないのですが
何度も入札続けて私が落札しましたが、送料950円で計3550円でした。
箱の中の商品は御殿まり関係が多かったですが、私は御殿まりを作った事が無いのですが
他にもビーズやらブローチなどの材料が沢山入ってましたので、落札しても損はないだろう・・・

他にももう1点落札したのがあります。
出品者のお母さまの以前の趣味が手芸で沢山材料を買い揃えたそうですが、今は趣味が変わってしまい何方かに買ってほしい・・・
手芸材料が沢山でしたが、こちらは他に入札する人がいなくて1300円で落札
送料1020円で計2320円でした。
こちらは明日でも届くでしょう。

28日品物、届きました。

我が家は普段から毎日が日曜日ですから、わざわざ混んでる3連休に出掛ける必要もないので家でゆっくりしてましたが
相変わらずラッシーパパも私も別々な事をしてますが、何もしないでじっとしてる事はないです。
私は昼にTVをゆっくり見るのは滅多にないですが、ラッシーパパはTVを見ながら何かしらやってます。
以前は魚編が付く漢字を110何個書いてましたが、その後はアメリカの50州の名前を憶え
その後は自宅がある八王子市には町が116町?あるそうで
それらが全て書けたと喜んでましたが、今は日本地図になったようです。
それも只TVを見ながらでは時間が勿体ないと、必ず何かを書いてるので
それをいいチャンスとばかりに、ラッシーパパに昆布を細く切ってくれるようにお願いしました。

この昆布ですが味噌汁用のダシに使うのですが、太い昆布のままですとダシを摂った後は引き上げ
他の料理の時に使うようにしてますが、何度も昆布を使うのも飽きてしまい捨てるには勿体ないと思っていたのです。
そこで暇?そうにしてるラッシーパパに、昆布を細かく切り裂いてくれるように頼んだのが11時頃で
私は暫く庭を触ってなかったので、前日に買ってきたお花を植えたり
我が家の前の街路樹が、今が一番枯れ葉が多い時で汚くて掃いたりして家に入ったのが14時頃でしたが
未だ昆布を切るのが続いてるのには驚きました。
それも見て分かるような凄い細さです


この後、昼食は焼肉にしようと外出しましたが、帰って来てからもそのまま続け5時間掛かって全部を切ってくれましたが
よく飽きないね?と言いますと、「好きなんだろうね、飽きない」との返事
この調子で毎日の野菜屑をチョキチョキ切っては、台所の裏の土に埋めてます。
私は絶対に出来ない事です。
嬉しい物が贈られてきました。
それはピンクの可愛い鉢植えポインセチア!
このお花は、以前私が勤めていた会社で一緒に働いていた社長夫人
当時はまだ何十人の規模の小さい会社でしたが,その後の頑張りで今は何百人もの従業員に増えました。
その後は息子さんが社長になり、会長になりましたので会長夫人から贈られてきたお花です。

以前はよく会長夫人と待ち合わせて食事したり、会長夫人の友達と会う時は仲間に入れて貰ったりしてましたが
最近はお互いに忙しくて会えないのですが、毎年の事ですが先日干し柿を送ったので気にしてくれたようです。
可愛いお花をありがとうございました。
私がオークションで色々な物を落札して楽しんでる事は何度か書いてますが
そのオークションでもチケットが殆どですが、他にも先日の後から買った中玉の干し柿用渋柿
趣味の手芸の着物地や手芸の本なども買う事があるのですが
今回も面白い物を落札しました。


破産管財物件(店舗や事務所などの撤去などで引き取ってきた商品)を1円スタートで出品してました。
私もオークションの経験はかなり豊富だと思うのですが、今もって分からない事なのですが
最初は1円からスタート、その後10円づつ上がっていき51円位から20円あがり50円あがりで
入札しようとしても、他に高値を出してる人がいますが続き入札が出来ないのです。
ここに入札件数67になってますが、この内私が入札し続けたのが50回以上だと思います。
これってどのようになってるのでしょう?
出品者が最初からそのようにするのか、入札者が幾らまでは入札続けると連絡してるのかわからないのですが
何度も入札続けて私が落札しましたが、送料950円で計3550円でした。
箱の中の商品は御殿まり関係が多かったですが、私は御殿まりを作った事が無いのですが
他にもビーズやらブローチなどの材料が沢山入ってましたので、落札しても損はないだろう・・・

他にももう1点落札したのがあります。
出品者のお母さまの以前の趣味が手芸で沢山材料を買い揃えたそうですが、今は趣味が変わってしまい何方かに買ってほしい・・・
手芸材料が沢山でしたが、こちらは他に入札する人がいなくて1300円で落札
送料1020円で計2320円でした。
こちらは明日でも届くでしょう。

28日品物、届きました。
