ラッシーママのひとりごと

仕事を辞め好きな事に一日を費やしている主婦です。

御殿まりの吊るし飾り、完成しました!

2019年08月27日 | 手芸
お子様のいるご家庭では長かった夏休みも今週や来週には2学期も始まり、やっとホット出来る時間が来ますね。
陽気も涼しくなり夜もクーラー無しで過ごせるようになり、気持ちの良い眠りに付く事が出来るようになりました。
私は25日(日)に思いがけずに映画の試写会に行く機会に恵まれました。
それは「みとりし」と言う題名の映画で、医師から余命宣告を受けた人達が最後を何処で迎えるか・・・
殆どの人は病院では無く自宅での最後を望みますが、そのお手伝いをしてくれるのが「看取り士」



  



  



「看取り士」とは?
だれでも訪れる最後の時、住み慣れた自宅や」本人の希望する形で、暖かい死を迎える為に旅立つ人・送る人をサポートし
医療行為はしないけれども其々の心に寄り添いながら見届ける人。
現在、日本には540人の看取り士が活躍してるそうです。



交通事故で娘を亡くした定年間際のビジネスマン芝 久生(榎木 孝明)
自殺を図ろうとした彼の耳に聞こえた「生きろ」の声。
それは友人・川島の最後の声だと、彼の看取り士だったという女性から聞かされる。
看取り士とは最後に残された時間・旅立つ人・送る人に寄り添い支える人の事。
芝は5年後に看取り士としてある地方でセカンドライフとして
9歳の時に母を亡くした23歳の新人達と、最後の時を迎える人達を暖かく支えている(パンフレットより)



映画自体が暗い内容ですが、如何に本人が希望する最後に近づけてあげられるか
本人は元よりご家族にも満足のいく最後の時を考え、只悲しいだけではない未来に向かって行く勇気を与えるような映画で
私はドライアイなので普段は涙が出ないのですが、やはり胸に迫るものがあり目からは数滴ですが涙が出ました







今年に入ってからの手芸の会では、私が御殿まりに手を付けてしまったからには中途半端に出来ず
6月には苦労して仕上げた御殿まりの壁掛け、この時点で御殿まりは2度とやりたくないと思ってたのに
何を思ってか安く御殿まりを買ってしまい、その御殿まりを利用して輪の御殿まりの吊るし飾りを作る事にしたのはいいが
纏めるにも足らない分の御殿まりが必要となり又々御殿まりを作り出してしまった、その事は・・・こちら
今年は今月まで御殿まりオンリーで余りの大変さに御殿まりを作り出すと興奮して眠れなかったりでしたが
昨日の手芸の会でやっと出来上がりました



  



又この吊るし飾りを作る時に何色の紐が無かったり輪に提げるのですが、余りの重さ輪がしなってしまうのと輪が小さいので
手芸仲間が紐や太いしっかりした大きめの輪を持って来てくれた。
又纏めるのにも重さがあって一人では纏められなかったのですが、手伝って貰って纏まりました。
本当に仲間ってありがたいですね。
最初はこの輪の中心に男の子と女の子を作ったのですが、中心を入れると他の5連が死んでしまうとの助言を貰ったので
中心の提げは1本だけで飾る事にした、それが↓になります。



  



これらを作っても未だ買った御殿まりが残ってたので、全部の御殿まりを使い切ろうとして又タペストリーを作る事にしたが
それには私が最初に御殿まりを作った時に本を見て基本のかがり方の5,6種類をマスターした分
それらを使う事にして、〇が付いてるのがそうです。



  



既に1度載せてますが基礎編より一寸高級な応用編のタペストリー、一目見て分かるでしょうか?



  







これだけ作ったのですから飾らないと・・・玄関に飾ってみました。



  



  



  







今から(28日)~9月1日まで伊東の家に行って来ますので
コメント欄を閉じさせて頂きます。






コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンゲショウマ3種が咲きました!

2019年08月24日 | 日記
今週に入りめっきり涼しくなり昨夜は初めてクーラーも扇風機も掛けずに眠れました。
今迄は暑くって裏庭さへも行くのが面倒で何の花が咲いてるのかも知らなかったのですが
裏庭にレンゲショウマの花3種を10年以上前に植えてあって、今迄に3種が咲いた事が無いと以前に書きましたが
それが嬉しい事に今年は3種咲きました















レンゲショウマ3種が咲いたと言っても咲く時期はマチマチで、珍種のレンゲショウマは7月中旬頃が一番綺麗に咲いてましたが
もう2種類は蕾が中々開かず1カ月も遅い8月の中旬頃からやっと咲き出しました。
このレンゲショウマは毎年3種類とも顔を出してはくれるのですが全く増えず、3種類とも咲いてくれたのですが本数が少なくて寂しい咲き方だったりでも
10年以上経って初めて3種類が咲いてくれたのですから嬉ししいのですが、それだけ庭で育てるのは難しいのかも・・・



我が家にはレンゲショウマと似ても似つかぬキレンゲショウマも植えてありますが
このキレンゲショウマも毎年蕾は沢山付けても花が開いた事が無かったのですが、それが先日2輪ほど開いてくれました。
このキレンゲショウマは花が開くと言っても他の花のように全開してくれるのではなく、花の咲が一寸開いたのが咲いたと言うらしいです。
ネットで調べても花の咲が一寸開いた状態の写真で、キレンゲショウマの花が咲いてくれたのも今年が初めてでした。










形の悪いキュウリなら1盛り安く売ってますよね、ブログ仲間で料理上手な”みいやんさん”から教えて貰いました。
半年保存しても青々パリパリ☆胡瓜のパリパリ漬けレシピ☆です・・・こちら
早速作ってみました。
お塩と砂糖の量が多いのでビックリでした。



料理レシピ  材料(10人分)  キュウリ・・・2キロ  塩(下漬け用)・・・130g  
ザラメ・・・400g~500g  酢・・・180cc



私が作ったのは4キロですから材料は全て倍にしました。
漬けてから1週間食べてみましたが家族中が美味しい、買ったみたいと言われましたが
冷蔵庫で保管しなければならず、その重さも結構なもので冷蔵庫の棚が壊れてしまわないかと心配もし
私は誰にあげてもいいやで全てが多めに作るのですが、今回ばかりは沢山は作れないわ。



①大鍋に塩を敷き胡瓜を並べ1段並べる毎に塩を振る。
②上から重しを乗せますが、私は中鍋に水を入れ1日乗せました。
③1日漬けると水が上がってきて胡瓜はシナシナの状態、タッパーに水を切りながら胡瓜を並べその上からザラメと酢を掛けます。
④1週間漬け込んだ胡瓜です。
⑤美味しい胡瓜のパリパリ漬けです。



  



  







  



  
















コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の凄いブドウ棚!

2019年08月21日 | 日記
外に出ると身体が溶けてしまいそうな暑さも、今週はだいぶ凌ぎ易くなりましたね。
昨日など久し振りにクーラーを付けず扇風機だけで眠れました
我が家にはブドウの木が2本あって其々の棚を数年前に作ったのですがブドウの成長はすさまじく蔓が伸びて伸びて
狭い庭でブドウを育てるには蔓の伸び先を上手く誘導しなければとんでもない事になってしまうので
私は時々蔓の伸びを見ては棚に誘導してるのですが、それも誘導する場所が無くなり棚を足さないと無理なので
以前から気になっていたブドウの棚作りを、次男が来てくれたので頼みました。



偶々シャインマスカットのブドウの木の傍にプラムの木が植えてあり、そのプラムも植えてから10年以上も経ちますが
植えた時には私は未だプラムアレルギーにはなって無かったのですが、実が付くようになってからプラムアレルギーになってしまい
春には綺麗な花を見せてくれますが実が大きくなるにつれ、プラムの病気の「ふくろみ病」になったりで実際には実も数える程度で
邪魔だと思っていたのですが、その後に植えたシャインマスカットのブドウ棚にするにはピッタリなのです。



そのプラムの木を利用して長い棒を、プラムの枝と屋根のひさしに掛けるのですが脚立を使わないと掛けられず
それをラッシーパパに頼むのは危なっかしくて頼めなく、ラッシーパパも次男から高い所の仕事はやるなと言われてましたので
次男に手伝って貰って、やっと棚もどき?物が出来ました。
シャインマスカットのブドウの蔓がプラムの木の枝を利用し、凄いブドウ棚になりそうです。














もう1本の巨峰のブドウ棚ですが、先月にラッシーパパに手伝って貰い作ってくれましたが
私が最初からこんなに目が細かくてはブドウ棚には無理と言ってるのに、面倒だからと家にある物を使ったのですが
これでは実際にブドウの実が付いても下に垂らす事が出来ません。



  



それが気になってたのですが暑くって涼しくなるのを待ってました。
先週にやっと直しましたが、蔓はこの先この先に伸びようとしてて又ブドウ棚を足さないとね・・・
今、生ってるブドウも日ごとに色づいてきて、食べられるのが待ち遠しいです。














今月は暑くて何処にも行く気が起こらないのだが、涼しい劇場や映画館ならと芝居1本に映画2本も観てしまった。
芝居とは18日(日)劇団・新感線 「けむりの軍団」 赤坂ACTシアター
劇団・新感線 の名前は芝居に詳しい銀河さんがよく話してるので知ってましたが、未だ行った事は無かったですが
銀河さんがファンで劇団・新感線の芝居は殆ど観てるそうで、今回の芝居は面白いと書いてました・・・こちら 
1度観てみようかと出掛けて行きましたが、私が今迄に行ってる歌舞伎座・明治座・新橋演舞場などの会場と雰囲気が全く違いました。







私がよく行ってる歌舞伎座・明治座・新橋演舞場に行ってる人達は年配者が多く若い人は少ないですが
劇団・新感線の芝居を観に行く人は劇団・新感線のファンの方達なのでしょ、若い人が殆どでした。
独特の雰囲気がありますね。
そう以前、私が「氷川きよし」のコンサートに行った時に場違いの所に足を踏み入れてしまった・・・
それ程の違和感までは無いですが、それなりの雰囲気がありますね。
芝居自体も全員よく動き回り、特に立ち廻りが凄かった。
お笑いかと思うような可笑しさがあったりで楽しめました。



映画の1本は「ライオンキング」・・・こちら
以前・劇団四季のライオンキングを観た事があるが、私はどうもミュージカルは苦手で面白くなかったので
この映画の方が楽しめました。
不思議なのは、どうやってあの動物たちを動かしてるのだろう?
何処からがCGで何処からが本物なのかさっぱり分からん
動物達を観てるだけで充分楽しいです



もう1本は「アルキメデスの大戦」・・・こちら
最初に太平洋戦争で巨大戦艦ヤマトの乗組員3000名が敵と戦う場面が出てきますが、映画とは分かっていながら観てて怖い。
これは数学で戦争を止めようとした男の物語で、この若い百年に一人の天才数学者に菅田将暉君が主演してるのです。
菅田将暉君、毎日TVで観ない日は無いほど売れてる芸能人ですが、この菅田将暉君は可愛いですね。
映画の内容も面白いですが、中でも数字は嘘をつかないと裏に隠された不正を暴く為に計算するのですがその計算が凄い。
私には見ても全く分からない数字ですが、それらの数字を次々と書いていく速さ
これらの数字を覚えたそうですから、これも凄い
面白かったですね。











コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御殿まりの吊るし飾り、やっと目安が付きました!

2019年08月14日 | 手芸
台風10号の影響で明け方雨が降ってたようで庭が濡れており、毎日溜息が出るほどの暑さから少しは涼しくなったかとお思えば
又キンキラの太陽と1日天気が目まぐるしく変わり、台風10号は明日は西日本を縦断したあと日本海を北東へ進むようで
お盆で帰省してた方々が自宅に帰る今日・明日と台風の影響がさらに広がる見込みだそうで、くれぐれも気をつけてお帰り下さいね



毎日「暑いですね」が挨拶のようになっているこの暑さで、そろそろミョウガの採り頃だとは思っていたが
余りの暑さに外に出るのさへ億劫で裏庭さへも見に行かなかったが、今日裏庭を覗いて見たら沢山のミョウガが花を開いていた。
ほんの5,6分の間だけで汗ビッショリになり、それでもかなりの量が採れました。
昼食はソウメンだったので、やはり裏庭からシソの葉っぱを摘み薬味として食べた。











今年に入り何となく御殿まりに手を付けてしまい、作り方が全く分からない状態から半年間夢中でやり
何とか御殿まりの吊るし飾り(タペストリー)が出来上がり、もう2度と御殿まりはやらないだろうと思っていたのに
ある考えから又御殿まりをやりだしてしまった。
御殿まり1つを仕上げるのにかなりの時間が掛かるのですが、その御殿まりがオークションに安く出てたのです。
御殿まりを1個買ってもかなりの金額ですし、私が自分で作ってみてそんなに安く出せる訳がないのですが・・・
↓は信じられないような金額で落とせました。







何故こんなに安く譲れるのか商品説明には、あくまでも中古の商品であって長いこと飾ってあったりで色があせたり
経年劣化で汚れがあるが、それを理解した上で落札願いますとの事
それらを考慮した上でも、私にはこれだけ作る根気も無いわ。
他に誰も入札が無かったので私が落札出来ましたが、この後に他にも御殿まりのオークションが出ました。







こちらは開始価格が5000円からですが、昭和の時代に作られた物で作られたまま吊り下げる事も無く
ガラスケースに入れ保管されてた物で新品同様だそうで、見て欲しいと入札したのですが
他の方と争いやっと落札しました。
何故こんなに沢山の御殿まりを手に入れたかと言いますと、先日作った御殿まりの吊るし飾りはタペストリーでしたが
今度は御殿まりの輪の吊るし飾りを作ってみたくなったのです。



買った御殿まりだけでは足らない物がありますが、それらは作れば良いのです。
更に嬉しい事に吊るし飾り「ほおずき10個」もオークションに出てたので、こちらも落札しました。
こちらの作品も1個作るのに少なくても1時間は掛かるでしょうし、それを10個纏めて送料込み800円で落札しました。
どうしてこんなに安く出せるのでしょう、私も自分で作るので分かるのですが私には出せません。
これでは縫い賃と生地代を考えたら赤字になってしまいますが、この方はご自分で作った物を他の方が買ってくれるのが嬉しいのでしょう。







オークションで落札した商品です。



  



  



  



これらを使って輪の吊るし飾りに纏めるには足らない物が先日に載せた大・小2個づつの御殿まりに這い子人形の男の子・女の子
一番下に提げる房もあります。
12日(月)に手芸の会に持って行き、買った御殿まりと私が作った御殿まりを合わせて
この中に私が作った御殿まりが4個あるけれど、どれか分かる・・・
1点は当てましたが他の3点は分からなかったようですという事は、他の物より見劣りが無かったってこと



  







祭日の日でしたが普段は来られない方がいらして、その方が皆の分のおにぎりを持って来てくれ
毎回、お昼の時は持ち寄りで色んなものが食べれるのですが、この日は特に果物・漬け物・お汁粉を戴きました。







私の御殿まりの纏めですが、全部を吊るすとかなりの重量になり1人では纏められず
次回の時に纏めようと思ってます。







↓は手芸の会のお友達の作品です。
















コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊東「按針祭 海の花火大会」!

2019年08月11日 | 伊東の家
伊東に10日の「按針祭 海の花火大会」を見る為に9日(金)の15時過ぎにに出掛けた
余りに暑い毎日なので伊東の家に行っても出掛ける気が起きないし、やる事と言えば畑の草取りですが、
2週間前に行って草取りしてたので今回はそれほど草も伸びて無かった。



私は伊東の畑の草取りで2年連続で何かの虫に噛まれた刺された?で、夜も痒くて目が覚めてしまうほどで
あの痒さを思うと夏の草取りは憂鬱なのと、ラッシーパパがやらなくていいというので甘えました。
幸い、今回は雑草も少なかったのでラッシーパパ一人で10日・11日の早朝と10日の夕方の3回に分け
伊東の庭の方の草も取ってくれて綺麗になりました。











私は伊東の家に行く時は必ず手芸の道具を持って行きチクチクしてますが、今回は御殿まりの吊るし飾りを提げる為の必要な作品
今回は中心に提げる「這い子人形」の材料を持って行き、男の子・女の子の2体を作る事が出来ました。



  



10日の夜20時~21時まで1時間「按針祭 海の花火大会」でした。
伊東の家は高台にあり海から打ち上げる花火が、家の中からでは観えませんが一寸道路に出れば特等席になります。
普段は留守が多い別荘族も、この日を狙って来てるのでしょう。
あちこちの家から灯りがともりお客さんを呼んでるお宅からは賑やかな声がして、花火を楽しんでます。
花火の写真を撮るのは難しくて皆様には素晴らしさがお伝え出来ないのですが、一応観て下さい。











今日(11日)は昨日からお盆の帰省ラッシュが始まってて、我が家の場合は上りなのでそれほど心配ないかと思いましたが
やる事も無いので10時前に伊東の家を出て12時には八王子の家に着いたので、帰って来てから洗濯やら庭の水やりに買い物と
沢山用事が出来て良かった。
その買い物でマサバの切り身を買ったのですが、その切り身をビニールの袋に入れ一寸脇に置いて置いたら
スーパーの袋に入れずに持ち帰ったらしく家に帰ってから入って無いのに気付き、店に問い合わせると忘れ物として届いてるとの事
日本は平和ですね、先日のTVで外国の方がお財布を落とし戻らないと思いながら交番に届けたらお財布が届いてたと感激してましたが
私も金額が少々なので感激までとは言いませんが嬉しいですね。
お店に取りに行きました。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八月新派公演!

2019年08月09日 | 映画・観劇・コンサート・博物館
毎日暑いですね」それしか挨拶の言葉が出てきません
西庭にはキレンゲショウマが咲いてますが、先日載せたレンゲショウマと花は似つかぬ形なのです。
しかもこのキレンゲショウマですが、花が開くのを待ってたら開かずに茶色くなって散ってしまいますので
これ以上の花を持たすのは無理ですね。



  





この暑さで庭の花への水やりさへ夕方にしてる私ですが、買い物だけは行かない訳には行かず夕方に行ってますが
スーパーで安いイチゴを見つけてしまいました。
アメリカ産のイチゴ1パックが100円なんて信じられますか?
私は国内の6月前後に、最後の形の悪いジャム用のイチゴが売られますが、それさへも1パック200円前後で
海外輸入されたイチゴが何故こんなに安く売られるのか不思議なのですが、これは毎年の事で去年もジャムを作ってます。
我が家は何種類もジャムは自家製で、安かったり味がイマイチの時はジャムにして沢山作り置きしておきますが
人様にあげるのは丁度良くて作っても作ってもすぐに無くなるのです。







  






この暑いさなかに昨日(8日)新橋演舞場に八月新派公演の山村美紗「京都都大路謎の花くらべ」を観に行って来ました。
今迄に新派の公演は観に行った事が無いのですが、今回の出演者に興味があったからです。



  




波野久理子・喜多村祿郎・河合雪之丞・中村梅雀・山村紅葉・長谷川純さん等が出演してますが
私は中村梅雀さんのTVから渋い演技と、彼の其処に居るだけで何となく安心するムードが好きなのです。
それは私が何をやっても文句も言わずに笑って見ててくれるラッシーパパに似てるからかなぁ・・・



波野久理子・喜多村祿郎さん等は新派会の大御所ですが、河合雪之丞さんは元歌舞伎役者の市川春猿だったのですね。
この市川春猿さんですが、私は15年位前でしょうか何かの雑誌か新聞に載っててその頃から何となく気になってたのです。
国立劇場第9期歌舞伎俳優研修を修了 18才で憧れの三代目市川猿之助(現・二代目市川猿翁)に入門して市川春猿を名乗り
その後さんまのTVに出てたのを見た事があり、現猿之助の芝居にも出てたのですが、最近見ないと気になってたのです。



今回の河合雪之丞さんが余りに綺麗なので調べたら元歌舞伎俳優の市川春猿さんと知りました。
また長谷川純さんですがジャニーズ事務所に所属してて、「渡る世間は鬼ばかり」で小島眞役のえなりかずき君の中学校の同級生で
「おかくら」の板前役をされていましたね、その頃から誰なんだろうと気になってた子でした。
そしたら今回、長谷川純君も出るとの事で、気になる人達ばかりでしたのでチケットを手に入れました。
席も前から10番目と良く観えるし、最近では芝居に慣れてくると席が遠いのでは観に行く気が失せます。
同じ1等席で同金額でも舞台に席が近かったり遠かったりで、その時に寄って全然違うのです。



私は読んでないのですが原作は「京都西大路通り殺人事件」より数多く映像化されてるようですが
芝居では3回ほど南座で公演したようですが、新橋演舞場では初めての公演でした。
私はかなり前より耳が遠くなり、TVでも殆ど日本語の字幕付きが多いですが
娘もTVを見るのに字幕付きは邪魔になるからと嫌がるので、普通の状態で見てるのでドラマは殆ど見てないのです。



今回の芝居も他の方達が笑ってるのに、私は聴こえなくて笑う事が出来ない場面が多かったですが
それでも生の芝居は演じ者の表情などは分かるので面白いですね。
中でも特に面白かったのは今迄にも感じてますが、男の人が女形を演じる色っぽさの河合 雪之丞
女性の私でも惚れ惚れしてしまうのですから、どうしたらあのような色っぽさが出るのかしら・・・






これから伊東の家に11日(日)まで行って来ます。
明日(10日)は伊東の「按針祭 海の花火大会」です。
コメントの返事は遅くなりますがお許し下さい。








コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑中お見舞い申し上げます!

2019年08月04日 | 日記
皆様、暑いですね
梅雨が明けたと同時に極暑がやって来て、梅雨明け後は毎日熱中症で亡くなられたという記事が載ってますが
皆様も昼の暑い時は極力外出は控え、クーラーの効いた部屋でゆっくり過ごし
早朝や夕方の涼しくなってから外出するようにしましょうね。



私も余りの暑さに外出する気も起きず、只々クーラーを効かした部屋で趣味の手芸などやって
夕方17時頃に買い物に行くようにしてますが、何方も考えは一緒でスーパーが混みますね。
そんな訳で何処にも出かけないのでブログネタも見つからずにいました。
梅雨が長引いた7月末頃まで玄関には傘のタペストリーを飾ってましたが
流石に梅雨明けと聴いて夏バージョンに替えました。



  



その涼しい部屋で作ってたのは御殿まりの続きですが、今回作ったのは先日の御殿まりより2廻りほど小さい御殿まりですが
2個の内の1個のピンクの方の御殿まりですが、面倒で2日も掛かってしまいました。
他にも房を作ったりしてましたが、それらは出来上がったら見て下さいね。







毎年100輪前後の花を咲かせ長いこと楽しませてくれるオリエンタルのユリですが
とうとう最後の方になりました。
地上には散ったユリの残骸が沢山落ちてて、それらを見るとユリに「今年も綺麗な花を見せてくれてありがとう」と声を掛けたくなるし
全てが咲き終わったら「綺麗に咲いてくれてありがとね、来年も綺麗に咲いてね」と声を掛けてます。
実際に花に気持ちが通じるかどうかなんて関係ないのです、ただ私の気持ちを伝えたいだけ・・・







そして裏庭ではレンゲショウマの2種が咲いてますが、1種の方は先に咲き出してたので終わりに近く
その時の綺麗な時の写真を撮っておきました。



  















コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする