今日は16日、1月も中旬になり寒さも一番厳しい時期でしょうか
TVで北日本では、かつて経験したことがないほどの大雪で
雪掻きをしてる人が屋根から落ち、亡くなった人のニュースを何回か見てるし
住民の人達も生活自体に全てが影響して、朝一番の仕事が雪掻きだろうと他人事で見てるが
本当に大変な仕事だと思う。
それらの方々には申し訳ないですが、こちら東京では雪が降らなくて助かってます。
去年の12月中に仕上げた着物地での手提げ2組後は、作りたい物が見つからずブラブラしてたのですが
そのブラブラに飽きて何か作る物を考えたら、今迄に作った小物が沢山あるので
それらを纏めて吊るし飾りを作ってみました。
既に吊るし飾りも沢山作ってあるので、私の部屋だけでは飾り切れないのですが
幸いな事に雛まつりの時期になると日野市の公民館に飾って貰えるので、張り合いもあるので後から後から作ってるのですが
それでも飾るスペースが決まってるので、どの作品を出すか迷いますね。
今回は朝顔・金魚を主体とした吊るし飾りです。







作りたい物があると、やり出したら徹夜しでても早く作りたくて頑張ってしまいますね。
ゆっくり作る事が出来ないのです。
それでも大作?を作った後は1か月間くらいはポケットすると、その後に又作りたくなるのですが
本当に作りたい物でないと熱心に作る気が起きないのです。
さて、次は何作りましょ。
TVで北日本では、かつて経験したことがないほどの大雪で
雪掻きをしてる人が屋根から落ち、亡くなった人のニュースを何回か見てるし
住民の人達も生活自体に全てが影響して、朝一番の仕事が雪掻きだろうと他人事で見てるが
本当に大変な仕事だと思う。
それらの方々には申し訳ないですが、こちら東京では雪が降らなくて助かってます。
去年の12月中に仕上げた着物地での手提げ2組後は、作りたい物が見つからずブラブラしてたのですが
そのブラブラに飽きて何か作る物を考えたら、今迄に作った小物が沢山あるので
それらを纏めて吊るし飾りを作ってみました。
既に吊るし飾りも沢山作ってあるので、私の部屋だけでは飾り切れないのですが
幸いな事に雛まつりの時期になると日野市の公民館に飾って貰えるので、張り合いもあるので後から後から作ってるのですが
それでも飾るスペースが決まってるので、どの作品を出すか迷いますね。
今回は朝顔・金魚を主体とした吊るし飾りです。







作りたい物があると、やり出したら徹夜しでても早く作りたくて頑張ってしまいますね。
ゆっくり作る事が出来ないのです。
それでも大作?を作った後は1か月間くらいはポケットすると、その後に又作りたくなるのですが
本当に作りたい物でないと熱心に作る気が起きないのです。
さて、次は何作りましょ。