台風6号・7号は長い間居座り、沢山の被害を出しながら、やっと通り過ぎてくれましたが
台風の間は比較的に楽だった暑さも、台風の通過後の昨日(17日)からの天気予報では当分の間
又35度以上の暑さが戻るそうで、我が家ではクーラーが再稼働してます。
台風で被害に遭われたご家族には、お見舞い申し上げます。
私のブログでは毎回のように登場してるブドウですが、2種類(シャインマスカット・ピオーネ)の内の1種類のピオーネが食べ頃になってきました。
ブドウに袋掛けしたのは7月初め、その後は袋が膨らんでくるし実が充実してるのが分かり
袋を通して黒く色づんできたのも分かるので、袋を外してみました。
売ってる様な奇麗なブドウではないですが、素人が育てた割には合格だと思います。
食べてみましたが、甘みが少々足らない部分もありますが、ちゃんと種無しになってます


今年、生ったのは19房と少ないので、皆さんにお分けする事は出来ないのですが
来年は「ラッシーママ ミニブドウ園」になるように、更に頑張って面倒を見てみますね。
未だ食べ頃には早いのは、そのまま袋を掛けておきました。
娘が昨日寄ったので、娘にピオーネの味見をして貰ったら、「売ってるブドウみたい」と言ってくれたので嬉しい。

シャインマスカットですが、ピオーネに比べ食べ頃が遅いようで
袋を外して見て見たのですが実も太って無くて、未だ当分は無理なようです。
何時ころ食べれるのか、こちらも楽しみにしてます。
先日から作っていた、ボタンの花のタペストリーが出来上がりました。
このボタンの花を付けた地は帯地を使ってます。
この帯ですが、私が結婚する時に母が持たせてくれた物ですが、1度も使わずにいたのですが
今回、やっと出番がありました。

私の母は両親(私の祖父・祖母)がお針子さんを雇って、着物の仕立ての仕事をしてたそうで
母は小さい頃から「門前の小僧」ではないですが、自然と覚えたそうで
長い事、伊勢丹の着物売り場の仕立てを縫うアルバイトをしてたのですが
仕事を貰うのですから夏・冬の時期は、着物地を買わなくてはならないでしょう。
その点、母は女の子を沢山産んでるので困る事もなかったと思います。
私は否応なくボーナスの時期になると、母に着物代を支払ってました。
そんな事で結婚した時には、沢山の着物や帯を持ってたのですが
1度も袖を通さない着物も沢山あり箪笥の肥やしでしたが、今迄に手芸で帯を3本使う事が出来ました。
今回のボタンの花のタペストリーの紺の帯地
七福神の船に使った赤い帯地と白い帯地の敷物
笠福の白い帯地の敷物


今年2月・3月の日野中央公民館の「公民館まつり」に、私の作品を5,6個出したのですが
その時の1個「二重の吊るし飾り」の輪っかに傘掛けしました。
↓の二重の輪っかですが、普通なら輪っかに紅白のリボンとか他のリボンを巻くのですが
どうした事か巻くのを忘れてしまい、自分で日野中央公民館に観に行った時に気がつきました。
今頃ですが傘を被せて直しました。


14日(月)映画館でゲキ×シネ「薔薇とサムライ2」を観に行って来た。
このゲキ×シネとは劇団新感線が去年に舞台公演をした時に、その映像を映画館で観れるゲキ×シネが4日から始まったという事を
銀河さんのブログで知り出掛けたのです、銀河さんのブログ・・・こちら
以前にゲキ×シネ「薔薇とサムライ」の時も、銀河さんが舞台を観て面白くて
その映像を映画館で観れると聴いて観に行き、天海祐希さんが素晴らしくて嵌ってしまい
又、ゲキ×シネ「薔薇とサムライ2」があったら観たいと思ってたのです。
銀河さんは多趣味の方で、舞台鑑賞も趣味の内の一つで年に観る回数は数知れずだけに感想が実に詳しく書いてますので
そちらを読んで頂ければ、楽しさが充分伝わると思います。
銀河さんが貰ったポストカード2枚も天海祐希さんだったようで羨ましい。
私が貰ったのは悪役女王の高田聖子さんと、生瀬勝久さんのポストカードだったわ。
銀河さん、勝手にリンクしてゴメンナサイネ。
