ラッシーママのひとりごと

仕事を辞め好きな事に一日を費やしている主婦です。

這い子人形!

2015年02月28日 | 手芸

20日(金)にブログには何度も登場してる、以前私が勤めていた会社の
会長(当時は社長)婦人と会いました。


今は従業員も増え大きな会社になりましたが、私が勤めた頃は創立10年位でしたから
社長も従業員もなく頑張りましたので、今は息子に社長を譲り会長として補佐してます。

会長婦人と知り合ってから四半世紀、偶然ですが誕生日が同じなのです。
会長婦人の方が1歳お姉さんですが、そんな事から特に親しく
誕生月は二人でお祝いの食事をするのが何年か続いてます。


2012年に国立にオープンして、未だ知られていないお店が宣伝を兼ねて
パンケーキのカフェ「D Lounge」のクーポンを安く買ったので
偶にはご馳走?しようと誘ったのが20日に決めてあったのです。

 

 

ブルーベリーとバナナのパンケーキをシェアーして食べたのですが、どちらも美味しい
このパンケーキをスマホの写真で撮ってる時に、私が持ってたスマホの袋が
会長婦人の目に留まり、欲しそうだったので作ってあげると約束をしたのです。


話しをしてる時に、毎年桜の盆栽を貰ってるのですが今年は未だ盆栽が届いてない・・・
何かの手違いで届いてなかったようで、それなら来週に営業マンに持たせるから・・・
と話しになりました。


その店は併設するセレクトショップ「シルフ」ではオーナーが海外で買い付けて来る一点物ばかりが
展示されていて、私の目がハンドバッグに釘付けになってしまいました。
値段を見たら驚くほどの値段ではなく安いと思ったので即購入しました。

 

 

左が新しく買ったバッグですが、私はこういう色が好きなのです。
右のバッグは当時金額が高くて迷ったのですが、大きくて何でも入ると思い買ったのですが
間口が狭くて中に入ってる物を出そうと思っても見つからず使い難いのです
今回買ったバッグは安いし使い易そう


スマホ入れは翌日には作ってしまったので連絡すると
17日に営業マンが桜の盆栽を我が家に届けに行くが、会長婦人も一緒に来ると言うので
以前に「這い子人形」の女の子を作って、会長のお宅に大事に飾ってあるのを知ってるので
どうせなら早く来て「這い子人形」の男の子を作りましょうと提案しました。
私も東京の姉に何かを作ってあげると約束していたので、作ろうと思っていたのですから・・・


24日(火)の10時頃来ました。
勿論、桜の盆栽も持ってきてくれましたが、他にも会長からと言ってビール1ダース
このご夫婦揃って気前がいいのです。

 

   

 


来てすぐに、私とお揃いのスマホ入れをあげたのです。
違うのは私のは黄色いリボン、彼女のはピンクのリボンです。
表地と裏地の間にキルト(厚手の綿)が入れてあるので、落としても衝撃が少ないでしょう。

 

  

 

昨夜、裁断済みの生地を渡し遊んでる暇は無いのです。
出来上がった這い子人形を持ち帰らせるのですから・・・

 

  

 

彼女、以前に作った事があるので作り方を説明すると思い出し早く作れてる
お昼用にラッシーパパの分のお弁当も持って来てくれたのですが
ラッシーパパは用事があり出かけてました。

 

  

 

何時もの事ですが、何方がいらしてもお出しする物は同じです。
冷凍庫から出すのを忘れていてお昼の時には未だ解凍されてなかった
とりあえず持って来てくれたお寿司とサラダだけ食べ、必死に人形作りです

 

  


16時には左の彼女の人形は出来上がりましたが、顔に書いてある青い印は水で落ちるのですが
忙しいのでそのままにしてました。
猫ちゃんバサミは以前に教えて作ったのですが家に持ち帰ったら
可愛いとお孫ちゃんに持って行かれたと言うので、我が家に何匹も下がってる内の
1匹をあげました。


お茶する時間はありましたので先程のデザートもほど良く解凍され、お茶を入れたのですが
食べずに持ち帰りたいと言う。
何方がいらしても皆さん、同じ事を言います。

 

  


せめて一つくらいは食べてよ・・・
栗の渋皮煮を食べて美味しい・・・と言ってくれて、残りはラップで包んで大事そうに仕舞いました。
それでは会長の分が無いので、せめて干し柿だけでもと1個一緒に持って行って貰いました。
最寄の駅まで送りましたが、嬉しそうに帰って行きました。
今度、会長のお宅に行った時、今回作った這い子人形も大事に飾られていつ事でしょう。

 

 

 


 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お芝居、招待!

2015年02月24日 | 映画・観劇・コンサート・博物館

2月も今週末で3月になろうとしてますが、昨日(23日)は4月中旬の陽気になり
このまま春が来るのかと思いきや寒くなり三寒四温とはよくも言ったものです。


私は3年前から今頃の時期になると文旦を高知より取り寄せています。
酸っぱいのが苦手で、余程甘くならないと柑橘類は食べないのですが
文旦だけは違うのです。
取り寄せた時は酸味があっても日にちが経つと酸味も抜け甘くなるので
あの爽やかな味に食べ出すと病み付きになり、毎日のように食べてしまいますが
あの文旦の皮を捨てれないのです。


今回は文旦の皮の砂糖煮にしてみました。
今の時期は外に干すと鳥だと思うのですが、丁度美味しくなった頃
ウッカリしてるとかなりの量を盗られてしまうのです。


そこで盗られないような容器を探していたのですが良いのが見つかりました
何時もの事ですが、私が皮の整理をしていると待ち構えている人がいます。

 

 

今回作るのは「文旦の砂糖煮」ですから皮の表面を薄く剥いてワタのみを使います。
いらない皮は傍で誰かがチョッキンチョッキンしてます。
ドライフルーツメーカーなる5段の容器があり、その内の2段に皮を入れてスイッチをON

 

 

作る果物に依って時間は違いますが、柑橘類の皮を使うなら20時間位だそうですが
この容器、電力量の使い方が半端ではなく、綺麗に乾くまで使っていたら相当な金額になると
次男が言うので、7,8時間を使って乾かし、後は自然乾燥にした。
この容器、上手い具合に器を被せれば外に干しても鳥達には盗れない程の空間なのです。
外に干す事1週間、美味しい砂糖煮が出来ました

 

 

旅行で一緒だった東京の姉から18日(水)に明治座の「コロッケ35周年記念公演」
招待されていたのです。

 

  

 

  

 

姉は早くから並んで良い席を取ってくれました。
1階席の正面8列13番目で花道のすぐ横でしたので、出演者の顔が良く見えて
今迄に何度も芝居を見てますが一番良い席でした

 

 

この芝居、11時に始まり昼食30分と他に1度30分の休憩があり終わるのが15時です。
約1ヶ月の公演ですが、この日の観客は旅行会社のバスで乗り付けていました。

 

 

TVで観てるコロッケも面白いですが、さすが観客を一杯にするだけあって
ステージ狭しと動き、どちらのお客様にも百面相で愛想を振り撒きお腹がよじれるほど笑った・笑った。


第一部が芝居・第二部がコロッケものまねオンステージで、一部二部とも面白かったのですが
2回目の休みの30分の内の10分程は、正面のステージにお客様の顔を映し出し
写されてる本人が気が付きピースサインや手を振ったりしてるのです。


時には手を繋いでる中年のカップル(夫婦?か分かりませんが)の手を写していたら
気が付いた男性が慌てて手を放し、下を向いたと思ったらマスクを付けてしまったり
鼻毛を抜いたハゲの男性が、その鼻毛をフーと拭いたり・・・
可愛い女の子が、手鏡で何度も化粧を直してるのをズーと写してるのですが
写されてる女の子は、周りでゲラゲラ笑ってるのに1度も正面を見ませんでした。

また太った若い女性が座席で大きな口を開けてお弁当を食べてる所を写され
正面を見て自分が写ってるのに気が付き、慌ててお弁当を仕舞ったりで
今迄には無かった面白さがありました。


最後のアンコール(言うように催促された)は、北島三郎さんが「祭り」を歌う時に使う
本物の竜の乗り物を借りたそうで、サブチャンそっくりの顔で歌ったのは迫力があった。
その時、竜の乗り物がステージギリギリまで前に出て来てキラキラ光るテープを撒いたのです。
前の席でしたので、そのテープが降り注ぐ・・・
皆さんテープを拾わないので帰りに集めて、手芸に使えるかな・・・で持って帰って来た。

 

  

 

この日は雪の予想が出てましたが一日雨で、夕食もご馳走してくれると言うので
それ迄、すぐ傍の「中央区総合スポーツセンター」の中に入り
暖房はしてある、掃除は行き届き清潔感が溢れ飲み物の自販機は置いてありで
17時までなら居ても文句も言われない。


其処で、我が家で使わない物や戴いても食べないお菓子があったので
埼玉の姉に渡して貰う様東京の姉に渡した。
其処では埼玉の姉の話し、聴く度に以前の姉とは信じ難いほど良くなってる・・・


17時近くになり2年前の明治座の時も行った「にんぎょう町 谷崎」
この地が文豪谷崎 潤一郎生誕の地から由来してるそうです。

今回も一番乗り、しゃぶしゃぶのコースをお願いする。
お刺身・ローストビーフ・季節の小鉢

 

 

 

スタッフの方が千住葱を巻いてくれる最初のシャブシャブ、その出し汁を使ってラーメン
最後はデザートのアイスクリームで美味しかった

 

  

 

明治座は東京の姉が招待してくれる年1度の楽しみなのです。
また来年も招待してくれるそうです

 

 

 

 

 

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊豆長岡旅行3!

2015年02月20日 | 旅行

「韮山反射炉」に行った続きです。
伊豆の国市では「韮山反射炉」を世界遺産にと申請中で6月に発表があるらしく
↓の「蛭ケ島小屋」のおじいちゃんは登録されるような事を言ってました。

 


私、反射炉って何を作るのか分からなかったので調べました。
鉄を溶かして大砲を作る炉の事で、炉の内部の天井に熱を反射させて高い温度を作り出し
鉄を溶かしたことからこの名前がついたそうです。

 

 

ラッシーパパは興味深げに見てましたが、私と姉は強風で寒くて一寸一回りしてお終い
傍のお土産屋さんに飛び込みました


そのお土産屋さんでは洋服や帽子も置いてあり、私達はそちらの方が興味あるのです。
姉も私も帽子が大好き人間、旅行の時は必ず被っていますが売ってた帽子を見て
二人で気にいり、お揃いで色違いを買う事にしたのですが
姉がもう一つ買うと言う・・・


私には姉妹が大勢いて、旅行などでは全員一緒に行動してるように思われていますが
旅行に一緒に行ってる姉妹は常識的ですから一緒出来ますが
何回かコメント欄に書いた事があるのですが、バカな姉が埼玉にいるのです。


全員が姉妹思いで、この姉の生活が私達より苦しそうなので
皆で何くれとなく金額以外で援助してたのですが、遣り過ぎてしまって
この姉の感覚が麻痺してしまい、「ありがとう・ゴメンナサイ・・・」などと言う言葉を聴いた事がなく
誰からの意見も聴かずにいたので、何時の間にか姉妹でさへ相手にされなくなっていたのです。


当時はバカな姉も若く体も動いたので、それでも平気だったのでしょう。
その姉とは20年以上も没交渉で、今頃は話し相手も無く淋しい日を送ってるだろう・・・
などと時折思い出していましたが、やはり姉妹ですね。


そのバカな姉が、東京の姉に2度も電話をしてきて遊びに来てと言ってきたそうです。
その話しを聴いて、バカな姉が遊びに来て・・・などとは嘗て聴いた事が無かったです。
東京の姉は実に優しい性格なので、今までの事は水に流して二人の中間点で会ったそうです。


その時のバカな姉は以前の時とは変わり、東京の姉から会おうと言ってくれたのが
余程嬉しかったのでしょう。
涙を流さんばかりにありがとう・・・を繰り返し、東京の姉が物をあげると「ありがとう」
「ありがとう」と言うのは当たり前なのですが、このバカな姉が何度も言ったそうで
東京の姉が埼玉の姉にも買ってあげたいと思ったようで埼玉の姉の分も買いました。
沢山いてみなさんんには分かり難いので、説明しますと
東京の姉・埼玉の姉・奈良の姉・私・妹の順です。

更に2階では吊るし飾りが所狭しと飾ってあったのです。

 

 

 

 

姉は、こんな所で吊るし飾りが見れるなんてと大喜びで、欲しくて買おうか迷っていたのですが
姉の家も実際に吊るす場所も下に置いて飾っても、周りに色々な物が置いてあり
引き立たないのが分かってるので買いませんでした。
飾る場所があるなら姉は金額が高くても買いますね。
振り込め詐欺に100万盗られてもケロッとしてる姉ですから・・・
余り姉が吊るし飾りに執着するので、私が作ってあげる約束をしたのです。


姉と私が長い時間、2階から降りて来ないので、ラッシーパパが何度迎えに来たか・・・
二人とも夢中で見てましたし楽しかった


早めに宿に帰りましたが、この日の行動は全てが良い方に出たので得した気分
温泉に浸かり、美味しい夕食を戴きました。

 

 

3日目の朝食後に荷物をバッグに詰める時に、未だ干し柿が5個残っていたので
2個は東京の姉に、3個は埼玉の姉にあげてと5個の干し柿を渡しました。 

 

 

3日目は海が観たくて遠回りになるが西伊豆の海岸線を走りながら帰宅する事にしました。
当然、今の時期なら「河津桜まつり」が2月10日~3月10日まで開催中ですので
其処に寄る事にしたのです。


途中通る「恋人岬」は、今迄「富士山」が見えるビューポイントとして車が何台か泊まれる程度の広さで
ウッカリすると見逃す程でしたが、今回は誰が見ても寄りたくなるような大々的な公園?に変わっていました。
市をあげて町興ししようと広い駐車場を作り、ツアーだと思うのですが大型バスも来ていました。
警備員を何人も使って誘導していたが駐車料金は無料で、いかに伊豆市が恋人岬に掛けているか判る。

 

 

この日は2月14日(土)はバレンタインディーで、此処で結婚式を挙げる2組に合いました。
花嫁が先端の「愛の鐘」から歩いて来たので、幸せそうな顔をパチリ
この階段ですが、未だ作ったばかりで木の目もはっきり分かり裸足で歩いても気持ち良さそう・・・

 

 

 

私達も今以上に幸せになれるよう、先端まで行ってみる事にしました。
雲一つ無い「富士山」が観れました

 

 

先端展望デッキで3人揃っての写真を撮りましたが、二人でお揃いの帽子が昨日買った帽子です。

 

 

その後、河津桜を観に寄りましたが桜は全く咲いてなく、菜の花だけ満開でしたが
こんなに桜が咲いてなくても駐車料金は500円も徴収するのですね。
ツアー客が添乗員さんに連れられて歩いて行きましたがガッカリするでしょう


此処でラーメンを食べてから姉を熱海駅で降ろし帰宅しましたが
翌日の夜に埼玉の姉から、干し柿が美味しかったと、お礼の電話が掛かってきました。
東京の姉から、埼玉の姉が変わったと聴いてましたが本当だったわ。


東京の姉と埼玉の姉は家が近く、翌日に待ち合わせて干し柿をあげたそうです。
あの埼玉の姉から「ありがとう・ゴメンナサイ・感謝してる」などの言葉が出るのです。
驚き・驚き・驚きの連続です
その言葉を聴いて、今までの事は水に流しました。
電話を切る時に「これから宜しくお願いします」とも言ったのです。
特に東京の姉と私が面倒を見てたので怒りは大きかったですが
東京の姉も許したのですから私も許す事にします。

 

 

 

 

コメント (23)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊豆長岡旅行2!

2015年02月17日 | 旅行

2日目は朝食を食べて9時には宿を出ました。
この日の予定は「伊豆の国パノラマパーク」でロープウェイに乗り、1日遊ぶつもりでした。
山頂は空中公園になっており、展望台から360度の眺望が見たいのです。

 

 

カーナビに行き先をいれて出発
行く先がおかしいと思ってたら三島駅まで来てしまい、此処まで来たなら「三島大社」に寄り
お参りして行く事にしたのですが、東京の姉は日帰りツアーで何度も来てるようですし
ラッシーパパは昔1度来た事があるそうですが、私は未だ来た事が無かったのです。


カーナビで教えてくれた駐車場は狭くて10台位しか停めれないし空いてない
三島大社の正門の前に大きな駐車場があるのに、其処に行く事が出来ず
仕方なく一寸放れた駐車場から歩く事にしました
その駐車場から三島大社に行く道が2通りあって、何気なく歩いた道が正解でした。

 

 

この桜川の遊歩道が「三島 水辺の文学碑」の通りだったのです。

 

 

 

 

 

 

一つ一つを読みながら三島を沢山の文豪達が訪れていたんだ・・・
凄く得した気分
今迄に何人ものブログ仲間が三島大社の記事を載せてますが
この水辺の文学碑を乗せてる人は居たかしら・・・
と言う事は、この道を知ってる方は少ないのだわ。

 

 

 

この天然記念物の金木犀の樹齢は1200年位だそうで、9月上旬頃から全枝に黄金色の花を付け
10月上旬頃には満開になる、珍しい老木だそうです。


「三島大社」と言えば枝垂れ桜が有名で、これからのツアーでは三島大社の字を見ない事は無いです。
私も1度は見たいと思いながら観そびれていましたが、時期は違いますがこれなのですね。

 

 

この後に「伊豆の国パノラマパーク」に行きましたが、未だ早い時間だと言うのに何組かの人達が引き返して来るのです。
だと思いながらも行ってみたら「強風のため一日運転できません」の案内が・・・

 

 

朝、宿を出てくる時から強風だったので動いてるかな・・・と心配はしていたのですが・・・
此処に来る前に頂上で食べようと、コンビニでおにぎりを買ってあったのです。
仕方ないので、ネットで調べておいた「江川邸」に行くつもりでしたが
その途中に広い駐車場で、見るからに由緒ありそうな石碑があり
其処には「遺跡・蛭ケ子島(ひるがこじま)・源 頼朝公配流の地」と書いてある


伊豆に流されたのは知っていたが、その地が此処とは・・・

 

 

 

 

この民家は江戸初期から続く上野家の住宅だそうです。

 

 

 

この公園、あちこちにベンチが設置してあるのですが、天気なのですが強風で寒い。
傍に小屋があり「蛭ケ島小屋」無料休憩所と書いてあるのですが
小屋の一角で風があたらない場所にお弁当を広げ食べようとしていたら
中から、此処で働いてるのか?年配の男の方が中に入って休むよう言ってくれる・
遠慮をしたのですが何度も言われるので、お言葉に甘えお邪魔した。


入ると同時に3人にお茶を出してくれたのです。
外が寒かっただけに熱くて美味しかった・・・
働いてる人を見ると他に私と同年齢の女の人が二人、
干し柿を食べようと3個持っていってたのをお礼に差し上げたが
皆さん決まって言うのは、こんなに大きい干し柿なんて高くて買えない・・・
非常に喜んでくれるので作った私としては嬉しいですね。

 

  

 

その茶屋さん、軽食出来るようにメニューが張ってあり、どれも値段が安いのです。
ラッシーパパが甘酒が飲みたいと言うので私の分と二つ、姉はお汁粉を頼みました。
熱くて火傷しそうな甘酒をフーフーしながら口に入れると甘さが口一杯広がり美味しい・・・


これから何処に行くのか訊かれたので「江川邸」に行くと言うと
年配の男の方が喋りたくてしょうがないのか、江川邸の歴史を教えてくれて
今は43代目だそうだが、36代目の方が「韮山反射炉」を作ったそうです。

 

 

 

江戸時代初期に建てられ関東一円を統括してた江川邸です。

 

 

入場料を払い中に入ると、無料で案内してくれると言うのでお願いして説明して貰った。
土間?には当時使った物がそのまま置いてあります。

 

 

  

 

この天井ですが、高さはビルの3階位だそうですが木を組むのに釘は1本も使わず
木を組み合わせて(何と言うのか分かりません)建ててるそうです。

 

 

 

中でも凄いと感じたのは学習塾を遣っていて、私達が社会科で勉強した明治維新にする為に活躍した
人達の名前が沢山いて、本来ならば潰されたであろう江川邸を教え子達が守ったそうです。
今、NHKの大河ドラマの吉田松陰みたいな方だったのですね。
知れば知るほど凄い方達なのですね。

 

 

この36代目の方が始めて乾パンを焼いて保存食として戦場に持って行ったそうです。
見せてもらったパンは2枚あって、2枚を叩いてカチカチと音はしますが割れませんでした。
1年間は持つそうですが、実際は4,5年は食べられるそうです。

 

 

外に出ると井戸が残ってました。
江戸時代の江川邸の家紋は井桁の菊でしたが、天皇家の菊の御紋なので
以後、使う事は禁止されたそうです。
(そういう事は、天皇家の方が後から作った御紋でしょうか?)

 

 

 

江川邸から撮った「富士山」です。

 

 

この後、「韮山反射炉」に行きましたが長くなるので次回にね。 

 

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊豆長岡旅行1!

2015年02月15日 | 旅行

2月12日(木)~14日(土)まで東京の姉とラッシーパパと3人で、伊豆長岡に旅行に行って来ました
伊豆長岡に行くには、我が家の前を通って行くので、姉には我が家の最寄の駅まで来て貰い
一昨年の暮れにリフォームした手芸部屋を見て貰った。


姉は非常に吊るし飾りには興味があって、私が作ったのはどれも可愛い可愛いと褒めてくれるので
姉の家には私の作品が沢山飾られていますが、我が家のTVの前にチラシで作った「屋形船」を見て
欲しいと言うのであげたが、あんな物でも欲しがってくれて嬉しいわ。


手芸部屋?に飾ってある吊るし飾りを見て、華やかで素敵と余りに褒めてくれるので
食堂に飾ってある吊るし飾りをあげようと思ったが、流石に手が掛かってるのを知ってるので
遠慮して、簡単なタペストリーを作ってあげると約束した。


伊豆長岡に行く途中に「小田原フラワーガーデン」の梅を観る事にしました。
去年は「熱海梅園」を観に行ったのだが、その後に小田原フラワーガーデンの事を知り
秋に行ってみたら梅ノ木が200種類480本もあるそうで
その時に来年の春には観に来ようと話しをしていたのですが
梅の時期にも、これらの梅を観るのは無料だそうです。
他にもトロピカルドーム温室があり、シルバーの私達は無料で観る事が出来ました。


この日はお天気も良く混んでるかと思っていましたが、未だ梅の満開には程遠く
平日でもあったので人も疎らでした。
早咲きの梅は満開でしたが、全体的には4割位かしら・・・

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

未だ時期も早いので駐車場にも停めれましたが、今月の末頃には大勢の人で車も停めれないでしょうね。
残念ながら梅祭りの期間はトロピカルドーム温室の方は閉じてるそうです。
一回りしてから時計を見たら丁度お昼だったので、小田原の街のファミレスで昼食を食べてから
伊豆長岡の旅館「隠宿 さかなや別館本陣」に着いたのが15時半頃で温泉に浸かり夕食を待つばかり・・・

 


この旅館、源頼朝公も逗留された800年も続いてる宿だそうですが
先に温泉に浸かりに行ったラッシーパパが帰って来るなり「気持ち悪~い」と言うのです。
「温泉のお湯が汚いの?」と訊いても「気持ち悪い」しか言わないのです。


よくよく訊いてみたらラッシーパパはお化けが嫌いで、TVでもお化けをやってると一人では怖くて見ていれず
人様が聴いたら信用しないかもしれませんが、本当に顔が青くなるほど強張っています。
旅館には外に洞窟風呂と岩風呂があり、男の人は昼間は洞窟風呂で夜になると岩風呂と入れ替わります。


この旅館、部屋数が少ないのでお風呂に入っても人と会う事が少ないので
ラッシーパパが入った時は洞窟風呂に誰も入ってなかったそうで、それなら大きなお風呂に入ればいいのに・・・

 

 

私達は岩風呂に入りましたが、岩風呂自体は小さいですが湯質が綺麗で熱くも無く
姉と久し振りに色々な話をしながら胸まで浸かっていましたが気持ち良かった
源頼朝公が浸かった温泉は、この岩風呂の方だそうです。

 

 

18時からの夕食を食べた後に、男女のお風呂が入れ替わったので今度は洞窟風呂に入ってみました。
夜なので周りはよく見えませんが、夜に一人で入るなら気持ち悪い(怖い)のも判りますが
昼間に入ってるのに気持ち悪いではなく、本当は怖いのですね。
夜に二人で入ってもさほど感じません。
ラッシーパパはお化けに異常です

 

 

2日目からは次回にね!


 

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雛飾り出しました!

2015年02月10日 | 手芸

この間、お正月を迎えたと思ったら節分も過ぎ、月日の経つのが早い・・・
ウカウカしてたら「雛祭り」が来てしまうと、慌ててお正月モードから雛飾りに替えました。


替えたと言っても、玄関と部屋に以前作った作品を出しただけなのですが
それまでは作った作品を提げる場所もなく眠らせていましたが
1年前に手芸部屋?にリフォームしたので、今では誰にも邪魔にされずに提げられます


去年に飾った物で替わり映えがしませんが、ブログ仲間の方で同じく吊るし飾りを作り始めた人
からの要望を頂き、今年もまた写真をしました。

 

  

 

  

 

  

 

  

 

先月のマザーズキルト教室で習った「スーちゃんのソーイングボックス」が完成しました。
この作品など私一人では絶対に作ろうなんて思いませんが
沢山の仲間と教室で何だかんだと言いながら、先輩達の作品を見せて貰ったり
大事な所の縫い方や肝心の所を教わったりしてるので仕上がりますが
私は教わるばかりですが、仲間と一緒に遣るって楽しいですね

 

 

 

教室に持って来てくれた仲間の方々の作品です。
毎回、見せて貰っては刺激を受けてます。

 

 

 

 

 

追記

これから(12日)~14日まで旅行に行って来ます。
コメントのお返事が遅れる事、お許し下さい。

 

 

 

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラオケ!

2015年02月05日 | 日記

先日の記事で、ワンちゃん仲間二人が我が家に遊びにいらして
その内の一人がカラオケに嵌っててラッシーパパと話しが合い
一緒にカラオケに、その内に行こうという話しになったという記事を載せましたが
カラオケ大好きなラッシーパパは2週間も歌わないとイライラしてきて
一人でも歌いに行くほどです。


ラッシーパパから「カラオケ行きたいから誘ってみて・・・
我が家の夫婦は気が早いのです。
普通、その内と言ったらその内で実現する事は少ないのですが
私は1度約束した事は、相手の都合や余程の事が無い限りは破りません。
そこで誘ってみたらOKとの事、3日(火)にカラオケ店で落ち合いました。

 

  

 

このカラオケ店はお二人がよく行ってるお店で私達は始めてでした。
AM11時半がオープンだそうですが、安いので日に寄っては年配者の人達が並んでいて
入れない事があるそうで開店と同時に入りました。


このお店、1階がラーメン屋さんで2階がカラオケルーム、飲み物だけはフリーになっており
かなりの部屋数がありますが、お店の人は一切来ません。
最初2時間をお願いしました。


まず最初に歌うのはラッシーパパで、初めて聴く人はラッシーパパの声量に驚きますね
次にユウタママが歌い、私とアサジママは聴いてましたが
ユウタママ、好きだけあって歌い慣れてるし上手い


アサジママは何時も聴いてるだけで、それでも楽しいのだそうで私も歌に加わって
順番に歌ってる内に、私が歌ってる時にアサジママを誘ったら一緒に歌い
私とアサジママとの声質が似てて、私が歌う歌は歌い易いとの事で楽しいと
私が歌ってる歌を一緒に歌い1時間延長してしまった。


アサジママがトイレに立った時に「アサジママは何時もこんなに歌うの?」
とユウタママに訊いたら「何時もは歌わないのに今日は乗ってるみたい・・・」で
全員楽しめて良かった
3時間歌っても一人が850円、安~い。


お二人が着物や帯を壊して洋服やバッグを習ってるとは聴いてましたが
ユウタママが、ご自分で作った洋服を着て手提げも持ってきてたので写真を撮らせて貰った。
良く出来てました。

 

 

私が習ってる手芸もいいですが、こちらも素敵ですね。
これらの洋服などを作った残りの端切れを二人から貰ってしまった。
また行こうねと約束して別れたが、ラッシーパパから又催促がありそう・・・

 

 

 

 

 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームベーカリー!

2015年02月01日 | 日記

私はパンが好きで、朝食はラッシーパパはご飯でも私はパンを食べ
そのパンも毎日ではないけれどホームベーカリーで色々なパンを焼いて食べていたのですが
先日、パン焼き機が壊れてしまい次のホームベーカリーを買う迄の間が不便で
あっても毎日使ってる訳ではないのに、使いたい時に使えないと特に使いたくなるのです


そんな事で、今度買うならお餅の出来る機種がいいと思っていたので、色々調べました。
最初オークションを覘き、中古でも最初は値段が安いのですが、最終時間には跳ね上がり
品物と送料を加えると、それなりの金額になりそうなのと、新品でも付いてる価格を見て
出来るだけ安く買いたいので、その型番を価格COMで見たりで3日間も勉強してしまいました。


その結果、オークションに出してる新品のホームベーカリーより価格COMの方が安いのが判りました。
その中で一番人気でお餅も作れる機種に決め、昨日アマ○ンにカード支払いの手続きをして
発送は今週の中頃との事でしたが、何と今日届いたのです

 

  

 

このホームベーカリーは全部で34種類のメニューが載っていて、ごはんパンも焼けるのです。
前日焚いたご飯が残っていたので、早速「ごはんぱん」を作る事にしました。

 

 

ごはんパン、出来上がりがあまり良くないのですが、その時は何処が違っているか・・・
などの説明も書いてあったり
34種類の中が更に細かくレシピ集が載って至りで、実際には何十種類のパンが焼けるやら・・・

 

 

以前に私が使っていたホームベーカリーにも載ってましたが数の多さが違います。
このレシピ集を見ていたら作りたいものが多くて、今日一日見てしまった。


ごはんパンを作った後に、夕食にお餅が食べたくてお餅のセットにしてスタート
取説の通りにセットするだけで美味しい突き立てお餅が出来、からみ餅・あんころ餅・きなこ餅
の3種類作り食べましたが美味しかった。
こんな突き立てを食べたのは何十年振りかでした   家族が喜びましたね。

 

またまたスマホに次いで面白いものがきたので、当分は遊べそうです

 

 

 

 

 

コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする