名古屋するめクラブ

~名古屋発くうみるあそぶ~

竜むらの銀だらの幽庵焼き御膳@名古屋クロスコートタワーB1

2014年03月27日 12時00分57秒 | 名古屋で和食(お蕎麦多め)

クロスコート移転後、初の竜むらです。

個室もあるようですが、おすし屋さんのようなカウンターで。




お昼どき。

銀だらの幽庵焼き御膳をオーダー。

幽庵焼きとは。

「和食の焼き物のひとつ。幽庵地(醤油・酒・みりんの調味液にユズやカボスの輪切りを入れたもの)を用いた魚の付け焼き」。
(ウィキペディアより)

その焼き物と、野菜の炊き合わせ、もずく、季節の豆腐、ご飯、汁物、香の物。

ザ・和食です。




竜むらのスペシャリテでしょうか。

銀だらの幽庵焼き。

この照り!焼き加減も完璧だ!

家のガスレンジではなかなかこうは焼けないのよねぇ。

言うまでもないけど、おいしい!




ゴマ豆腐に野菜の炊き合わせ。

教科書通りの味、期待以上でした!

フランス料理やイタリア料理に流れるシェフが多い昨今、

こういう繊細な和食を味わうことができるお店って、

日本にいながら結構見つけるの難しくなりましたよねぇ。

ずっとこの味とこの値段のままでがんばって欲しいものです。

  

満足満足。

おいしかった!


和食 竜むら
名古屋市中村区名駅4-4-10
名古屋クロスコートタワーB1
(052)551-1133


シンガポールのおみやげ TWGのSilver Moon Tea

2014年03月27日 07時16分54秒 | 海外からのおみやげ

シンガポールのおみやげ。

TWGの紅茶。

シンガポールの世界でも有数の高級ティーサロンで、

厳選された上質な茶葉を取り寄せている、とのこと。

2010年、日本にも上陸したようです。

包装にも日本語が書かれているので、日本へのお土産対応されてるのですね。


  

これは、

Silver Moon Teaという種類のもので、

緑茶にストロベリーをブレンド。

コットン100%のティーバッグ。

  


イチゴだけじゃなく、フローラルな甘い味わいがありました。

このお店は、フルーツや花、スパイスをブレンドした独創的なブレントティーが売り?

なのかな。


TWG
東京都千代田区丸の内1-5-1
新丸ビル  B1F
03-3213-1837