あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血奮戦記

ひとり暮らしを突然に襲ってきた脳内出血
頭脳それなり動きは超高齢者!毎日のトレーニング記録 

決まりましたっ!

2020-01-07 12:38:00 | 手ゆび 手のひら



視野を も、ひとつ 広げてみよう!
今年の目標決めましたっ!



7年間、脳内出血オンリ〜だった
気持ちも生活も、、、

行動力の昨年、、、
今年は さらに
脳内力に変革を起こしてみたい(笑)


やっとこさ完成 ↑ (笑)





コメント

指を パ〜っとキレイに 開いてみたい

2019-10-25 12:50:00 | 手ゆび 手のひら
今までで( 倒れてから8年目)
初めて
こんなにキレイに指が ひらいた(パ〜)


たとえ いっ瞬でも 感動もの(笑)


3.やったぁ!ほら 出来たじゃないの〜
凄いスゴい!と
褒めてやる(笑)

ようやく キレイに指が開いたところ↑

あ、爪!もうこんなに
伸びてきてるのね(前回切り10/5)

お湯の中で
温め グ〜パ〜繰り返し、
前腕、上腕を
揉み解すこと40分間ほど、後をパシャリ!



2.さぁ  開くよ! ↑

と、指令を送ると同時に
親指の屈曲が強くなってしまう、、
小指は、
勝手にツッパるし、、、

見た目よりも
実際は、
かなりチカラが入っています
コワバリ(泣っ)

盛んに
チカラ抜いて〜
はい  ラク〜にして〜

と、優しく(最初は)
声に出して
ひたすら脳からの指令を
絶えず送りつづけるんだけど、、、苦笑


1.脱力〜と言いながら  ↑
リラックスしてても親指だけ
異様なチカラが入ったまま、、、

他の指たちは、
まあまあの
リラックス状態なんだけど、、、


いつか…マニキュアもね
もっともっと きれいにして
    あげるからね!いつか…きっと

元気になれたらポチッと

笑顔になれたらポチッと

コメント

my7日間戦争

2019-09-09 13:48:00 | 手ゆび 手のひら
my7日間戦争の始まりは、
ここからだった、、、


まず、宛名を書き  切手を貼っておく
最後になるほど  疲れてしまうから(笑)


結局、
分厚い封筒3通出来上がり

A4用紙×6枚Wardにて作成、、、
文章構成だけで  
いっぱいいっぱいな脳ミソ(苦笑)

せいぜい太字にすることぐらいが
関の山、、、

切手を切り取ることに大苦戦っ
結局ハサミで(笑)

用紙を三つ折りにするのが
これまた思った以上に
時間を要した、、、

その割に

なかなか綺麗に
出来上がらない、、、

極めつけは、
封筒に入れる作業っ(泣っ)

分厚い封筒は
もちろん追加料金に。

最寄りの郵便局は土曜日休みと
気づき、
きょう、ようやく投函完了(ホッ)

道すがら歩道には、
台風15号のツメ跡があちらこちらに(ギョ)

薄い板キレや  電飾コ〜ドやら
飛ばされてきたと思しき
ゴミが散乱し、
後片付けが大変だなと
思いながら
いそいそと帰宅した、、、

幸い風弱まる中、投函完了。

今も こんな身体吹き飛ばされて
しまうほど
ビュンビュン吹き荒れている。

7日間の戦争のような
朝の時間帯が
きょうで終止符を打つこととなった(ニコ)

    早朝限定の 元気族


元気になれたらポチッと

笑顔になれたらポチッと
コメント

横向け態勢から うつ伏せ態勢(ぷちエビ反り)への連続技っ 成功っ(笑)3(完)

2019-07-07 09:14:27 | 手ゆび 手のひら
          
 
うつ伏せになり
まずは、「 右側の手で右の足首を掴んでみる 」ことから
始めたこのプロジェクト(笑)
 
マヒ側(左)でなく
健側(右)で お手本をって理由(わけ)
 
大腿四頭筋(太もも前側)が
同時にストレッチされるのが狙いだった・・・

前にグッ!ググっと出たがる肩甲骨を
定位置に定めておくってことも狙いっ(vサイン)
 
常に、健側は、お手本ですっ!
 
横向き態勢でも
足首まで届かなかった手ゆびが
チョットだけ触れるようになってくると・・・
今度は足首をガシッと掴む訓練を・・・
 
イ~チ と、数える間もなく
手のひらから抜けてしっまっていた足首を
掴めるようになるまで数年間が経っていた・・・
この期間が 辛いと言えば辛かった・・・
たいした進化が無いんだもの(悲っ)
 
コツコツ積み重ねた結果
この冬あたりから成果ががみられるようになっってきた(ウレシ)
 
そこからは、メキメキ掴むチカラがついてきた!


で、ついに
横向き態勢からうつ伏せ態勢へと連続体勢変換が出来る様になったのだ(カンゲキ)
 
で、あまりにも うれしくて
ココに記すことに!
備忘録であり 回復記録でもあるこのブログ(笑)

きょうもやりますっ! 
横向き態勢で
1.足指先あたりをガシッと掴んで100まで数える。
 内反足がチョッピリ矯正されている気がしているのも朗報(笑)
2.ゆっくり うつ伏せ態勢へと体位変換し
  今度は、両手足をそれぞれ掴んで
  なんちゃって「 エビ反り 」ストレッチを100まで数える。
  この時、肩甲骨を思いっきり寄せることを意識している。
 
やっとココまで来たのだ
きのう出来たことを今日も維持する

年単位でと
聴いてはいたが
このカラダには数年単位でと
考えていかねばならない模様・・・
 
それでも 「 出来るようになった 」ことが
ひとつ増えただけで
涙がでるほど うれしいものである。
 
次への意欲がわいてくる。
秋には念願の案件を果たしたいっ(笑)
 「 動く = 筋力 + 関節 + 脳からの指令っ!! たぶん・・ 」 

コメント

横向け態勢から 2

2019-07-05 08:17:49 | 手ゆび 手のひら
         
 
 
物を掴むには
手のひらの筋肉 とても重要だと
リハビリ専門病院で知った。
(肩甲骨も肩も腕も そして脳からの指令とetc・・)
 
脚よりも(歩くということ)
うんと複雑な神経が張めぐされているんだと・・・
 
確かに
手ゆび手のひらを これだけ屈指している動物って
人間だけですもんね
 
まず、「 掴む 」訓練をバ~ジョンUPしたのだった。
それまでは、
グ~(にぎる) パ~(ひらく) をひたすら やるだけ・・・
超スロ~モ~ションだし
 すぐに 飽きてしまうのだ(苦笑)
 
そこで
・缶詰を開ける時の ギュッと固定するマヒ手(左)
 カニ缶ツナ缶フル~ツ缶etc・・・
  と、できるだけヤル気が湧いてきそうなものを選んで(ニコッ)
 
・あのペットボトルのキャップ締めの時の
 ボトルをギュッと固定するマヒ手(左)
 と、いうように 「 瞬間にチカラを入れて握る 」という
訓練に切り替えてみたのだ。
 
やはり 「  」に関わるほうが
俄然、ヤル気が湧いて来る人間なんだなぁ この脳ミソって(笑)
   「 目の前の ニ・ン・ジ・ン  」

 
さらに 更にと↓
 
 
コメント

 「 結んでみる 」 自主トレって 楽しくやらなきゃ 続けられないゎ~  

2019-02-26 14:55:29 | 手ゆび 手のひら
歩行や体幹に比べると

手ゆび、肩、腕って
腰かけスタイルでやることが多くなってしまう・・・
動きが小さくなる。

ゆび一本ずつ
なでなでスリスリするくらい(苦笑)

ようするに 実用に向けての訓練じたい避けてきていた・・・


ところが
あの 「 音 読 」がキッカケで
闘志に火がついた(笑)


もやい結び Bow Line 代表的な結び


朝から挑み ようやくパシャリっ 2枚


クラブヒッチ結び Clove Hitch 吊るす時に


マヒ手に(左手)巻きつけて あ、また中指が・・

ダブルオ~バ~ハンドノットDouble over hand knot
結び目をつくる時
たまむすび ってことかしら?(笑)



本結び リ~フノット Reef knot

もう2度と 使うことなんか なくなってしまったのね(泣っ)
と、落胆していたけれども・・・

こういう使い方があったのねっ!
もう大喜び!

箪笥の奥から取り出した 帯締め

あの一冊の本が 
こんなに うれしいことを思い出させてくれた。

そりゃぁもう 夢中で 練習しちゃいましたょ 
何日もかけて(笑)

お手本を見なくとも
結べるようにと 毎朝のルーチンに追加決定っ(ニッコリ)
  
人気ブログランキング
コメント

握力5kgから10kgへ ア~ップ!あれから3年・・

2019-02-09 09:36:42 | 手ゆび 手のひら

親指 なかなかですなぁ
あ、でもコレは痙縮傾向がやや強めってこともあります・・

ほかの4本ゆび  弱いなぁ
全力で握りにいってるんですが(笑)
0ゼロkgから5kgへ2015・・

今年初の通所リハビリでの握力検査。
これまで 特に進化なかったのに異変が!

なんと 握力10kg って!
ええっ!
本人がびっくりしている(笑)

この日は16℃という暖かい日だったことも関係しているだろう・・・
大海に出てみようmyプロジェクトが功を奏したのかも(ニコニコ)

だって 一歩足を踏み入れたとたんに
あれ?なんか雰囲気が違うなぁ・・・
身体全体(五感)で感じ取ったのだ。
 
所内の変化に気づけたのだ(笑)

スタッフ:よく気づきましたねぇ
      いっきに交換できないので 少しずつやっているんですよ。
ごく一部 床材がリフォ~ムされていたのだ。

手ゆび回復は、常に一番に頭の中にある。
毎日、イヤ 毎時間 気にかけている。

温め、なでなで、ていねいにマッサ~ジ
上腕、前腕、ひじ、肩etc・・・
決して手のひらだけでは ありません。

握力計の持ち方 
あの狭いところに4本の指を入れるということが
上手くなってきたかなと。

ギュッと力を入れるその瞬間を 捉えたのかも。
脳からの指令

指の感覚が少しずつ研ぎ澄まされてきたように思う。

左手(マヒ側)・・・10kg
右手(健側)・・・30kg (手首腱鞘炎 完治のもよう)
たとえ マグレだとしても(ニンマリ)

しかしながら80代女子の方々って
30kg以上がいらしてて これにもビックリしている。

あなたの 握力 どのくらい?
にぎる訓練2018・・


左の写真・・・2018・8・21
右の写真・・・先ほど撮
手首に力が入るようになってきている?!

人気ブログランキング
コメント

豆まき~な気分っ?

2019-02-05 09:20:06 | 手ゆび 手のひら

めいっぱい開く掌


左の写真・・・一瞬のチャンスをパシャリッ!
撮影用に常用の手袋をはずしてみたものの・・・
素手は、やはりキツイ(クッ)

右の写真(手袋着用)・・・2015年2月3日 中指の緊張度数 ハンパナイっ

4年前との比較してみたらば・・
いずれも手首グラ~グ~ラ(苦笑)
いずれも ヒジも手首も テ~ブルに着き固定してます。

それでも

たとえ一瞬だとしでも わずかな進歩あり?!

あれから毎年 セブンミ~ルさんから届けてもらう 「 鬼 打 豆 」

超手軽に タンパク質摂取する時に愛用(笑)
1袋(6g)・・・たんぱく質 2.4g ・ 28Kcal

2月生まれの アナタと ごいっしょに
福は うち~ 福は内ぃ~ 鬼は外ぉ そとぉ! 外でぇ~ぃ!!
人気ブログランキング
コメント

通所リハビリ再開す 握力9kgに大幅アップっ!

2018-10-02 08:22:54 | 手ゆび 手のひら
待ち望んでいた 通所リハビリ。
エアコン微弱だろうと推測する・・・
秋とはいえ30℃予報だったのだから覚悟はしていた・・・

数字よりもコノ身体の痛み・ズッシリ重い感で 判断。
体感温度っていうヤツですね(笑)

不登校ではなく
行きたいのに 行けないっ
のだから そりゃぁ もう うれしくて
会話よりもトレ~ニング最優先になるわけで(笑)

myスポ~ツジム
1・自宅では出来ないトレ~ニングが可能になる
2・70代後半から90代の方々の中、カンレキ+1歳ひとり。

スタッフさんの管理下であるのは、もちろんであるが
自主メニュ~を取り入れる。

例えば
温め → ほぐし → 筋トレ の繰り返し。
全身 → 下肢 → 上肢 → 手 といった順に。

ほどほどにするつもりが・・・
そうはいきません(笑)

握力検査
記録更新に本人がビックリ!

左(マヒ側)・・・5kg → 9kggへ。 
右(健側)・・・24kg → 28kgへ。

えぇっ?!
測り間違いじゃないの?と思うほど。
握力ゼロkgから5kgへ・・

でも これには・・・
実は、 秘密の特訓をしていたのだ(笑)

酷使している右手の腱鞘炎をキッカケに
マヒ手に頑張ってもらわねばと なかば 荒治療っ!
右手が(健側)腱鞘炎に・・

特にココ4ケ月間の集中トレ。

出来なかったことが、最近出来る様になってきていたから
ちょっとは成果につながってるんじゃぁないかという期待感も。

どんなトレーニングかって?
それは次回のお楽しみ。
もちろんfunsenki仕様です(笑)


人それぞれ 後遺症の違いがあり
         リハビリ内容も全然違うのですから・・・

myリハビリ
 「 リハビリやるために行く(通う) のではなく 
        日ごろの自主トレをチェックする場である 」

人気ブログランキング
コメント

納豆で手ゆび訓練 2 納豆小粒  しとぎ やって来た (金砂郷食品さん)

2018-06-08 09:09:21 | 手ゆび 手のひら

100回かき混ぜて 大根おろし 京都産 九条ネギ


納豆小粒(なっとうしょうりゅう) なめらかでフワッと感

納豆小粒 しとぎ 金砂郷食品(株)

まず読み方から脳トレ・スタ~トっ(笑)
金砂郷食品(株)さん
かなさごうしょくひん 納豆産地 茨城県常盤太田市の会社

「 しとぎ 」
次+米・・・しとぎ

初めて聞く名前
で、調べてみると・・
きび・イネ科の穀物とある。
神に供える食物 とも。

「しとぎ」・・どうしてもPCが変換してくれない言葉(苦笑)
納豆で手ゆび訓練 1・・

デパ地下の納豆ってどんなんだろう・・・
そう思っていたところ
やって来ましたっ 来ましたよっ!

しっかりした容器なので
穴を空けることもなく 100回かき混ぜまぜ(笑)
これだけで フワッとする。

さらに大根おろしを投入し
さらにさらにフワツ~と。
添付の京都産の九条ネギをふりかけ
最後に
ふだんは使うことのない
タレ+からし を。

語彙が乏しいのでうまく表現できないけど
初めて食した「 しとぎ 」
すっかりトリコになりましたっ。

いつもの納豆6食分ほどのお値段だけど
それだけの価値 おおいにあると思います。

更にもっと高品質の納豆があるようで。
すごっぃ!!

ヨッコさん
またぜひ おねがいします(笑)

「 大根を おろす ・納豆を100回かき混ぜる  my訓練法 」

人気ブログランキング
コメント