
「 走行中は絶対に立たないでください! 」
高齢者の車中での転倒が多いという、、、
もちろん十分に認識している、、、が
こういう時って 瞬時に起こってしまうものですよね
さて、つづきです
バス停には
行き先が ふ・た・つ、又は み・っ・つ っていうところもある
乗る機会が希少だから
特に気をつけているつもりだったけれど、、、
お、来た来た「 上野広小路行 」と乗り込む も、
行き先名の前表示の 数字まで確認しなかったのである(アチャ~)
道路名フェチであるこの脳ミソは
次の交差点を左折(音羽通り)するはずが
なんと直進(新目白通り〜伝通院通り)するではないですか!
終点は同じでも経路が違ったのだ、、、
ま、いっか と、優先席に陣取る
お昼過ぎで 立ち客も多い、、、
停車の度に 奥へ奥へと移動する人たち
その時に ヒラ~リと白いカ~ドが床に落ちるのが視界に入る、、、
運転席側通路でのこと
あ、 落としましたよ!と思うもすぐ言葉はでず、マスクしてるしネ
黒いコートの小柄な紳士風のお方
気づいたのってfunsenkiだけ?ってことないよね、、、
しかし、他に誰も気づく様子もない、、、
このまま見過ごすなんてできませんわ(笑)
杖の先でズ~、ズズィ~と引き寄せる
足元近くまで引き寄せた時に
やはり杖をお持ちの
左隣のご婦人が気づいてくださったのだ
事情を話すと
いきなりスクッと席を立ってしまわれた(あ、あぶない!)
そして「 いま後ろ席に移動された黒いコートの男の方~
落としましたよ~」っと、ひと声!!
その瞬間
「 席を立たないでください!!」と、
ドライバ~さんの悲鳴音が。
そりゃそうですよね、、、
女性ドライバーさんのバスは初乗車経験です
PASMOカ~ドは数人の手を回り
無事 落とし主の手に渡ったもよう、、、
隣席のご婦人が
「 自分の年を忘れて 思わず立ってしまったわ 」と。
funsenkiが余計なことをしたばっかりに、、、
ドライバ~さんにも隣席のご婦人にも
ほんと すみませんでした、、、
混んでる車中の戒めとホッコリ同時の出来事でした(笑)

江戸川公園

ガラス戸を拝借して
姿勢をチェック(笑)
意欲沸騰しまっス