あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血奮戦記

ひとり暮らしを突然に襲ってきた脳内出血
頭脳それなり動きは超高齢者!毎日のトレーニング記録 

イイ~気分でストレッチを

2023-02-19 05:32:00 | 心コロコロ
 

ただいま すでに8℃を記録っ5:20現在(キャッキャ
(室温20℃です)

筋肉軍はゴキゲンさん(笑)

きのう うれしい事があったから(笑)


aicyanありがと~~



ア〜ムウォ〜マ〜
紅茶ジャム
GODIVA
ネックカバ〜

ありがと~ございま〜す

このところ
手薄になってた ストレッチ、、、

きょうは ていねいにシッカリ やります (笑)

     こころ ukiuki ストレッチ


東京 くもり
17℃ (最高気温) 7℃ (最低気温)な、な、なんとっ!(笑)

日の出 6:24  日の入り 17:26
  湿度 66% 体感温度 7°
                            (whether channelより)

ポチっと
意欲沸騰しまっス
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ


あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント

河津桜ぽつぽつ 不忍池(上野公園)

2023-02-18 06:29:00 | 上野公園あたり


これまでよりも30分も
早い時間のバスに乗れた きのう、、、

こんなことでも「 春 」を感じる

身体の動きが良くなってきてるんだと、、、(笑)

一番乗りで要件を ふたつほど済ませ、
向かった先は、、、


不忍池 (上野公園)




河津桜



 
うぐいす発見っ!

で、きょうは休養日(苦笑)

ポチっと
意欲沸騰しまっス
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ


あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント

またもや極寒の朝

2023-02-16 04:23:31 | 心コロコロ
 


今朝も 気温が低い、、、
ただいま 0℃、、(4:15現在)

6時、7時台は 
さらに低く -1℃予報が出ている、、、

昨日の強風の中での歩行訓練など即っ!却下なった(苦笑)

予定してたことがドンドン先送りになってゆく、、、

今度こそ コレが最後の極寒なるか?


ポチっと
意欲沸騰しまっス
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ


あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント

2:45寒くて目覚める

2023-02-15 06:17:02 | 歩行改善のあゆみ

2:45目覚める、、、と、

枕元の温度計が 15℃を指している、、、(ギョ)

やっぱりね、、、
筋肉軍の 反応が早くなってる(苦笑)

このところ 
ちょっとは暖かく感じてたから
「 春 」が近づいてるな!と喜んでたのに、、、
室温17~18℃くらい 未明時

昨日の掃除の疲れもあって
朝の動きはイマイチ、、、


それでも予定は ある!(笑)

きょうは 食材調達へ。
ついでに 年金振込確認を(記帳)

メインは あくまでも 「 歩行訓練 」!!
久しぶりの 30分間集中歩行 やりますよ~!!

掃 除・・・ょお~し!
食 材・・・ょお~し!!

筋肉軍・せんとうモード(意欲)を整えて

と、くれば お出かけモ~ド近し?! (笑)

      ただいま 準備中っ

東京 晴れ
2℃(6;00現在)
日の出 6:28  日の入り 17:21
風 4m/s  湿度39%  
体感気温 -3° って・・・泣っ 
                    weatherchannelより

ポチっと
意欲沸騰しまっス
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ


あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント

お掃除リハビリ

2023-02-14 03:52:14 | 自主トレ 住まい編 日常動作

「 床掃除ヤルぞぉ~ きょうこそは!」
(コルクマット剥して 本格的に 笑)

ようやく お掃除虫発動っ!!


近々 介護スタッフさん来訪予定なんですょ(苦笑)


ポチっと
意欲沸騰しまっス
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ


あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント

卓上アツアツ焼肉 おひとりさま奮闘す

2023-02-13 06:49:00 | 自主トレ キッチン編・食事姿勢

ジュ~~ジュと音を立て、
焼き色のついた お肉の噛み応え と、言ったら!!(笑)

ウンっ! これこれ!! この食感っ!!

レンジで火を通したのとでは
全然違う食感っ!!!

実に 12年ぶり、、、(ここでも12年ぶり笑)

早く食べたい気持ちが先走り、
左片麻痺の身体なんか忘れてしまってる、、、

ホットプレ~トの上には(200℃)「 保温~140~250℃まで 」
先ず、
生姜焼肉用 3枚を乗っける(10枚のうち)、、
これが失敗のもと

そこに ギョウザ3個を(市販)

隙間に 
豆もやし & 通常もやし(緑豆)ピ~マンを。

あっと言う間にお肉に火がとおる
ひっくり返すのが間に合わない(アセアセ

ここで 火力を弱めればイイのに
そんなとこまで頭が回らない、、(笑)

もちろん口に入れるのだって間に合わない
アチっ! ア~チチっ ふぅ~ふぅ~してるうちに
ドンドン焼けていく、、、(笑)

焼肉ってこんなに忙しかったけ??
戦争だナ こりゃ!(笑)

気がつけば もやし(緑豆)は黒焦げ、、、
ピ~マン & 豆もやし ともバッチリ!(笑)

ギョウザ(市販)にいたっては、、、
なんだか 皮が厚いな、、、失敗、、、

羽根つきどころか 限りなく黒色に近い、、、苦笑

お肉野菜を準備して、
道具をセットして、 焼き始める、、、

なんとも無謀な挑戦であったことを実感、、、

気がつけば60分ちかく奮闘っ
クッタリ(笑)

思い描いたようには いかないものだなぁ、、、

次は、
「 目玉焼き 」から始めてみようと思う、、、
   単品・基礎 

一番の気がかりは、、、
「 狭いワンル~ムでの焼肉 」ってことである

臭いが部屋中に、、、
で、
換気扇の真下にテ~ブルセッティングしての 焼肉、、、

今度は、
窓を開け放して 「 食卓でアツアツ焼肉 」するぞ~~(笑)

今年の目標 その1
      ホットプレ~トに慣れよう

ポチっと
意欲沸騰しまっス
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ


あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント

食卓でアツアツ料理に挑戦

2023-02-12 05:57:00 | 自主トレ キッチン編・食事姿勢

ジュ~ジュゥ~~目の前で
音をたてて焼ける お肉、、、

パリッパリの羽根つきギョウザ、、、

玉ねぎステ~キ や 大根ステ~キ、、、

あぁ~  食べてみたいなぁ~~ 焼きたてを!

この10数年 何度も思ったっけ、、、


特にココに至っては
食べてみたい! 食べたいっ!!症候群っ(笑)

だけど、、、
片手では(右手) 道具さえも出し入れが難しい、、、

外食デビュ~など まだまだ遠い、、、
(味付け、椅子、食べ終わるまでの時間、店内の広さ狭さetc)

思い切って
ホットプレ~ト購入を決めたっ!!

すぐに使えなくとも 挑戦してみようっとなったわけ(笑)


グリルなべ & プレ~ト
(アイリスオーヤマ製)

煮る・焼く・炊く 1台3役 
1人~2人用 そして、、、

リ~ズナブルなお値段(現時点 3980エン (笑)
と、くれば
お試しには 持って来いっ(笑)

2019記事コチラ↓


で、見つけた今朝のネットニュ~ス、、、

「 脳 と 食事 の深い関係
         老人脳にならないために 」

なんとも グッドタイミング  (笑)
つづく


にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ



あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント

風邪ひき知らずで12年目に突入

2023-02-11 07:15:03 | 心コロコロ


「 風邪ひき 」知らずでここまできた、、、
脳内出血に倒れてから12年目に突入、、、

ところがである
ここ半月ほど くしゃみが出る度に ズキっと頭痛が、、、

え?
風邪??

熱を測ると35.6度という低体温に戻っている、、、

体温改革してきたのになぁ、、、
あっという間に 35度台に転落、、、

思い当たるフシを検証してみる (笑)

・栄養を強化し(肉類を多く)、、、
  (通常は植物性たんぱく質)

・汗かいたらすぐに着替えてるし(散歩帰り)

・水分だって 
   冬だと言えど 最低限摂取の
1.5リットル / 日 摂っている(トイレ回数多くなるけど)

・毎日のストレッチ & 筋トレ だってやっている、、、

・睡眠だって 6時間は爆睡状態なのに、、、
(18:00ころ~24:00ころまで)

なのに なぜ???

早めの処置を!!と、
あったかくして ベッドにもぐる時間を増やしている(日中も)

もしかして
「 ○○は、風邪ひかない! 」ってアレかな?(笑)

いま、検温したら36.1度、、、(朝食後です)

絶好調ではないけれど まぁ保っているほうだ、、、

体温36.5度を目指します

2019記事コチラ↓


ポチっと
意欲沸騰しまっス
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ


あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント

マスク歴 12年目ですが

2023-02-10 05:54:56 | 顔シビレ


マスクを着けて 12年目である、、、

そう、 脳内出血後遺症の・ひ・と・つ・
顔のシビレ対策(感覚障害)である

とにかく 左半身どこもかしこも
空気に直接触れると  痛いっ → 激痛へと悪化っ(泣っ)

風に吹かれた時などは恐怖、、、
 
湯舟に浸かってる時だけ ホっとできる

しかし 顔を覆うのも限度ってものがある(笑)

2020からのコロナ禍で
マスクも いろんな種類が出回るようになってきた、、、

アラビアンライトのように
「 目 」だけを出せるタイプ(フェイスカバ~)も持っている、、、
が、
周りには見かけないので つい手が遠のいてしまう

通常のマスクだって当初は たったひとりだけ、、、(2013ころから)

風邪ですか?と、何度聞かれただろうか、、(苦笑)

コロナ禍で 
いっせいにマスク姿になった世の中、
「 わっ!仲間が出来たっ」と喜んだことも事実、、、(笑)


そんな 「 マスク着用生活 」も
「  で は 無 用 」案が検討されているとか、、、

早く マスク無用生活に なってほしいと思うも
仲間がいなくなってしまう、、、っていうザンネンな思いもまた事実、、、

     マスクが はずせる日

ポチっと
意欲沸騰しまっス
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ


あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント

デパ地下フロアーマップで立往生

2023-02-09 05:12:58 | 脳の神経回路


デパ地下で 立往生、、、(笑)

「 お買い物 」が目的の時は、

あらかじめフロアマップやショップ情報を
頭に入れてから出かける、、、のだが

それでも迷うことになる(苦笑)

今回は、予想外での三越デパ~ト日本橋店、、、
(三井記念美術館が休館日だったため急遽っ)

初めての入店、、、
足を一歩踏み入れたとたんっ!
そこは別世界!!

化粧品売り場を抜け、

春柄のスカ~フ・ショ~ルなどの
凝ったディスプレイに目を奪われ (笑)

ド派手な 「マックスマ~ラ~(衣類ブランド品)」など
スタッフさんのカラフル水玉模様のワンピ~スに度肝をぬかれ (笑)

奥のエレべ~タ~に向かうと、、、

これまたエレべ~タ~の豪さにビックリっ(笑)

食品売り場(B1)では、
ひととおりグルっと回わってみる、、、

お目当てのお店に戻ろうとすると、、、
あれ?この辺じゃなかったっけ?

見覚えのお店があるのに、、、
近くまで来ているはずなのに、、、

で、フロア~マップの前で
「現在位置」ょお~し!

え~と  このまま右かな?
立往生していると、、、

やってきました 
制服姿のキレイなスタッフさんが、、、
「 どちらをお探しでしょうか?」

あ~  やっぱり そうなりますよね、、、(苦笑)

ショップの店員さんなどは すぐ気づいてたと思う、、、

明らかに 買う気のないお店の前を通り過ぎてく人、、、とか
捜してるお店があるのね、、、とか
あれ?また来たこの杖の人  迷子?とか、、、(笑)

ようやく お目当てのお店で
「 鈴廣の蒲鉾etc 」 GET出来ました(笑)

デパ地下は、
知らず知らずに すご~く歩いているし(歩数距離)、
さらに
「 お買い物する 」ってことで、
高度な脳トレの場所なんだと あらためて感じたのだった

もちろん 疲労感たっぷ~~り(笑)
 
           リベンジするぞっ!!

ポチっと
意欲沸騰しまっス
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ


あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント (2)