Rise Bread ~ライズブレッド~

Rise Breadへようこそ。
おいしいパンを作りましょ☆
パンを作るのが大好きな私のパンブログ。

リベンジ角食パン

2010-09-20 | 食パン



・・・・





なんでしょう。。  この斜めっぷりは・・・。





なんか、作れば作るほど、一番始めの ひさし 付きが良かったように思えるのはなぜ・・・?




別に写真の撮り方が斜めになってるとかじゃなく、


角が丸いから斜めに曲がったように見えます。。


ううむ。。。



どこまでいっても深みにはまる。。。





ちょっと角度を変えて撮影。




左下の丸みと左上の気泡が抜けていないのが目立つ





負けるもんかっ!!!






ランキング参加しています 応援してくれると嬉しいです。

 ↓ ココをクリック☆ 
にほんブログ村 料理ブログ ホームベーカリーパン作りへにほんブログ村

ありがとうございます


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和食

2010-09-20 | ごはん

昨日の夜ごはんです。

久々の和食。


ちゃんとした和食を食べるのは久しぶり。。


やっぱりゆっくり和食がいちばんホッとするかもしれない






こちらは手作りなめたけ。



以前、n_naturaln さんのブログで紹介されていた手作りなめたけ。



なめたけが作れるんだ!!と驚いて、なめたけ作りしようねー、とダンナ様にも話してえのきを買ってきてた。







昨日は午後からひとりでちょっとお出かけをしていて、




帰ってきたら、なんとなめたけが出来上がっていた




まぁ、なめたけだけじゃなく、他の料理もできてましたけど




楽チンでおいしい和食でした






ランキング参加しています 応援してくれると嬉しいです。

 ↓ ココをクリック☆ 
にほんブログ村 料理ブログ ホームベーカリーパン作りへにほんブログ村

ありがとうございます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

角食パン×2

2010-09-19 | 食パン


連休はパン焼きの連休にしようと昨日からせっせと焼いております。

さっそくリベンジしました、角食パン。



前回の課題の ひさし なくすのはなんとか、、大目にみてもらってギリギリセーフかな?


が、おそらく気づいた人もいるはず。


角が、気泡入ったみたいにちょっと ふにょふにょ してますよね。。




コレは、、ガスがちゃんと抜けていなかったということ




なかなか 完璧なパンを作るのってむずかしい。。。。






そして、さっそく今日リベンジ!!!






角がないーーーーー!!!


確かに、発酵したときに時間がきても膨らみ悪いからちょっと時間を延長した。


いつもならこの時間でいけるはずなのに。


はぁ・・・。




もうちょっとだけ膨らんでくれたら、ホワイトラインがキレイに出たパンになったはず。


でも生地の状態が最高のものではなかったんでしょうね・・きっと。





ということで、ただいま3回目のリベンジを発酵中でございます




ちなみに、昨日焼いたパン、今日焼いたパンはこれだけではないので

またボチボチしていきます


そして今日これから焼くパンもこれだけではない、・・予定です





ランキング参加しています 応援してくれると嬉しいです。

 ↓ ココをクリック☆ 
にほんブログ村 料理ブログ ホームベーカリーパン作りへにほんブログ村

ありがとうございます




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スパイスたくさんで

2010-09-18 | ごはん

いろんなスパイスがたくさん。



ちなみにこれは、キャラウエイシード、クミンシード、コリアンダー。




これをゴリゴリ、、、 ゴリゴリ ・・・  ゴリゴリ。。。



すりおろし。





そうすると、ものすごーく アジアンチックな香りが漂う~





そして他にも多々スパイス(パウダー)を加え、出来上がったごはんはこちら。








スープカレー。




下準備は面倒だけど、いろんなスパイスが入って深い味になります


そして食べ過ぎる・・・


今日もごちそうさまでした






わんこ通信




もぐもぐ。



わんこさんが食べているのはわんこさんの大好物

持ち上げてもぐもぐ。。。。


はぅぅーーー。




 
わんこさんの好きなもの、それはパン。。


食パンの端っこはわんこさんがいつも食べてます。




ちょっと満足そうなわんこさんでした。








ランキング参加しています 応援してくれると嬉しいです。

 ↓ ココをクリック☆ 
にほんブログ村 料理ブログ ホームベーカリーパン作りへにほんブログ村

ありがとうございます





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津山ホルモンうどん

2010-09-16 | ごはん


昨日のごはんです。

あ、しばしダイエットのことは忘れてください。
(ダイエットは明日から~


B級グルメでここら辺でよく聞くのは 岡山県津山のホルモンうどん。


この前の日曜に庭バーベキューしたときのホルモンが残っていたのでホルモンうどんにチャレンジ。


ホルモンが入ることで普通の焼きうどんよりこってりした味に




うん、ビールが進むお味でした








1週間くらい前に起こしていたあこ酵母、冷蔵庫保管していました。


ちょっとみたら、上のほうに透明な液、下は白いドロドロと、

キレイに分離しちゃってる状態になっていたので、

これはもうダメなんだろうか と思いつつ、


ちょっとかき混ぜてみて 蓋を取って常温に放置してました。





しばらくしてみてみたら、 



またプツプツと元気な様子


元気な酵母ちゃんでした。



週末くらいで今回起こした酵母は使い終わるので、また新たに酵母起こしをします






ランキング参加しています 応援してくれると嬉しいです。

 ↓ ココをクリック☆ 
にほんブログ村 料理ブログ ホームベーカリーパン作りへにほんブログ村

ありがとうございます








コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする