ジョン・ファンテ『満ちみてる生』
書店の棚で、背を見せている本を手に取り、表紙を眺めた。
モノクロの写真一枚。
すり減った石畳の路地、石造りの家。
壁の一部をはがして、地面からパイプが家の中に引きこまれている。
それを子どもが一人、見ている。半ズボンにサンダル。
ドアの前、一段高くなった石の上に座って。
顔が奥を向いているので、表情はわからない。
場所はどこだろう。ヨーロッパだろうか。
著者略歴を読む。
そうだ、ジョン・ファンテ、『塵に訊け!』の著者だ。
すっかり名前を忘れていた上に、表紙の雰囲気が、前回読んだときの印象と結びつかなかった。
30年も前に亡くなっている作家なので、新しく翻訳が出るとも思っていなかった。
奥付を見ると、まだ出版されて間もない。
さらに略歴を読むと、最近ほかにも2冊、彼の本が出ているのがわかった。うっかりしていた。
滑稽な、父との関係。
臨月の妻も含めた、ドタバタしたやりとり。
いつも、ひとりだけ悪者のように見られる歯痒さ。
やがて子どもが産まれ、すべてを許し合えるような、寛大さに満ちたひととき。
なんだかんだあっても、読後、幸福感に包まれる。
表4にも写真が入っている。
アメリカに住むイタリア系移民の話なので、きっとイタリアなのだろう。
建物と建物の間にロープを渡し、通りの真ん中で洗濯物を干している。
階段状の路地には、真ん中あたりから奥に向かって、人の姿が大勢見える。
表紙の男の子は、きっとこの中のどこかにいる。
写真はみやこうせい氏。(2017)
書店の棚で、背を見せている本を手に取り、表紙を眺めた。
モノクロの写真一枚。
すり減った石畳の路地、石造りの家。
壁の一部をはがして、地面からパイプが家の中に引きこまれている。
それを子どもが一人、見ている。半ズボンにサンダル。
ドアの前、一段高くなった石の上に座って。
顔が奥を向いているので、表情はわからない。
場所はどこだろう。ヨーロッパだろうか。
著者略歴を読む。
そうだ、ジョン・ファンテ、『塵に訊け!』の著者だ。
すっかり名前を忘れていた上に、表紙の雰囲気が、前回読んだときの印象と結びつかなかった。
30年も前に亡くなっている作家なので、新しく翻訳が出るとも思っていなかった。
奥付を見ると、まだ出版されて間もない。
さらに略歴を読むと、最近ほかにも2冊、彼の本が出ているのがわかった。うっかりしていた。
滑稽な、父との関係。
臨月の妻も含めた、ドタバタしたやりとり。
いつも、ひとりだけ悪者のように見られる歯痒さ。
やがて子どもが産まれ、すべてを許し合えるような、寛大さに満ちたひととき。
なんだかんだあっても、読後、幸福感に包まれる。
表4にも写真が入っている。
アメリカに住むイタリア系移民の話なので、きっとイタリアなのだろう。
建物と建物の間にロープを渡し、通りの真ん中で洗濯物を干している。
階段状の路地には、真ん中あたりから奥に向かって、人の姿が大勢見える。
表紙の男の子は、きっとこの中のどこかにいる。
写真はみやこうせい氏。(2017)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます