飛騨の山猿マーベリック新聞

💛専守防衛💛れいわ新選組💛立憲民主党💛日本共産党💛社民党
💛気晴らしには演歌が一番💛別館 山猿の部屋

★小沢一郎氏「戦地にこれを持って行く感性は本当に重症」岸田首相の必勝しゃもじ贈呈を批判

2023年03月26日 13時04分13秒 | ●YAMACHANの雑記帳

立憲民主党の小沢一郎衆院議員は25日までに、自身のツイッターを更新し、岸田文雄首相がウクライナを訪問した際、ゼレンスキー大統領に地元広島の名産品「必勝しゃもじ」を贈ったことについて「戦地に、これを持っていく感性は本当に重症である」などと、厳しく批判した。

必勝しゃもじに関する報道を引用した上で「戦争当事国に『必勝しゃもじ』を持っていく日本国総理。日々の爆撃で人々が残酷に殺され、多くの人が生きるか死ぬかの状況に苦しみ、食べるものにもことかく戦地に、これを持っていく感性は本当に重症である。更に問題は秘書官など周りの誰も止めないということである。この国の危機管理の問題である」とつづり、首相周辺の判断にも疑問を呈した。

小沢氏は23日にも、ツイッターに「多くの命が犠牲となる戦争というものの本質を、全く理解していないからこそ、このような無神経なことができる。言葉も無い。戦争をまともに理解できない人物が、防衛費を倍増。総理をやってはいけない人」と記し、岸田首相の資質を厳しく批判している。

岸田首相の「必勝しゃもじ」贈呈には、野党から批判の声が相次いでいるほか、SNS上にも批判的な意見が寄せられている。

大好きだった島倉千代子↑

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★「九条の会交流会」開催発表//5月28日 大江健三郎さんの志継ぐ

2023年03月26日 12時45分44秒 | ●YAMACHANの雑記帳

赤旗電子版紙面

「九条の会交流会」開催発表 5月28日

大江健三郎さんの志継ぐ

 「九条の会」事務局はこのほど、同会呼びかけ人で作家の故・大江健三郎氏(3日死去)への追悼文を発表するとともに、「大軍拡反対、憲法改悪を止めよう! 九条の会全国交流集会―大江健三郎さんの志を受けついで―」を5月28日に開催することを明らかにしました。追悼文は、交流集会を「これからの『九条の会』の活動を発展させ、岸田文雄政権の改憲軍拡政治を止める一大決起の場にしていく」との決意を表明しています。

 同交流集会の要項は次の通りです。

 日時 5月28日(日)午後1時30分~4時30分(開場午後1時)

 会場 日本教育会館第一会議室

 参加費 一般1000円 学生500円

 ※各地、各分野の「九条の会」会員が参加対象で、参加には事前申し込みが必要です。

 申込先 「九条の会」事務局 ファクス03(3221)5076 メールsppn3av9@hyper.ocn.ne.jp

2023年3月26日(日)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆予備費乱用は政府与党の予見能力の低さ

2023年03月26日 10時25分51秒 | ●YAMACHANの雑記帳

200326 予備費乱用は政府与党の予見能力の低さ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★College students rally on Boston Common, call for stricter gun laws

2023年03月26日 09時55分45秒 | ●YAMACHANの雑記帳

College students rally on Boston Common, call for stricter gun laws

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★報道の自由への政府介入 統一地方選始まる WeN20230325

2023年03月25日 22時19分17秒 | ●YAMACHANの雑記帳

報道の自由への政府介入 統一地方選始まる WeN20230325

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆【ゲスト:古賀茂明】2023年3月24日(金)大竹まこと 室井佑月 古賀茂明 鈴木純子【大竹メインディッシュ】

2023年03月25日 17時55分04秒 | ●YAMACHANの雑記帳

【ゲスト:古賀茂明】2023年3月24日(金)大竹まこと 室井佑月 古賀茂明 鈴木純子【大竹メインディッシュ】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★岸田首相はウクライナに和平案も持たずに何をしに行ったのか?挑発と旧敵国条項 原口一博国政の視点 Twitter spaceより

2023年03月25日 16時55分55秒 | ●YAMACHANの雑記帳

2023/03/25 岸田首相はウクライナに和平案も持たずに何をしに行ったのか?挑発と旧敵国条項 原口一博国政の視点 Twitter spaceより

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★西谷文和 路上のラジオ 第126回 坂本篤紀さん「維新断罪! 取り戻せ!命と暮らしと商売を」

2023年03月25日 14時53分06秒 | ●YAMACHANの雑記帳

西谷文和 路上のラジオ 第126回 坂本篤紀さん「維新断罪! 取り戻せ!命と暮らしと商売を」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆大阪・松井市長も高市早苗とそっくりの暴挙! カジノ用地鑑定額談合疑惑の証拠公文書を「業者の記載ミス」と強弁し、会見から逃亡

2023年03月25日 14時20分15秒 | ●YAMACHANの雑記帳

大阪・松井市長も高市早苗とそっくりの暴挙! カジノ用地鑑定額談合疑惑の証拠公文書を「業者の記載ミス」と強弁し、会見から逃亡

大阪・松井市長も高市早苗とそっくりの暴挙! カジノ用地鑑定額談合疑惑の証拠公文書を「業者の記載ミス」と強弁し、会見から逃亡の画像1

松井一郎Twitterより

放送法の解釈変更をめぐる総務省の行政文書問題で醜態を晒しつづけている高市早苗・経済安全保障担当相。高市大臣は行政文書に記載されている大臣レクを「受けたはずもない」とし、「文書は捏造だ」と断言している。正真正銘の公文書を“自身の記憶”を根拠に否定するとは、民主主義国家の政治家とはとても思えない。

 だが、じつを言うと、大阪の維新行政でいま、この高市大臣とそっくりな民主主義の破壊行為が起こっている。

 本サイトでもお伝えしてきた「カジノ用地賃料の大幅値引き鑑定」談合疑惑をめぐり、松井一郎大阪市長が嘘の説明をおこなっていたことを示す公文書の存在が新たに判明。ところが、証拠を突きつけられた松井市長と大阪市側が、メチャクチャな言い分で、その公文書の中身を否定しようと躍起になっているのだ。

 あらためてこの間の経緯を説明しよう。吉村洋文知事と松井市長が血道を上げるカジノを含む統合型リゾート(IR)構想では、大阪市が所有する用地約49万平方メートルをカジノ事業者に対し、約35年間にわたって年約25億円で貸す計画になっている。これは1平方メートルあたり月額428円というべらぼうな安さで、早くから疑問の声が上がっていた。

 そこに浮上したのが、この賃料を決める不透明な経緯だった。賃料の根拠は、大阪市大阪港湾局からの依頼を受けた4社の不動産鑑定業者による「不動産鑑定評価書」だったのだが、なんと、4社のうち3社の評価額が「更地価格12万円/㎡」「利回り4.3%」「月額賃料428円/㎡」と、まったく一緒だったのである。

 3社の評価額がぴったり一致する──。これは、不動産鑑定士が「宝くじ1等に当選するよりも低い」(「ダイヤモンドオンライン」2022年9月30日付)と指摘するほどの異常さなのだが、さらに重要なのが、ここで示された評価額の低さだ。3社は1平方メートルあたり12万円と鑑定したが、夢洲のカジノ予定地に近いユニバーサル・スタジオ・ジャパンに隣接するホテルの場合、1平方メートルあたりの地価は約50〜60万円。南港東の埋め立て地でも約46万円で売却されたという。

 そして、この異常に安すぎる鑑定額にはウラがあった。じつは、不動産鑑定をおこなった4社ともIRの計画を考慮せず、ホテルより価値が低いショッピングモールなどの大規模商業施設の用地として評価をおこなっていたのである。ちなみに、しんぶん赤旗の試算では、調査に協力した鑑定士が“本来の賃料は少なくとも年40億円程度が妥当”だと回答。つまり大阪市は、IRを考慮しない“評価額談合”によって年15億円、35年間で500億円以上にもなる賃料の大幅値引きをした可能性があるのだ。

 カジノ業者を優遇するため、鑑定評価の際にIR計画を考慮せず、賃料を安く抑えようとしたのではないかという重大疑惑。しかし、異常な鑑定額の一致や評価の際にIRを考慮外としたことの問題を、在阪メディアで唯一、毎日放送(MBS)が報道すると、松井市長が逆ギレ。「カジノ施設は日本にまだない。どうやって日本の鑑定士が鑑定するの?」「疑惑なんていうのはありません! 我々はそれ誘導したこともありません!」などと主張した。

 そればかりか、松井市長はMBSの記者に対し「恣意的な偏向(報道)」「君では話にならんから社長と話させてよ」などと露骨な嫌がらせや恫喝をかけ、「毎日放送の質問には答えられない」などと質問拒否までおこなうようになったのだ(詳しくは既報参照→https://lite-ra.com/2023/02/post-6260.html)。

 しかも、松井市長の恫喝に在阪メディアは完全に屈服。MBSはその後も検証報道をおこない、朝日新聞も後追いで記事にしたが、そのほかのメディアは見事にスルーしたのである。

 だが、ここにきて、新たな証拠が飛び出し、事態は大きく動くことになる。3月14日に日本共産党大阪市議団と、大阪府知事選に出馬した辰巳孝太郎・元参院議員が会見を開き、情報公開請求で入手した公文書を公表。鑑定でIRを考慮外としたのは「大阪市の指示」によるものだったことが判明したのだ。

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★統一協会が謀略ビラ 機関紙で全国配布を号令

2023年03月25日 14時09分13秒 | ●YAMACHANの雑記帳

赤旗電子版紙面

統一協会が謀略ビラ

機関紙で全国配布を号令

 統一協会の政治組織「国際勝共連合」は15日付の同団体機関紙「思想新聞」で、新たに完成した日本共産党攻撃のビラを紹介し、「全国で配布するキャンペーンを実施する」と号令をかけています。ビラは「日本共産党こそ『反社会的』じゃないの?」「気をつけよう 甘い言葉と共産党」の2種類。裏面はどちらもほぼ同じで、「暴力革命の方針を堅持」「破防法に基づく調査対象団体」などといった内容です。

 北海道では、党市議予定候補が全区で立つ札幌市全域、党道議予定候補がいる函館、小樽、帯広の各市で同謀略ビラの配布が確認されています。小室まさのり道議予定候補(札幌市北区)はすぐに街頭で、謀略ビラに反撃する宣伝を行いました。街宣を撮影した動画がSNSで反響を呼んでいます。

 埼玉県では、県議選で党予定候補が立つ地域など、県内各地で謀略ビラの配布を確認。県委員会によると「団地のように、大量にビラを配布できる場所に限られている」といいます。秋山もえ埼玉県議はSNSで、「ウソにだまされず日本共産党の本当の姿を見てほしい」と手話も交えて反論する動画を投稿し、拡散しています。

 SNSでは党員や支持者らが、自宅に配布された謀略ビラの画像とともに、「こんなのには負けられない」「怒りしかわいてこない」と憤りの声を投稿しています。

 党は、「旧統一協会の謀略ビラにご注意ください」とする反論ビラを作成。「『戦争という暴力』に反対をつらぬいた日本でただ一つの政党です」「自民党とゆ着した統一協会の常套(じょうとう)手段です」などと反撃しています。

反撃ビラができました

 全国各地で勝共連合が配布している反共ビラに反撃するビラ版下(A4判・片面・白黒)ができました。(写真)

 日本共産党ホームぺージのダウンロード「ビラ・チラシ」コーナーに掲載しています。

写真

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆岸田首相キーウ訪問で解散総選挙は?しゃもじ外交で大丈夫?なぜ内閣支持率は上がったの?広島サミット議長のメンツを守るためだけの「電撃訪問」後の政局を緊急解説

2023年03月24日 21時23分24秒 | ●YAMACHANの雑記帳

岸田首相キーウ訪問で解散総選挙は?しゃもじ外交で大丈夫?なぜ内閣支持率は上がったの?広島サミット議長のメンツを守るためだけの「電撃訪問」後の政局を緊急解説

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆2023/03/24 台湾有事は日本有事?防衛費倍増根拠シミュレーションの虚構  原口一博国政の視点 Twitter spaceより

2023年03月24日 18時11分17秒 | ●YAMACHANの雑記帳

2023/03/24 台湾有事は日本有事?防衛費倍増根拠シミュレーションの虚構  原口一博国政の視点 Twitter spaceより

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★【LIVE】山本太郎とひみつのおしゃべり会 in 千葉県・市川市!(3月24日18:00〜)

2023年03月24日 18時06分59秒 | ●YAMACHANの雑記帳

【LIVE】山本太郎とひみつのおしゃべり会 in 千葉県・市川市!(3月24日18:00〜)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆「かかりつけ医を考える」(9) 武田俊彦・元厚生労働省医政局長 2023.3.22

2023年03月24日 12時27分51秒 | ●YAMACHANの雑記帳

「かかりつけ医を考える」(9) 武田俊彦・元厚生労働省医政局長 2023.3.22

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★女性候補、3党が30%超 統一地方選、自民は10%未満

2023年03月24日 09時14分49秒 | ●YAMACHANの雑記帳

 大阪府知事選が告示され、街頭演説を聞く人たち=23日午前、大阪・難波

統一地方選がスタートし、各政党の女性候補擁立状況が見えてきた。23日告示された9道府県知事選は候補者計32人のうち女性7人。国際女性デーだった8日開かれた超党派会合の各党報告や、共同通信の集計を踏まえると、首長選、議員選を含めて共産、公明、れいわ新選組の3党は女性が30%を超えたようだ。自民党は10%に満たない。
 政府の第5次男女共同参画基本計画は25年までの数値目標として、統一地方選の女性候補割合を35%と設定。統一地方選は4年に1度のため、今回が事実上の目標年次に当たる。
 今回9知事選の女性候補比率は21・9%で、03年統一地方選の17・4%を上回って過去最高となった。ただ、35%には遠く及ばない。
 国際女性デーに報告された数字は、各党独自に首長選や議員選の女性候補を集計したもの。最も割合が大きかったのは共産の41%で、唯一35%を超えた。続く公明は33%。古屋範子副代表は、新人に限れば45%に上るといい「男性議員の勇退後、女性を後継とする流れができた」と説明した。れいわが31%。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする