僕の好きなラーメン とか

始めたころはツーリング記とか載せてましたが、今ではたまに更新。美味しいラーメン食べたらアップします。

長尾の中華そば

2017年05月22日 | 即席ラーメン
5月連休の天気が安定してる頃、青森までドライブに行ってきました。東北道を一晩走り続けて八戸の港町の食堂で美味しい朝食を食べて、下北半島で一泊。その翌日は予想外の連絡があって、横須賀へ急遽戻ることになりました。予定では弘前の桜とか、八甲田の雪の回廊みるつもりだったんですけどね。

それで、下北半島先端からから南下して三沢から高速乗って横須賀まで帰ってきたんですけど、その前に「道の駅 みさわ」でお土産を買いました。その時買ったのが、この長尾の中華そば。


先日の土曜日のお昼に娘の分も作って、ふたりで食べました。これ、即席ラーメンなんで基本的に作り方はサッポロ一番などと同じ。開けてみると乾麺とスープが入ってました。


鍋にお湯を沸かして、沸騰したら乾麺をいれて5分間グツグツ煮込みます。それで火を停めて温めたスープを入れてかき混ぜたら完成。海苔1枚と薬味の葱を乗せて戴きます。


これ、かなり美味しいです。この細麺の乾麺は5分煮込んだら、生ラーメンを茹でたような味と歯応え。スープがまたいいですね、じっくり出汁をとったお店で食べるラーメンのスープみたい。


ちょっと高かったですけど、この即席ラーメンは当たりでしたね。全部で4っつ買ってきたのであとふたつ残ってます。今度、家内と食べましょう。このラーメン、横須賀で売ってたらありがたいですね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 珈琲園の喜多方ラーメン | トップ | 揚州麺房 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

即席ラーメン」カテゴリの最新記事