クローバーを生けてくれたテラギャラリーのNさんは、不思議な人です。
自宅の庭や近辺から摘んできた花や草が、いつも何気な~くギャラリーを彩ってるのですが、どれも見事に空間にマッチ。花瓶も、フツーのコップや牛乳とかヨーグルトのビンだったりするのに、味があっておしゃれ~。
これは「すみれ紀行」という版画に合わせて作ってくれた、「すみれコーナー」なんです。ミニミニ・ティーセットと豆本が一緒に。
Nさんが作った、オリジナルメッセージカード。
彼女は写真家でもあります。アナログカメラだそう。
ある日、庭に小さなキノコがニョキッ!と生えてきて、それに合わせてコーディネートしてパチリ撮影。
かかかかか可愛ええ。
こんな世界に住みたいよ~。私の版画の世界となんかカブるの。
(ちなみにカードは100円で販売中。や、安い…)
そうそう、先週私の先輩方がお客さんに来てくれてたんですが、
「庭で採れた木イチゴどうぞ~」
と、お茶受けに出してくれたんです。
そんなの、普通、なかなか出てこないですよ(笑)。
私だったら、せいぜい店で買ったお菓子や果物だもんー。私も、さり気なく木イチゴを出せる人になりたいわけです。
まだ、知り合ってから半年しか経ってないんですが、不思議の国の住人・Nさん…と、あたしゃヒソカに呼んでます(NさんはPCを持っていない。故にブログ読んでない。だからいーんだもん^^;)。