上砂理佳のうぐいす日記

NTTドコモ回線の不具合は復旧したようです。ブログにアクセス出来なかった方にはご迷惑をおかけしました★

Half day service★

2021-08-31 | お知らせ
ネットギャラリーのブログの方でお知らせしてるのですが、明日9月1日(水)の12:00~23:59まで、12時間のあいだ、「BASE残暑お見舞い!全品5%オフ」のサービスタイムが設けられます。
今までは、BASEの割引クーポンはスマホアプリのみだったのですが、WEBでも同様にお使い頂けるようになりました。お買い上げ(送料除く)金額が1000円以上、10万円未満の方に有効です。ぜひご利用ください。
9月1日は「防災の日」ですが、うちのマンションも防災訓練あると思います。このあいだ、災害時の簡易トイレも購入しました。あとは乾パンを買い換えるかどうか。。。

そうそう、土曜日に接種した1本目のコロナワクチンは、結局7時間後にMAX37.2度の微熱。その後、翌日いっぱいは腕が痛かった!それ以外は元気でした。90歳の母は熱も平熱。やや痛いのみですぐに注射そのものを忘れました(笑い)。
ファイザーです。東京の若い人たちが夜中からワクチンに並んでるのを見ると、気の毒過ぎます。抽選券をもらうのに早くから並ばねばならない、って、なんでそんなにシステムが駄目っ子なの★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑の中のにゃんこ展も終わり★

2021-08-30 | うぐいすとお仕事
土曜で展覧会が終わり、先日搬出してきました。
コロナ禍と猛暑のなか、お越し頂いた方には御礼申し上げます。
来られなかった方のために、雰囲気を感じてもらおうと、写真を追加しました。あまり画質が良くなくすみません(暗かった)。
各作家さんには許可を頂いてないのですが、会期が終了したので大丈夫かな~という判断です。ご都合の悪い作家さんはgメールでご連絡ください!


油田さや香さん(部分)。この方の絵が外国の絵本みたいで好き。


樫原汐里さん。3人展を江之子島のギャラリーで同時開催中だったので見に行きました。


KOSHOさん。写真の上にペイントしてはるのかな。


日本画の小松ケイさんの大きな猫の絵。印象的でした。
左の「加藤の妻。」さんは、「加藤さんの奥さん」ではないそうです。
現代アート的で面白かった。


根立ゆかさん(部分)水彩のタッチが軽やかで好き。


足立祥一朗さん。缶バッジもトートバッグも人気でした。


Vickyさん。鉛筆画の「スナネコ」小品は、お客さんが買って帰られました!
当番で一緒だったので、いろいろお話出来ましたが、爬虫類とかクモとかお好きだそうです。こうもりを見つけて喜々としていた話とか。。。ごめん。苦手(笑)。
巨大な作品(等身大のキリンの絵)などは、ロールに巻いた紙で、「こたつのスペース」で書いていると言ってはりました。
また、「全体像をとらえてから細部を描くのでなく、細部(はしっこ)から描いていく」やり方だそうです。
でも私も、そんなとこあるね(?)
そうやって書くやり方は、楽しいのよね。


ネコジさん。ユニークというかクレイジーな味が好き。いろんな猫。ポストカード買って帰りました。


みーこさん。子猫が可愛い。やさしい絵。


原田美紀さん。一緒に暮らす猫への愛情が。


PARUPOさん。アニメタッチで「パフェに入ってる猫」とか面白いですね。


はまだあいこさんのフェルトは、私はヘアピンを買いました。「お尻のヘアゴム」と悩みました。。。
すーごい猫を観察してはるなあ、と感心します。

猫ブローチそれぞれの猫の顔が魅力的。うしろが岡本さん。


岡本知倫さんと初めてお会い出来ました。女性でした(笑)。このまるこい猫オブジェさんは、「網をグルグル巻いてペイント」したものかな?と思っていたら、そうではないということでした。
持たせてもらったら、そこそこの重みがあったけど、「ずっしり」ではないかな。
やっぱ存在感がね、好きですね。それと「目」がすごい好きです。凝ってはります。
9/28~10/9(10/4は休み)に、心斎橋ギャラリービル2階の「Art espace de palette」で「猫とあそぶ」展にも参加されるそうで、チラシをもらってきました。私が4月にオープニング展に参加した、オープンしたてのギャラリーですよん。


再び上砂理佳さん。やっぱりもっとミニフレーム持ってくるべきやった(反省)。
左となりの方は撮れませんでした。すみません~。


友達が撮影してくれました。緑の中で。いい感じ。
時計草が玄関先で咲き、黒いアゲハ蝶が飛んでくる、そんな夏の展覧会。
ギャラリー風雅様、お世話になりました★
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日が最終日(4時迄です)★

2021-08-28 | うぐいすよもやま日記
ギャラリー風雅さんの「にゃんこ大集合展」は本日土曜日の4時までです。お時間、お間違えのないように。
私は今日が「ワクチン・デー(一回目)」となりギャラリーには行きません。案内状に「夕方少し居ります」と書き添えてしまったのですが、その後にワクチン日程が決定し、失礼することにしました。すみません。
結局、要介護2の母と一緒に、訪問のお医者さんに打ってもらえることになりました。

風雅さんのお隣に本格的英国紅茶専門店「トリントンティールーム」があります。
月曜がお休みだったので、木曜の夕方に、センパイのTさんと行ってみました。
この紅茶の器がですね。繊細な紋様が鮮やかに施されているので、ため息が出てしまいました(私は黒系、センパイは赤系で紋様が違う)。
詳しく聞いてみたらやはり「エッチング(銅版画)を焼き付けている」手法でした。
前にNHKの焼き物のテレビ番組で、そのやり方を聞いたことがあったのですが、お店では焼く前の陶器に版画を貼り付けている見本まで見せてくれました。
エッグベネディクトは濃厚で美味しく、紅茶も勿論たっぷり。ケーキもあります。あまりに居心地最高なので、長居してしまいました。
緊急事態宣言下ではありますが、風通しの良いティールームで静かに過ごさせてもらうのは、たま~の贅沢で嬉しい。
アートとお茶で★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お当番に行ってました★

2021-08-24 | お知らせ


昨日の月曜、ギャラリー風雅に少し行っておりました。展示風景を。
これは入ってすぐ右のコーナー。Tシャツ欲しいですね。。。(暑いからね)



メインの展示室で。壁の下部、床に近いところに窓があるのっていいですね。
解放感があるし風も通るし明るくなります。
今回、心斎橋ギャラリービルのオープニング展(2021年4月)でご一緒させてもらった岡本知倫さんとVickyさん(鉛筆画)も一緒。岡本さんはこの写真では黒い猫の立体造形の方です。ファイルを拝見したら、他にもいろんな生き物を個性的な表現で作ってはって、とても面白い。
右手前の猫の顔がいっぱいあるコーナーは、羊毛フェルトのはまだあいこさんで、月曜にチラとお会いしました。可愛い猫クッキーも頂きました。ありがとう。この羊毛フェルトの「猫のお尻のヘアゴム」がツボで好き。



すみません。このコーナーはブレブレです(スマホでブレるって)。木曜に撮りなおします。



これもちょっとブレてるかなー(泣)。入ってすぐ左前の壁が私・上砂です(この左横の入り口からおトイレに行けます)。今回はミニミニ額に小さな猫の版画を入れて。真ん中が新作マトリョーシカ。
ミニ額はひとつところに集めて飾ると面白いな、と、外国のインテリアの本で見て。でももっと沢山あっても良かったですね。今考えたら。
トールペイントの「Sweet time, cozy time」も今回のために作った猫2匹の絵柄です。またショップでアップする予定です。これは早くから作ってましたが、マトリョーシカは五輪の閉会式終わってから作りました(笑)。

今回の五輪開会式はともかく。。。閉会式が微妙な印象でして。
「日本らしさ」「日本のいいところ!」ってなんだろ?
つくづくそう思ってしまったのです。
そこから「Cool Japanese cats」というタイトルでマトリョを作りました。
こちらもまたネットショップでアップ予定です。

それにしても閉会式。。。(まだ言うか)
「東京の日曜日の公園」でしたっけ。テーマが。ジャグリングやったり一輪車で遊んだり?大人と子供が入り乱れて。あれの演出をされた方は「日本の“カオス”を表現したかった」と語ってられましたが、なんせ会場は巨大だしあれを現地で見たらどんな感じだろ?と思ってしまいました。
ああいう大きな空間を有意義に使うには、やっぱり大きなオブジェとか動きものとか。使わないと映えないよ~。
「青森のねぶた」とか、コロナで出番がなくなったそうなので、五輪に持ってこれなかったのかなあ。とても「日本の美」ではないですか。祭りの御神輿とか。
お祭りの神輿はやはり神聖なものなので五輪に使う、ってのは無理なんかしら。でも「聖火」も神聖なものだしねえ。
私は、選手は入場してからいったん観覧席に座って閉会式を見て、最後に中央に降りてきて思い思いに騒ぐ(?)バンクーバー五輪の閉会式イベントを思い描いてたから、選手がずっと中央に居たままアトラクションを見るのは、すごーく違和感ありました。座ったり寝転んだりしてる選手多数やったもんね。
そんなこんなで今日はパラリンピックの開会式です。どうなる★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギャラリー風雅さん「にゃんこ」の企画展★

2021-08-20 | お知らせ
谷町六丁目の「ギャラリー風雅」さんで「にゃんこ大集合展」に参加します。
多くの作家さんの「猫」作品でいっぱいです!
私は新作マトリョーシカなどを出品しています。

ギャラリー風雅 大阪地下鉄谷町六丁目⑦番出口徒歩2分
 2021年8月22日(日)~8月28日(土)
 11~18時 (初日は13~18時 最終日は16時まで) 会期中無休
★私の当番日は 23日(月)、26日(木)11~15時です(最終日は行けなくなりました)。

ネットショップブログにも詳細を書いておりますので、よろしくお願いいたします。
関西も緊急事態宣言が出ておりますので、お出かけ推奨できません。
それは解っておりますが、案内状の印刷を発注したあとで状況が変わり、画廊のオーナーさんも「中止・延期はしない」ということになりました。
感染対策をじゅうぶんに取っております。よろしくお願いいたします★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後半戦★

2021-08-17 | お知らせ
お盆も過ぎ、早くも8月後半戦です。
姉がくれたお手製紫蘇ジュース。炭酸で割るとカフェで出せます。めっちゃ美味しい。

いつもなら16日の夜に、京都テレビが大文字焼きの生中継をやってるんですが。。。
なんかあの「大」の字を見ないと区切りがつかず変な感覚です。
そうそう、「大」がハンパなくでっかく見える絶好の穴場スポットがあるのですが、絶対教えません(笑)。
話した途端に「穴場」じゃなくなるもんねー。

さて「てのひら美術館」のWeb企画展「女性が見つめる燃える金」も後半戦突入で、アトリエ佳子さんの作品が紹介されています。
この間もブログに書きましたが、佳子さんは私と大阪難波の銅版画教室で一緒でした。
その頃から「空き缶」をモチーフにして作品作ってましたが、今は更に世界観を拡げながら描いているので、ほんまに「継続は力なり」ですごいです。時代はSDGsで、いよいよ「空き缶」注目の時代に突入では。
同期の友達がずっと活動続けてたり、子育てでいったん休んでからまた復活したり、形はどうあれ「もの作り」をしていてくれると、私も嬉しいです。
もし親交がなくなっても、どこかで元気に活動してくれているだけでいい。
ということは、私も制作続けてたら、喜んでくれる人がいるかなあ★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終戦記念日に「文化大革命」を見る★

2021-08-15 | うぐいすよもやま日記
終戦記念日は本棚から水木しげるさんの「総員、玉砕せよ!」を引っ張り出し、ゆっくり読むことにしています。
私の世代だとまだ親が空襲の話をしたりするから、太平洋戦争は「遠い昔の出来事」とは思えません。
自分の中の「時代感覚の年表」として、昭和20年以前と以後で明確に分かれています。「戦前」と「戦後」。
でも今の若い世代にはどう伝わっているんだろ?と時々思います。

先日、BSドキュメント番組で中国の近代史をやってましたが、のめりこんで見てしまいました。
毛沢東の文化大革命、そこに至るまでの流れとその後。劉少奇、江青、紅衛兵、四人組。
人々が最初は「我々のヒーローだ!」としてあがめるリーダーが、時を経て「危険人物」扱いされて抹殺されたり、抹殺されかけた人がまたよみがえってリーダーになったり。
一人の人間はそうそう「思想」は変わらないはずですが、周囲の空気によって正義のヒーローになったり極悪人にされたりする。
「時代の風潮」を作るのは明らかに「人間」で、いつのまにか人間が人間を裁き「正義のために殺す」となってしまう。
思想が左右どちらかに極端に傾く恐ろしさを、文化大革命番組を見ていて痛切に感じました★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓮の花に心洗われ★

2021-08-12 | お知らせ
お墓がある京都のお寺さんには、いろんな花が植えられていて、全てご住職が庭師的に手入れされてるそうです。
勝手に生えてきたのも多数ですが、とにかく敷地が広いから、そのお世話も膨大です。
桜、藤、紫陽花、菊、彼岸花、椿。。。
うちの塔頭である吉祥院も、蓮の花が年々増えていきました。
大きな甕に水を張ってビオトープとなっているのですが、いつ見ても水が綺麗。
蓮の葉陰でメダカが元気に泳ぐ姿を見ると、「今年もお盆だなあ」と安堵を感じます。
今まで蓮の花の版画も作りましたが、「ひょっとして蓮=死を連想して嫌がる人もいるかなあ」という考えもよぎりました。ギャラリーさんにも言われたことがあります。
でもま、明らかに嫌なものを描いているわけではないので、いいかなあ、と。
蓮の大きな葉も、ピンクの花も、つぼみのまん丸さも、実が取れたあとのハチの巣みたいなあの(シャワーヘッドみたいな)部分も、すべて形状が面白いというか好き(おまけに水面下でレンコンが出来ているのですよね)。
蓮を見ていると、気持ちがなだらかになっていきます。浄土!?だから?

てのひら美術館の「女性が見つめる燃える金」展は、御内翠華(みうちすいか)さんが紹介されています。
書道とダンスパフォーマンスを融合させた「体当たりの書」という感じがして、ユーモラスでもあります。
いつも思うのですが、書道家の女性は「サッパリ・キッパリ」タイプの方が多いような。
体育会系じゃないと、あの重い筆を一気に操れないでしょう。思い切りがいい。
「書」を見るのも好きです。作者の心がはっきり映し出されるようで。

そういえば、今年、書道家の篠田桃紅さんが107歳で亡くなられました。
直近まで活動されていたそうですね。
100歳過ぎても個展開催って。私は篠田さんの著書も読んでいるのですが、一人の自立した芸術家として尊敬しています。
婦人公論のインタビュー記事もおすすめ★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風がまたまた凄くって★

2021-08-10 | うぐいすよもやま日記
昨日は1日すんごい風でした~。
どうしても外でやる作業があり、傘をさすと危険なので引き返して着替え。
雨ガッパに身をくるみ、決死の覚悟で行きました。
雨ガッパ暑い。これで感染防護衣替わりはきついです。体感温度40度はあるわ。
夜遅くまで風はおさまりませんでした。雨は少ない。
台風が来ると「ああ夏やねえ」を実感しますね。

お墓参りで訪れた京都は、静かでした。
いつもの夏の観光客を考えたら人出は10分の1ぐらいかな。。。
お寺さんにゴーヤを頂いてしまいました。ご自分で丁寧に作っておられるそうです。
ウチはプチトマト一個しか収穫出来てないというのに(笑)。
ゴーヤをスライスしてサッと茹で、梅干しの果肉、味噌、みりん、塩、少し砂糖で和え物に★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パリ★

2021-08-08 | うぐいすよもやま日記
今年は久々に「スノービューティ」購入しちゃいました。
左が今年2021年版。右が5年前?のバージョン。窪田君と二階堂ふみちゃんが初共演したコマーシャルが幻想的で美しくて、よもやその後朝ドラで夫婦になるとは思ってもみませんでした~。
スノービューティは資生堂のパウダーファンデーションのシリーズで、私は窪田君きっかけで知りました。
星野源氏、高橋一生氏、と「いい男」シリーズでショートムービー仕立てのコマーシャルが制作されてきたのに、なぜか近年は無くなってしまいました。予算の問題か。
お高い!けど、その価値はあります。寝てる間もつけられるのがいいです。
夏場につけると「朝起きたら顔が汗だく」にならない。スッキリサラサラ。
冬場は乾燥もしない。とにかくつけ心地が素晴らしい。
毎年、パウダーケースのデザインコンセプトが変わって、今年は「パリ」です。なんとなくベルばらっぽい(笑)。
驚いたのはなぜかケースが真ん丸じゃなくて楕円形になっていたこと。なんでや。

オリンピックもいよいよ閉会式です。終盤のアーティスティックスイミングや新体操に、色々思うことがありました!
さて、次の開催地はパリなんですが、辻仁成氏の日記によればマクロン大統領は「セーヌ川を船で選手入場させる計画」とか。
さすがパリや。道頓堀では考えられへん★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

念願の★

2021-08-07 | うぐいすよもやま日記
今日は体操金メダル橋本大輝選手のお誕生日やってんね。
おめでとうございます。
念願のすだち蕎麦でお祝い(なぜ笑)★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は★

2021-08-06 | うぐいすよもやま日記
今日は広島原爆の日ですよ。
ラジオのパーソナリティも黙祷してました。
自国開催の夏オリンピック開催中に、広島原爆の日を迎えるなんて、もう私が生きてるうちには二度と無い。
不思議な気がします。
世界中からアスリートが集まって、スポーツを楽しめるのも平和があるから。平和の有り難みを、噛みしめたい。

大阪で事前合宿していたウガンダの男子選手が、行方不明になった末「日本で仕事に就きたい」と希望してましたが、なんとも胸が痛む出来事でした。
あの選手を罰するのではなく、来日の経験が何か仕事につながりますように。
若い人が希望を持てるようにするのも、オリンピックの使命だと思う★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体操男子のカレンダーを出すべし★

2021-08-04 | モロモロのスポーツ

今年はヒマワリを見る機会がめちゃくちゃ多いです。
いつもの夏は見ないこともあるのに?
東京五輪のメダリストに贈られる花束が、小さなヒマワリで可愛い。印象的です。

さて体操好きの私はもちろん男女種目別決勝も観てました。
正確には、日本選手の出る種目は録画しておいて、結果をコソッと知ってから落ち着いて録画を見るのでした(笑)。その間はサッカーやら陸上やらいろいろ忙しいじゃない。
村上茉愛選手も素晴らしかったけど、バイルズ選手が笑顔で終われたのも良かったけど!
なんつっても体操男子!
さあ日本体操連盟のエライ方。今すぐ「日本体操男子カレンダー」を作るのです。
今やオンデマンドで1週間で作れます。1個から作れます。在庫を抱える心配も不要です。
10月半ばには北九州で世界体操があるのですよ。ついに内村選手のお膝元ですよ。
そのシチュエーションでカレンダーを売りまくる。時期も最適。「東京五輪の熱戦再び!」と完売出来るでしょう。
あ。全日本はアマチュアだから選手の肖像権的に問題あるんかな~。
いやそんなしょーもない事を言ってる場合ではない。今でしょ!
日本体操がこんなに盛り上がってる時をハズしてどうする。「〇〇男子」ってカレンダーは全国で作られ売られているのです。
「漁師男子」「農業男子」「酪農男子」とかいろいろあるんだよ。「体操男子」売れるがな。
その売り上げをまた後輩のために使い、第二の橋本・北園選手を育てるのです。
水鳥監督って商売ッ気、薄そうだからな~。無理かなー。誰か進言してくれ~。

予選で内村選手が落下・敗退して、女子団体もミス連発でギリギリ決勝進出だったし、日本体操の船出は決して順風満帆じゃなかったけど、後半になるほど盛り上がりました。ほんまに感動しました。
私も「うっちー落下ショック」からすっかり立ち直り、内村選手から橋本選手へ、新王者の時代が来たのだな、と実感しました。橋本選手は日本体操の正しい継承者・そのスタイルで、いつまでも見たくなりますね。
2年前の世界選手権で初代表になり、粗削りだけど「何かやってくれそう」なオーラを放ってた。
あれからすーごく精進されたのだなあと、精密度が増した演技を見ていて、ほんと嬉しくなりました。

鉄棒って「離れワザ」が4本も5本も、ってなったら、誰しもミスする確率上がりますよね。
フィギュアにおける4回転が、体操の離れワザなのかな。フィギュアだって4つも5つも4回転入れてたら、完璧に出来る人は今んとこネイサンだけです。ミスする人が多くて普通なんす。
さしづめブレットシュナイダーが4回転ルッツで、カッシーナが4回転フリップ、コールマンが4回転ループ、トカチェフが4回転トゥでしょうか。「ミヤチ」(合ってる?)は4回転アクセルだろうか。
橋本君の素晴らしい着地を含む演技ももちろん良かったけど、1個若い北園君が2回落下したにも関わらず、再挑戦して食らいついていく姿に、グッと心打たれました。何かいいよ。彼は絶対に王者になるだろうな。そしてそれを阻止するべく橋本君は頑張るだろな。
去年、予定通りに五輪開催されてたら、橋本君も北園君もここに居なかったかも。
1年延期があったおかげでグンと成長して決勝でメダル争いしてるなんて。運命の不思議を感じます。

他の競技も、年若い選手がたくさんメダルを獲ってて、1年で急成長した人も多いんだろうな~と。10代の成長って、1日でも1週間でも1ヶ月でも、グーンと伸びますもんね。
夏休み明けたら身長が20センチも伸びてて、急にオッサン化していた男の子みたいな(笑)。

「男子、三日会わざれば刮目して見よ」。
この格言を、またまたじーんと噛み締める五輪なのでした★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五輪折り返し★

2021-08-01 | モロモロのスポーツ
てのひら美術館のWEB企画展「女性が見つめる燃える金」展は、7月30日から、鈴木実咲さんのペーパークイリング「茨の道」が紹介されています。
ペーパークイリングとは、細い幅の紙をクルクルと巻いて作っていく工芸で、私も真近で見たことがありますが、とても紙とは思えないような素晴らしい工芸技術です。「紙の彫刻」といいますか。
鈴木実咲さんの作品「茨の道」は、オリンピックに至るまでのドラマやエネルギーを感じさせる重厚な作品だと思いました。どうぞお楽しみください!

東京五輪も折り返し地点ということですが、毎日、盛り沢山な競技に溺れています。
サーフィンなんて、NHKでライブで流してくれたら涼感抜群なのになあ。なんでダイジェストなの。私は、激流の中をパドルをあやつるカヌーも涼感抜群でした。
そして村上春樹さんのマラソン体験記を読んでいるので、トライアスロンも凝視してました。あんまり綺麗とはいえない(ように見える)水の中を泳ぎ、上がったらすぐに自転車。降りたらすぐマラソン。なんつうしんどい競技でしょう。これの「男女混合」が初めて開催され、なんだか大学のクラブで若い男女がワイワイ騒いでる感じでおもろかったです。だって女性も男性と同じコースやもんね。トライアスロンをやる女性って凄いわ。

でもなんつっても「体操」でした。橋本大輝選手、金メダルって 驚いた!
男女とも個人総合は大接戦でヒリヒリ。。。と言いたいところですが、弱気な私は男子個人総合は録画しておいて、ウラの卓球混合ダブルスとか見てしまった(笑)。駄目です。心臓破れるんです。
橋本大輝選手は全日本タイトルを獲った際のインタビューで、松岡修三氏に「僕はオリンピック三連覇する予定です」と真顔で言ってて。ごめんね。ちょい笑ってしまいました
こんなビッグマウスな若者、フィギュアスケートでも欲しいよ!夢はでっかく!
「(他の選手の)足を引っ張らないように頑張ります」なんて言いがちだけど、目標は高くていいじゃないですか。
もちろん、一筋縄ではいかないぞ。。。「あわや金メダル!と思わせておいて、最終的には4位か5位」が現実的かなあ、という予測もしてました。スコア的には優勝出来る力は持っているけど、オリンピックですもんね。初挑戦ですもんね。
そんなに簡単に獲れるわけないよ~と思っていたら、ジェットコースターのような展開で勝ち切ってしまった。
笑って失礼しました。すみません。「五輪三連覇」の1勝目獲りましたがな。
5位に入った北園選手、4月に大怪我したのにすごい!五輪絶望的だったのに、奇跡の復活で素晴らしい演技でした。さすがはユース五輪5冠王。ちっちゃい時から関西では注目されていたので、ほんまに嬉しいもんです。
橋本選手も北園選手も、「ここ一番!」に強いですね。「持ってる」感がすごいわ。
女子は、団体でバイルズ選手が1種目目で低い点になり、まさかの途中棄権となりこれもびっくり。個人総合は出るのかな?と思いきやこれも欠場で、びっくりしました。史上最多のメダル数を誇るバイルズ選手でも、こんなことがあるんだなあ。
村上茉愛選手が予選から爆上げで踏ん張り、5位入賞は素晴らしかったです。団体の時は女子全員すごーい重圧で村上選手は主将として大変だったことでしょう。自分だけでなくメンバーの精神的ケアもしなきゃ、ですもんね。
昔は男女とも日本の選手は「線が細い」感じがしましたが、もうそう思わなくなりました。あとは女子も10代のスーパースターが出てきたら(真央ちゃんみたいな)、優勝争いに絡めそうな気がします。
ブラジルの女子選手が個人総合もう少しで優勝!というところでしたが、素晴らしかった。強靭なバネがありながら、しなやかで美しく。ダンスも魅惑的な床でラインオーバーが響き、惜しくも銀メダルでしたが、各国の選手が入り乱れてバイルズ選手不在でも面白い戦いになりました。

選手のメンタルケアがいろいろ言われていますが、大坂なおみ選手や桃田選手、瀬戸選手や張本選手も、「絶対メダルを獲ってくれますよね?」みたいなイメージが重荷になるのかなあ、と。
スポーツは「ゲーム」でいいんじゃないのかなあ。国と国の戦争じゃないよ。
スケートボードの試合の伸びやかさを見ていたら、なんかみーんな楽しそうで、「ワザを競い合う面白さ」=「競技」の原点を見ているかのようでした★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また咲きました★

2021-08-01 | うぐいすよもやま日記
月下美人、またまた二つ同時に咲きました。小ぶりだけど。
今年は6つ咲いて豊作!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする