MとAのミュージカル・ラン日記 ♪♪♪

音楽を聴きながら走る市民ランナーのブログです。ランと音楽以外のスポーツについても書きます。今は大谷翔平に夢中です!

3/3(土)ランニング・ダイアリー 「大島堤で刺激入れラン」

2012-03-04 | ランニング・ダイアリー

天気がよくて暖かいということで、おそらくは11カ月ぶり?に大島堤にでかける。ランナーも数人と遭遇。岐阜経済大学のグラウンドは野球にサッカーにとにぎにぎしかった。春の兆し。
京都マラソンまで8日。25㎞TTもしくはレースペース走で刺激入れと意気込んででかけたが、先週ハーフを疾走したばかりだし、12㎞×2SETに変更。
実際には4㎞ウォームアップ・ジョグ後、WBを脱ぎ12㎞TT。水分補給&ゼリー摂取。風が強く寒いのでWB上&手袋着用して再びウォームアップ4㎞。今度は逆回りに走る。思いのほか寒さを感じ、そのままの恰好にてさらに8km(1周目は50%、2周目は80~90%の力で走る)。
最初の12㎞のタイムはかなり速いつもりだったが、1年前のほうが速くてがっかり。それでも故障もなく京都への第一段階完了できてよかった。

◎大島堤周回コース
・1周目右回り(4km):22分43秒(5分41秒/㎞)※ウォーミングアップ・ジョグ。WB上下着用。
◆rest:給水。エネルギー補給。WB、手袋脱ぐ。
・2周目右回り(4km):19分08秒(4分47秒/km)※12㎞のタイムトライアル開始。
・3周目右回り(4km):18分51秒(4分43秒/km
・4周目右回り(4km):18分35秒(4分39秒/km
◆rest:ストレッチ&マッサージ。給水。エネルギー補給。WB上、手袋着用。
・5周目回り(4km):20分30秒(5分08秒/km))※調子確認・ジョグ。逆回り
◆rest:給水。WB上、手袋着用のまま走る。
・6周目回り(4km):20分15秒(5分04秒/㎞)※8㎞・全力×80~90%走スタート。
・5周目回り(4km):18分59秒(4分58秒/km

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3/1(木)ランニング・ダイア... | トップ | ロンドン・オリンピック マ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ランニング・ダイアリー」カテゴリの最新記事