MとAのミュージカル・ラン日記 ♪♪♪

音楽を聴きながら走る市民ランナーのブログです。ランと音楽以外のスポーツについても書きます。今は大谷翔平に夢中です!

ともだち /吉田拓郎

2014-09-19 | Today's Best Music for Run
拓郎はこれで8曲目になるようです。ここで「ともだち」ってのは自分でも意外でした。
アルバムのタイトルチューンになってるくらいだから拓郎的には自信作なんでしょうが、拓郎のキラボシのごとき名曲群の中では地味と言っていい存在じゃないでしょうか。
このアルバムのリリースは1971年6月7日ということなので43年前ということになります。拓郎はやっぱり新しかった。天才です。
夏の終わりの夜、一人で静かなマイコースを走りながらこの曲が流れてきて、大したスピードも出してなかったからか、妙に耳になじんで何度かリピートしました。
 この曲を聴くと「バカヤローって言ってほしかった」ってフレーズがいつも耳に残ってたんですが今日もやっぱりそうでした。なんででしょう。
考え事ランに向いてるのかもしれません。
わたしが聴いてるのは2枚組のベストアルバム「吉田拓郎 THE BEST PENNY LANE」(1999)。LPレコードも確か持ってたと思います。

吉田拓郎 THE BEST PENNY LANE
フォーライフミュージックエンタテインメント
フォーライフミュージックエンタテインメント


※YouTubeにはカバーしかアップされていないので、坂崎幸之助と拓郎が、この「ともだち」から始めたラジオトークをアップしておきます。「ウエンツが『のでしょう』が面白いと言ってる」という話から、ギターの弾き方で「はねる」「はねない」って話に展開するんですが、とても面白かったです。
 ぜひ聴いてみてください。

吉田拓郎の「友達」に現れる所も認める天才ぶり!坂崎幸之助が拓郎の歌詞に意見

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウサギとカメ /斉藤和義  | トップ | 2014年の「背割堤ランニング... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Today's Best Music for Run」カテゴリの最新記事