赤い靴で 街あるき

横浜の波止場から~♪函館に。
街の散策やキッチンの片隅から。見たり聞いたりの「ひとかけら」を綴ります。

おうちラーメン

2013-04-01 | Buon Appetito(召し上がれ)

日本のどこのスーパーでも、ラーメンは売っているけれど
ラーメンの具材もあるけれど・・・

やっぱり違う。北海道!

売り場面積が広い。麺の種類も多い。

30年ぶりの北海道ライフ。ラーメン熱にスイッチオン!

引っ越し荷物も片付き、落ち着いたところで「おうちラーメン」です。

しょう油スープ。市販のスープで手抜きですが・・・。

    

卵は朝のうちに茹でて、煮卵風に味をつけておきました。
豚肉を炒め、ニラとモヤシもさっと炒めて。
シナチクをオン。

函館に来て、ニラの美味しさにビックリしました。
函館近郊の知内(しりうち)産。
今の時期は、もちろんビニールハウスものですが
柔らかくて香りがあって、横浜で食べていたのとは別格で
今回はラーメンに入れてみました。

大きなラーメン丼は札幌にいた頃に買ったものです。
丸井の前にあった瀬戸物屋さん(古い言葉ですね)には
色々なラーメン丼が並んでいたことを覚えています。

たっぷりな具をのせられるように、大きいのを選びましたが
「洗面器みたいだ」と、食べるたびに言い合う我家の2人。

東京・横浜・大阪・山口。再び横浜へ。そして函館へ。
この丼も、割れることなく全国行脚してきましたが
やっぱり北海道がよく似合うかも。

母もラーメン好きなので、そのうち、具材をそろえて
母のところで作ろうと思っています。
器はもう少し小さ目の丼ですが・・。