園芸店でツリガネカズラを見つけました。
ついこの間、中川土手で養生してあるこの植物を見たばかり。
ほら、あのカレーの匂いのする花。カレーバインのことですよ。
今頃出回っているとは思いませんでした。
あとひとつの見っけものは、オレンジ色のシャクナゲ。
これがシャクナゲだなんて信じられない!
めしべの先が黄緑です。
宝石みたいな花。
明るい予感に満ちた花色。すこし大ぶり
ですが。
名前は忘れた・・・済みません、これから
調べます。
♪・・調べました・・
マレーシアのシャクナゲ。
ビレア・・・シンブ サンセット。
「シンブ」 の意味はよくわからないけれど、
サンセットは、納得です。
熱帯の高山に咲く。春と秋に花をつける、
二季咲きだそうです。
右はふつうのシャクナゲ
goo blog お知らせ
プロフィール
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- 葛西スケッチブック(1041)
- おお(0)
- いとしき草花たち(1378)
- 花笑み日和(清川 妙先生のこと)(74)
- ルピナス♪ノート(345)
- 日常の小さな喜び&こころ便り(663)
- 99歳Umeさんの軽井沢物語(50)
- <軽井沢・野の花帖>(17)
- 千ヶ滝分校があった~♪(3)
最新コメント
- 終末の預言/次への準備
- ルピナス/次への準備
- ルピナス/空高く、晴れやかに~~!!
- 林 佐知子/次への準備
- 風/空高く、晴れやかに~~!!
- ボッケニャンドリ/年の初めの~~もろもろの~~
- ルピナス/新しい年!善きこと多き年でありますよう💛
- ボッケニャンドリ/新しい年!善きこと多き年でありますよう💛
- ルピナス/新しい年!善きこと多き年でありますよう💛
- 林 佐知子/新しい年!善きこと多き年でありますよう💛
バックナンバー
ブックマーク
- 別所沼だより
- 立原道造の夢&別所沼の四季
- きのうのこと (蛙さん)
- オコジョの散歩道―-小諸の片隅より
- yoyoyam
- mamikoNonaka
- あすなろ書房
- 『木を植えた男』児童図書。