「カラマツの下の花畑」・・・・♪

軽井沢での子供時代に作った落葉松の下の花畑ーー心は今も~!「草花」「99歳の軽井沢物語」「葛西スケッチブック」ほか。  

梅の香りのお茶

2008-03-05 | 日常の小さな喜び&こころ便り

 

                      
 梅味のお茶をいただきました。
フレーバー紅茶はいっぱい出ていますが、日本茶のは初めてです。
早速淹れてみました。
きっぱりさっぱりした飲み口。梅の香がほのかに残る爽やかなお茶でした。
                                                                     
中華料理には、よくジャスミン茶が出されますが、梅の香りのお茶も合いそうです。
あとひとつ、白桃烏龍極品というのもいただきました。両方とも、「ルピシア」から出ているティーバッグです。

前に味わったことのある娘は、この白桃烏龍というお茶のファンなのです。彼女にお福分けしようかな、と思います。きっと喜んでくれることでしょう。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする