「カラマツの下の花畑」・・・・♪

軽井沢での子供時代に作った落葉松の下の花畑ーー心は今も~!「草花」「99歳の軽井沢物語」「葛西スケッチブック」ほか。  

名前の知らない花

2009-04-01 | いとしき草花たち

   新川遊歩道で見つけた花。お名前は?と聞けど答えなし。
  あまり見たことのない花です。

  
  
  花のアップです。
  
  当てずっぽうに、キンゴジカー金午時花 ?かしらと。
  でも違うみたい。
  一度覚えたら忘れない花だと思いますが、なかなか
  行き着けません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベランダの花

2009-04-01 | 日常の小さな喜び&こころ便り
  今さらですが。。。去年のベランダの花たちです。たまたま画像が出てきたので、
  忘れないうちにアップしておきます。
  白い花は、つる薔薇の”プロスペリティ”。奥の赤いのは、ゼラニウム。手前の
  濃いオレンジ色は、ウェスターランド。みんな自分の花をせいいっぱい、咲か
  せ、”繁栄”してます。
   
   
   
   黄色い薔薇の名前は忘れました。じょうぶで、次々と良く花を咲かせてくれま
   した。右下に一つ、ぽっかり白く咲く花は、ヒルザキツキミソウです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする