春一番が吹いて、空は真っ白に濁っています。黄砂にはまだ早いなあと思っていたら、近くのグラウンドの砂や駐車場の砂が舞い上がり、白い煙のように押し寄せてきました。
そんな外から帰って、とびきり美しい京さんのアネモネを見たので、ひとりのお茶をしました。
先日、神保町へ行ったとき、ティーハウス・タカノで買ったキームンを淹れました。
もちろんカップはこれが使いたかったんです。
このカップは、以前に求めたものですが、半端もの。ソーサーがなかったのですが、諦められずに買ってしまいました。
キームンヤアッサムには、やっぱりミルクティーが一番。
春の風だけじゃなく。
♪ キクザキイチゲ、ミスミソウ、ユキオコシ(クリスマスローズ)、アネモネ、ラナンキュラス・・・オキナグサ!
春先のキンポウゲ科の花は、みんな美しいですね。 お遊びでごめんなさい。