幸せアップ+α

TVを見ていることが多いし、いろいろ感じることがある。

手に付いている細菌の数は?

2020-04-13 13:18:11 | 生活
コメント欄は閉じておきます。

趣味のグループのメンバーが全員にメールで知らせてくれました。

多くの人に知らせて下さいと書いてありました。その一部です。

お医者さんの話:

口と喉を濡らして、絶対に乾燥した状態におかないこと。

15分毎に水を一口飲むのが良いそうです。ウィルスが口に入ったとしても、

水とか他の飲み物によって、食道から胃に入ってしまえば、

胃酸によりウィルスは死んでしまう。水分をよく取らない場合、

ウィルスが気管支から肺に侵入してしまうので、とても危ないのです。

私は一年中、麦茶を持ち歩いているので、これは実行しやすい。

~~~

1人暮らしの友人に電話しました。一緒の映画に行くことが多い友人です。

いつもは会っておしゃべりするので、電話で長く話すことはないけれど、

今回は30分くらい話した。

とても社交的な人です。今、仲間たちとの予定が全て中止になったと。

よく出かける人だったので、ストレスが溜まっていると言っていた。

1人暮らしなので、友人たちが心配して電話をしてくれると言っていました。


美味しいものをテイクアウトしたらと薦めた。

BSシネマの話をしたら、やはり「プリティー・ウーマン」見ていた。

今、良い映画の放送が多いねと、感想が同じでした。

~~~

午前に見たTV: 池上彰さんが出演。

手に付いている細菌の数をゲストに聞いた。

ある人が「五万位? ごまんといる?」と、答えていた。

正解は100万個だそうです。石けんで丁寧に洗うと、数個に減るそうです。

この様に伝えれば、皆、手を洗いますね。


外出から帰ったら石けんで手をあらいますが、今まではタオルで拭いていました。

最近は、ペーパータオルで拭くようにしています。

~~~

先週だったか朝、9時前に商店街の前を通りました。ドラッグ・ストアーの前に

行列ができていました。10時開店です。マスクを買う人々でしょうね。

1mでも、間隔を開けていれば良いのですが、普通に並んでいました。

危険がいっぱいでしょう。




やはり、映画です~

2020-04-12 13:00:16 | 生活
先週、BSプレミアムのBSシネマで「プリティーウーマン」を見た。

※ ジュリア・ロバーツ主演のシンデレラ・ストーリー。1990年の映画。

ジュリア・ロバーツが輝いていた。

本当に、久しぶりに見たけれど、とても楽しめた。こんな不安な世の中では、

この様な映画を見ることが一番だと、つくづく思った。

ラスト・シーンは、ほろりとさせられた。

深刻な映画は今は向かないと思う。

4月のラインナップを見たら、チャップリンの映画や「ダーティー・ハリー」など

面白い映画がある。今だから、名作をリスト・アップしているのかと思った。

~~~

新聞記事: ストレスをためない生活は

あ 歩く 近所を散歩

か かがむ スクワットなど

さ 支える いろいろなポーズで静止してバランス感覚を鍛える

た 立つ 座りっぱなしにならないようにする

な 何でも食べる バランスのよい食事をとって免疫力をつける

は (息を)はく 口から長く吐く腹式呼吸でリラックス

ま 丸める・回す 筋肉を伸ばすストレッチ、関節を回して体をほぐす

や 休む 疲れている時、体調の悪い時は無理をしない

ら ラジオ体操 まんべんなく体を動かすには最適

わ 笑う 1日1回は笑顔になれることを探してみる


心の不調を防ぐポイントの1つに、後ろ向きな情報のシャワーを浴びすぎない。

「情報に触れる機械を意識的に制限して、

ウィルスについて考えない時間をつくることが大切です」


「わ」笑うは、コメディー映画、ドラマ、お笑い番組、志村けんさんの

コントなどが一番でしょう。

~~~

小池都知事は手作りマスクを付けている時がある。

ご近所の方が作ってくれたと、話していた。

最近は知事さんや、社長さんなどTVで手作りマスクをしているのを見た。

人気タレントさんたちが、オシャレな手作りマスクを付けると、

皆も真似して手作りマスクが増えると思う。





くよくよしない

2020-04-10 07:28:34 | 生活
「あさイチ」に道場六三郎さんがお料理コーナーに出演したのを見た。

80代後半ですが、お元気です。

長生きの秘訣はと訊ねたら、ちょっと考えて、「くよくよしないこと」と答えられていた。

新型コロナの影響で、お店も休みにしなくてはならないけれど、弟子たちに

身体を休めることは良いことと話たそうです。


TVを見ると、いろいろなことが、語られている。

昨夜、見たのは、TDL:「東京ディズニーランド」のことでした。

そこに勤めている人々は8割が非正規社員。そこまでひどいとは思っていなかった。

ビックリしました。現在、休業しているので、彼らは今、休業手当として6割の給料を受けている。

元々が少ないので生活できない。

TDLのような大手企業が、正社員を増やして、世の中の手本になってほしい。

私の単純な考えですが、せめて6、7割以上は正社員として雇ってほしい。

安くない入場料は、非正規の人々には行かないのでしょうか?

救世主のような会社は現れないのでしょうか?


でできる簡単なトレーニングをTVで毎日のように見ます。

昨夜、見たのは目の筋肉運動でした。

スマホを見続けたりしている人も多い。黒目を左右、上下、斜めに動かす。

親指を顔の左右に立てて、顔は動かさずに、右、左と見る。そして、上下に親指を見る。

斜めも同じようにする。メトロノームを使ってリズムに合わせていた。


首相をはじめ、各地の首長さんたちは、休めているのでしょうか?

小池都知事も休めていないでしょう。


今、見たTVでは、あるサラダ専門店が病院のスタッフたちのために無料で

サラダを配っている。今まで二千食を配ったそうです。社長は応援していることを

行動で示したかったそうです。そのような流れになってきている。


レストラン等がお客が減り、テイクアウトを始めた所も多い。

数年前にできた、駅近くにあるフレンチレストランは人気がある。シェフの腕がいい。

1度だけ行ったけれど、美味しかった。そこも、テイクアウトのメニューを配っていた。

今度、注文してみよう。千円前後でそれ程、高くはない。


もっと、もっと手作りマスクを~

2020-04-06 08:46:23 | 生活
孫が住んでいる市はの小学校は6日に入学式、始業式があり、その後、

約2週間、休校とのことです。新しい教科書がもらえるので、少し予習もできるし

良かったと思います。新しい担任とも会える。

入学式も始業式も2週間後の20日からという所も多いらしい。

東京などはGW明けの所もある。仕方ないですね。

我が市は休校の間にも登校日があり、きめ細かくて良いと思います。

その後の新型コロナの感染によっては状況は変わるでしょう。


福島県のある所では、ボランティアの方々が新学期の小学生たちに

手作りマスクをプレゼントするそうです。



私が試しにハンカチを、たたんで作ったマスクを豚さんに付けてみました。

まち針で留めた。

大手スーパーのハンカチ売りに、同じにたたんだマスクが見本としてあった。

とてもオシャレなハンカチが売られていた。

ソフトな肌触りでマスクに最適だと思った。


ブロ友さんは、息子さん用に、バンダナ:迷走柄 でマスクを作ったそうです。

男子用にはバンダナがいいですね。


リサイクルショップ: 「Don ~」はうちの方にもあります。

そこの東北のお店では、東日本大震災の時に全国からの支援の恩返しのために、

お客様が売りに出した古着から綿、麻の素材で、明るい気分に

なるような色、柄を選んで、ハンカチほどのサイズにカットして

ゴムと型紙を袋に入れて、それを希望するお客さんに渡している。








小中学校の休校は・・・

2020-04-04 17:42:52 | 生活
コメント欄は閉じておきます。

学校が新学期から始まる所、そうでない所があります。

4月2日の新聞記事から。

「市民から多くの不安の声」 「休校続けることは正しいか」 

新学期からも休校が続く地域では、3月の全国一斉休校と同じく

学童保育(放課後児童クラブ)が小学校の「受け皿」になることが予想される。

「全国学童保育連絡協議会」の事務局次長は「全国一斉休校があった年度末は、

子どもや保護者と関係が築けている時期なので何とか持ちこたえられた。

新しい仲間を迎える4月は難しさが違う」と漏らす。

藤川大祐・千葉教授は「ケースバイケースで大人が

できることからするしかない」と語る。

担任の顔も知らないまま課題をやりとりしても、親子ともに戸惑う。

教科書も配り、短時間でも必要事項のやりとりをする時間が必要だという。

最も心配なのは子どもたちの精神状態だ。

「1日おき、週に何日かなど限定的にでも登校させ、

息抜きをさせると同時に健康管理をする。

特に、家庭にずっといるのが大変な生徒もいる特別支援学校は、

再開した方がいいケースも多いのではないか」と話す。


大阪市は3月25日に小学校の教室で児童を預かる事業を再開したが、

感染者はいないとし、「感染リスクを抑える徹底した対策を取れば、

前向きに学校を再開する準備をしてもいいかなと思っている」とした。

~~~

4日の地方版に、神奈川県教育委員会は、公立の小中学校も

校休2週間延長を要請した。

我が市は以下の様にHPにありました。

各学校は実情に合わせて登校日を設け、

児童生徒等の健康状況の把握や家庭学習への対応を行います。 

ただし、始業式・入学式については、予定の日時で規模を縮小した形で実施します。

なお、市長からの要請により、3月の臨時休校中と同様に、

小学生向けの小学校校庭開放と中・高校生向けの自主学習のための

市立図書館学習室の開放を行います。

我が市は登校日を設けるとのことですが、孫の住む市はどうなのでしょうか?

家の中にいて、ストレスが溜まるより、登校日があることで

少しでもリズム正しい生活ができる。

孫は3月は習い事がお休みでしたが、4月から再開されたそうです。

喜んでいました。

コメント

コメント記入