久しぶりに大学時代に寮生活を共にした仲間と
会いました。名付けて「4人会」。
待ち合わせは、横浜の桜木町駅。ランドマークタワー
がシンボル。我ら男4人組は、「人が多い!」とびっくり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/0b/bed1b0baeb2f9ea441499e86fb84a0b4.jpg)
さてどこへ行こうか。この日駅の一帯では、大道芸
フェスティバルが行われていたのですがー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/70/aaaf4daca8e99a73bc9d81cef054edc8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/4a/20a505204cc5e1bacaaeaba6a3ab3399.jpg)
こんなパフォーマンスもー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b6/c2dd757b84ecd400f3c336052587b2ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8d/bbc39d46dc120874f73d77c5f5e1148c.jpg)
しかしながら、まずはランチバイキングで、昼からワインを
ぐびぐび。
男っていうのは、おしゃべりで時間を費やすのが苦手。
「最近どうしてる?」「ふーんそうか」
「結婚したこどもはどこに住んでる?」
「そうか大変なんだ。心配だな。」
「え、孫ができた?」「おめでとう」
「うち。まだいない。お家断絶だよ。}
時々沈黙。時々饒舌。
結局、ちょっといい気持になったところで、横浜美術館へ。
木版画展そして常設展を各自ばらばらに鑑賞。久方ぶりに
会ったのにです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ae/e9724a2fdf363d7fea7aaa42cf8c0494.jpg)
もっとも、こんな有名な所蔵画もあったことを初めて知りました。
これは、藤田嗣治氏の作品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ad/3da4be4a8fa168da0ad1776d57ec2652.jpg)
これは、幕末に横須賀・久里浜村にペリーが上陸したときの絵画。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/0e/d55283bf9b5b12cd11a03be49122cd17.jpg)
そうこうして、酔いも醒めて、解散となりました。
でも、仲間っていいものです。ただ一緒にいるだけで
お互いを気遣って、慰めて、支えあって、これからも無事を祈って。
「おーい、元気だったかい」「またな」 それで十分なんです。
会いました。名付けて「4人会」。
待ち合わせは、横浜の桜木町駅。ランドマークタワー
がシンボル。我ら男4人組は、「人が多い!」とびっくり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/0b/bed1b0baeb2f9ea441499e86fb84a0b4.jpg)
さてどこへ行こうか。この日駅の一帯では、大道芸
フェスティバルが行われていたのですがー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/70/aaaf4daca8e99a73bc9d81cef054edc8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/4a/20a505204cc5e1bacaaeaba6a3ab3399.jpg)
こんなパフォーマンスもー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b6/c2dd757b84ecd400f3c336052587b2ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8d/bbc39d46dc120874f73d77c5f5e1148c.jpg)
しかしながら、まずはランチバイキングで、昼からワインを
ぐびぐび。
男っていうのは、おしゃべりで時間を費やすのが苦手。
「最近どうしてる?」「ふーんそうか」
「結婚したこどもはどこに住んでる?」
「そうか大変なんだ。心配だな。」
「え、孫ができた?」「おめでとう」
「うち。まだいない。お家断絶だよ。}
時々沈黙。時々饒舌。
結局、ちょっといい気持になったところで、横浜美術館へ。
木版画展そして常設展を各自ばらばらに鑑賞。久方ぶりに
会ったのにです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ae/e9724a2fdf363d7fea7aaa42cf8c0494.jpg)
もっとも、こんな有名な所蔵画もあったことを初めて知りました。
これは、藤田嗣治氏の作品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ad/3da4be4a8fa168da0ad1776d57ec2652.jpg)
これは、幕末に横須賀・久里浜村にペリーが上陸したときの絵画。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/0e/d55283bf9b5b12cd11a03be49122cd17.jpg)
そうこうして、酔いも醒めて、解散となりました。
でも、仲間っていいものです。ただ一緒にいるだけで
お互いを気遣って、慰めて、支えあって、これからも無事を祈って。
「おーい、元気だったかい」「またな」 それで十分なんです。