夏祭りで、思わず体が動いてしまうもの。
その代表格の祭りは、何といっても阿波おどりですね。
例年8月、都内でもいろいろなところで行われますが、
規模が大きく有名なのは、高円寺の阿波おどりでしょう。
前回のブログで紹介した阿佐ヶ谷の七夕同様、
高円寺の阿波おどりも杉並区で行われている祭りです。
残念ながら、これも今年は中止でした。(杉並区報より)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/48/9d052fe7e7a4936ed26ff4e5e7fb90cb.png)
阿波踊りは、400年以上の歴史があるとされ、地域の人々の
力に支えられて、徳島だけでなく今や全国各地に広がりを見せ
います。(徳島:阿波踊り会館HP)
阿波おどりといえば、鉦、太鼓、笛、三味線などのお囃子が
響いてきます。
あの独特のリズムは、どうしてこうも人を浮き立たせるので
しょうか。
2年前(18年)に高円寺に行ったときの写真を見てみました。
すごい人出でした。
熱気にあふれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/21/7daa1671a21d0cd38137d6daa1905ca3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/73/23817775df6165ab83730b7054aca785.jpg)
男踊りの自由奔放さ、力強さ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5b/7e31cc450ec1308f762933413d27376f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c3/d09f634b4e53b4b67b703dc421d23b6b.jpg)
女踊りの艶やかさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/2b/32be326ad4157fae4130c1ec67c6a431.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f0/776fdd7cd3eb42b59fe563a58090fb55.jpg)
人々が築き上げ、今に受け継いできた阿波踊り。
そのエネルギーが消えてしまうなど、到底考えられません。
そのパワーは、新型コロナに打ち勝つ力となっていくに
違いない、そう思っています。
その代表格の祭りは、何といっても阿波おどりですね。
例年8月、都内でもいろいろなところで行われますが、
規模が大きく有名なのは、高円寺の阿波おどりでしょう。
前回のブログで紹介した阿佐ヶ谷の七夕同様、
高円寺の阿波おどりも杉並区で行われている祭りです。
残念ながら、これも今年は中止でした。(杉並区報より)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/48/9d052fe7e7a4936ed26ff4e5e7fb90cb.png)
阿波踊りは、400年以上の歴史があるとされ、地域の人々の
力に支えられて、徳島だけでなく今や全国各地に広がりを見せ
います。(徳島:阿波踊り会館HP)
阿波おどりといえば、鉦、太鼓、笛、三味線などのお囃子が
響いてきます。
あの独特のリズムは、どうしてこうも人を浮き立たせるので
しょうか。
2年前(18年)に高円寺に行ったときの写真を見てみました。
すごい人出でした。
熱気にあふれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/21/7daa1671a21d0cd38137d6daa1905ca3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/73/23817775df6165ab83730b7054aca785.jpg)
男踊りの自由奔放さ、力強さ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5b/7e31cc450ec1308f762933413d27376f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c3/d09f634b4e53b4b67b703dc421d23b6b.jpg)
女踊りの艶やかさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/2b/32be326ad4157fae4130c1ec67c6a431.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f0/776fdd7cd3eb42b59fe563a58090fb55.jpg)
人々が築き上げ、今に受け継いできた阿波踊り。
そのエネルギーが消えてしまうなど、到底考えられません。
そのパワーは、新型コロナに打ち勝つ力となっていくに
違いない、そう思っています。