ヒマヒマノキ ~歩いて、見て、楽しんで~

庭園・街の花、まつり・名所。いろいろな出会いを,その時々の想いを交えて、皆様にお届けします。

みごとな失敗 ~月食~

2018-02-01 | 日記
月食を撮りたくて、カメラを向けていました。月食が始まるまでは良かったんです。結構きれいに月が写ったので、これは期待できるぞと思いました。
タイトルは「スーパームーン」か、などと悦にいってたんですがー。





ところが、月食が始まり、パチリパチリやっていたんですが、結果は手振れやら、絞りの失敗やら、ほとんどダメでした。やっとそれらしく映ったのが次の2枚だけ。
日頃から研究しないと、うまくいかないことを痛感させられました。次の月食まで数年とか。残念。うまく撮っている方、コツを教えて下さいね。

何でも学びは奥が深い、またチャレンジです。






コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 青い空の向こうに希望を | トップ | 福豆ゲットしました ~文京... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
月食すばらしいです! (小さな旅)
2018-02-03 15:20:29
rxn005様

こんにちは。小さな旅と申します。

私も月食を見ていました。かけ始めから、半月くらいまで見ていたのですが、寒くて退却、次に見たときは真っ暗になっていました。何にも見えないとまた退却。その次に見たときは元に戻りかけていて、結局ブラッドムーンは見ませんでした。計画性のなさのため残念。
こちらのブログで拝見できてよかったです!

読者登録をしてくださってありがとうございます。よろしくお願いいたします。
返信する
読者登録ありがとうございます (ここ)
2018-02-03 22:26:12
ヒマヒマノキを登録して下さって感謝です。月食を撮るのは難しくて失敗の連続でした。
「小さな旅」を見ていると、なぜかしら一緒に旅行をしているような気がしてきます。ゆっくり時間が過ぎていく、ほっとさせられる写真です。これからも是非私達をいろんなところへ連れて行ってくださいね。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事