教室・自然いろいろブログ

グループ彩雲の創作活動と身近な自然の観察記録

静かです

2009年11月16日 | 教室風景
昨日はあんなに暖かかったのに今朝は寒~い。
いつもはにぎやかにさえずる小鳥たちさえ
おとなしかったような・・



外を歩く人も少ないため
静かな教室内では筆を洗う水音が響くほど。



空気が乾燥しているためドーサの効きがよく、
着々と作業が進みました。秋はいいですね~。

お昼頃、ようやく体があたたまってきました。


いつもの場所へ・・・
ここは初夏に干上がり、ヤマアカガエルの
オタマジャクシが全滅してしまった小さな池。
この頃しっかり水位があるのでほっとしています。



久しぶりにトンボに出会えました!
ひと月前には元気に飛ぶ姿をよく見たものですが
もう翅がボロボロ。
日々懸命に生きているのですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葉の落ちた枝先に

2009年11月16日 | 自然
いろいろな黄色があるものですね。



こちらは桑の葉のように見えました

目にもまぶしい緑がかったレモン色

黄色い葉に赤い実、白い幹の美しい組み合わせ
これは何の木かな?


よくよく観察すると


あ!ここでもたくさん作られています。

ヤママユガ科の蛾クスサンの繭、別名スカシダワラ


幼虫の頃はふわふわの青白い毛が生えているのでシラガタロウ、
栗の木によくつくのでクリケムシなどとも呼ばれるそう



幼虫が繭をつくる直前や羽化の時は壮観でしょうね・・
庭で大発生したら困ると思いますが、見てみたい気もします。

幼虫や繭や卵・・・
出来ればオオムラサキなど見つけてみたいものです。
知らないことだらけ、不思議なことだらけで探すのも
調べるのも嬉しい!子供の頃よりずっと好きになりました。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする