久しぶりの森の家へ!
とても気合いが入ってしまい7時前に家を出ました。
朝の上郷森の家周りの森は明るいエネルギーに満ち

胸が痛くなるほどの美しさです。
待ちのぞんでいた光景が広がっていました!
小鳥たちの喜びの歌が全方位から響いてきます。
今練習中、というようなウグイスの歌声が間近で聞こえたので
探してみると・・・数メートル先の梢に

いました~ウグイス!かわいいお尻♪
スズメ大くらいでしょうか?
“声はすれども姿は見えず”の代表の小鳥ですが
さえずっては枝を移る、ということを繰り返していたので
なんとか捉えることができました。

歌うときは胸を大きく膨らまし
全身が長く伸びるように見えます。

目の横に線が入っているんですね。
こんなに華奢でかわいらしいとは知りませんでした。
岩絵の具にある“鴬”色とはイメージが違います。
制作中にも歌声が響いてきます。

長いお休みがあったにもかかわらず
すぐに集中し自分の課題に向き合う皆さん。

ウグイスの美声を味わいながら
気持ちよく描き進めました。
午前中にはHさんが
午後にはMさんが水彩画作品を完成させました。
次にご紹介いたしますのでお楽しみに♪
とても気合いが入ってしまい7時前に家を出ました。
朝の上郷森の家周りの森は明るいエネルギーに満ち

胸が痛くなるほどの美しさです。
待ちのぞんでいた光景が広がっていました!
小鳥たちの喜びの歌が全方位から響いてきます。
今練習中、というようなウグイスの歌声が間近で聞こえたので
探してみると・・・数メートル先の梢に

いました~ウグイス!かわいいお尻♪
スズメ大くらいでしょうか?
“声はすれども姿は見えず”の代表の小鳥ですが
さえずっては枝を移る、ということを繰り返していたので
なんとか捉えることができました。

歌うときは胸を大きく膨らまし
全身が長く伸びるように見えます。

目の横に線が入っているんですね。
こんなに華奢でかわいらしいとは知りませんでした。
岩絵の具にある“鴬”色とはイメージが違います。
制作中にも歌声が響いてきます。

長いお休みがあったにもかかわらず
すぐに集中し自分の課題に向き合う皆さん。

ウグイスの美声を味わいながら
気持ちよく描き進めました。
午前中にはHさんが
午後にはMさんが水彩画作品を完成させました。
次にご紹介いたしますのでお楽しみに♪