オタマジャクシたちを見に来た公園で
彼らがたくましく生き残っていることに
ホッとしたあと、広場をぶらつきました。
数本あるヤエザクラが5分咲き♪
この香り、桜餅が食べたくなります。
途中ミズキの幹で、ヨコズナサシガメの幼虫が
ぎっしり集まっているのを目撃しました。
近くで観察して背中がゾクッ!
このヒヨドリなどが食べたりしないのでしょうか?
不気味な甲虫の幼虫などがいそうな
木のチップを積み上げた場所はいつもチェックする場所。
何か出ています!
傘の表面が薄紫色のビロウドのよう。
ヘビイチゴの原でもたくさん同じものが生えているようです。
きのこ好きの友人にもらったアドバイスどおり
裏側も見なければ!
わ~・・真っ黒です。
これなんて軸のところまで煤色。
傘の周りが燃やされた後のようです。
調べてみたらヒトヨタケの仲間のよう。
黒いのは胞子の色で、周縁から中心に向かって
液化!し、柄のみを残して一夜で溶けてしまうことから
この名前があるんだとか。久々に来た公園で
一夜の命のキノコを見ることができてラッキーでした♪
ヤエザクラも今だけ。
やはり春色ピンクは気持ちが華やぎますね!
彼らがたくましく生き残っていることに
ホッとしたあと、広場をぶらつきました。
数本あるヤエザクラが5分咲き♪
この香り、桜餅が食べたくなります。
途中ミズキの幹で、ヨコズナサシガメの幼虫が
ぎっしり集まっているのを目撃しました。
近くで観察して背中がゾクッ!
このヒヨドリなどが食べたりしないのでしょうか?
不気味な甲虫の幼虫などがいそうな
木のチップを積み上げた場所はいつもチェックする場所。
何か出ています!
傘の表面が薄紫色のビロウドのよう。
ヘビイチゴの原でもたくさん同じものが生えているようです。
きのこ好きの友人にもらったアドバイスどおり
裏側も見なければ!
わ~・・真っ黒です。
これなんて軸のところまで煤色。
傘の周りが燃やされた後のようです。
調べてみたらヒトヨタケの仲間のよう。
黒いのは胞子の色で、周縁から中心に向かって
液化!し、柄のみを残して一夜で溶けてしまうことから
この名前があるんだとか。久々に来た公園で
一夜の命のキノコを見ることができてラッキーでした♪
ヤエザクラも今だけ。
やはり春色ピンクは気持ちが華やぎますね!