クマバチが営巣しているであろう木製の藤棚の下へ行ってみると
あちこちからゴリゴリ ごそごそ
ときおり穴から木屑が落ちてきます!住宅をリフォーム中のようです。
瞬間を撮ろうと思うのですがどうしてもタイミングが合いません。
穴から頭を出していたクマバチのメス
ブイ~ン。。。
花粉団子を脚にたくさんくっつけたクマバチが帰宅しました!
すぐには入らず、周りに危険がないか確認しているようです。
入口に花粉団子がくっついている巣穴もありました。
中はどのようになっているのでしょうか。
ブルーベリーはよい蜜源のようでクマバチがよく見られました。
コゴメウツギがいよいよ満開♪
マルハナバチにアシナガバチ、いろいろなハチが飛んでいます。
クマバチは怖くありませんが巨大なスズメバチがやってくると
思わず身を低くしてしまいます。
そうそうポイズンリムーバーを買うのだった。そろそろ夏支度ですね。