教室・自然いろいろブログ

グループ彩雲の創作活動と身近な自然の観察記録

紅梅にオナガと黒猫

2018年02月19日 | 生き物

蕾がだいぶ膨らんだ紅梅を遠くから眺めていたら


オナガがやってきました!


2羽やってきたのに近づく前に飛んでしまった。。
羽色はこの日の空のような色でした。

この木の下に珍しく黒い猫がいました。

遠征してきたのかな?見かけないコです。


撮影していても落ち着いていたので


箱座りしたところで指先をかいでもらい、ご挨拶してから
小さいカメラで間近から撮らせてもらいました。


この貫禄。。こんな人に会ったことがあるような。

帰り道、違う黒猫さんにも会えました。
警戒心が強く今まで近づけたことがなかったコですが
今回大丈夫そうだったので近づいて話しかけてみました。


「こんにちは」 ・・・
「クロさん」  ニャー
「黒き猫」  ニャー
「寒いですね」 ・・・
「クロや」  ニャー

言葉にクロが入ると返事をしてくれることがわかりました。
短い散歩でしたがすっかりあたたまりました♪

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする