朝は雲が厚く風も冷たかったのですが
たくさんのフキノトウが出ていて嬉しくなりました。
確実に季節が進んでいますね♪
上郷森の家で2月最後の教室日でした。はやいものです。
とても静かな一日。。制作しているあいだにもジョウビタキや
コジュケイ、タイワンリスなどの鳴き声がよく聞こえました。
午後は晴れ上がり光の強さが増しました♪
午前中Tさんが日本画作品を完成させました。のちほどご紹介
いたしますのでお楽しみに☆
チッ チッ チッ・・
かすかなさえずりに耳を澄ませると
目の前でアオジのオスが食べ物を探していました。
優しい眼差しをしています。
ホオジロのオスは高いところに。
群れはあまりさえずることもなく静かに移動していました。
よく見かけたのはタイワンリス。
冬の終わり、食べ物探しにどの生き物も必死です。
別館中庭にも午後3時を過ぎるときれいな青空が広がりました♪
別館入り口でここ数年元気がなかった白梅が
美しい花を咲かせていました。よい香り!
改修工事が決まってこれからどうなっていくのか。
今年はいろいろ忙しくなりそうです。