予報どおり寒暖の差が激しいです。前日が暖かすぎたのか
風がとても冷たく感じます。強い日差しがありがたい♪
木を見上げるとヤマガラが羽繕いをしていました。
お腹まん丸!
表情豊かでいつまでも見ていられます。心が洗われるようです。
ほとんどの実が落下したユズ。鳥が来ないかな?
まだ蕾のロウバイ。せっかくメジロが来たのに撮りのがしました。
足元にはオオイヌノフグリが数輪♪
シロハラが目の前を歩いていました。
その時は枝でもくわえていると思ったのですが
なんとなく形がおかしいような気がして拡大して見ると
下のくちばしが。。生まれつきなのでしょうか。
懸命に落ち葉をひっくりかえして食べ物を探すシロハラに
勇気をもらって、現実に戻り急ぎ帰宅しました。
カレンダー
バックナンバー
最新記事
ブックマーク
- 上郷森の家絵画教室及川みほクラスTOP
- 上郷森の家で活動しているグループ彩雲のホームページ
- 過去のダイアリー
- 2007年9月~2009年3月のダイアリー
- 林信夫の日本画教室
- 読み応えあるブログもぜひ!
最新コメント
- saiun090320/ソクズの花とシロスジカミキリ
- さくらもち/ソクズの花とシロスジカミキリ
- saiun090320/8月末 水辺の生き物たち
- さくらもち/8月末 水辺の生き物たち
- saiun090320/8月末 水辺の生き物たち