goo blog サービス終了のお知らせ 

教室・自然いろいろブログ

グループ彩雲の創作活動と身近な自然の観察記録

11月はじめの富士山

2019年11月03日 | 散歩

カラッと晴れたお休み。家族全員の予定が合ったので
突然思い立ち、日帰りで富士山を見に出かけました。


十里木高原駐車場付近から


展望台周辺にはススキの穂がきらめいていました。
のぼり道は急なので母には無理!ですが低い位置でも
じゅうぶん美しい富士が望めました。


途中、富士ミルクランドでソフトクリームを。
甘味が弱くもう一個食べられそうな軽い食感でした。
牧場を散策してふわふわのロバの耳を触ったり。
またロッジに泊まりたいな~。


道の駅「朝霧高原」の富士山
花盛りのセイタカアワダチソウにたくさんの昆虫が集まっていて
しばらく撮影会。豚汁定食で体を温めキノコを探しに樹海へ移動しました。


途中紅葉の進んだ木がちらほらありましたが本格的な紅葉はこれから


森の木々の冬支度はまだのようでした。


母姉それぞれが何かを撮影。
動植物に興味があり撮影も好きと趣味が一緒。自然豊かな所に来ると
何か出会いはないかと探すので時間を忘れてしまいます。

以前出会ったベニテングタケを鮮明に覚えており
また見たいと同じ木のまわりを探しましたが見つからず

かわりに

ノボリリュウタケに出会いました♪



一同大喜びで撮影会。


16時頃、富士山は朱色に染まりだしていました。
こちらを14時には出て明るいうちに帰るつもりだったのに
すっかり遅くなってしまいました。

間近で綺麗な富士山を見たのは久しぶりで特に母は嬉しかったよう。
無事道案内できてほっとしました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする