正午ころ川沿いを歩きました。
日差しが強く向かい風が心地いい♪
アキアカネがまだたくさん飛んでいました。
小さなカタバミにヤマトシジミ
体をあたためるウラギンシジミ
ハラビロカマキリが目の前の葉に落ちてきてびっくり!
強風が木々を揺らして
ツワブキきらきら
今年は豊作、シオデの実
ヒヨドリジョウゴの実もまだ残っており
ビナンカズラの実の見頃はこれから
秋らしい爽やかな陽気に足取りも軽くなります。
カレンダー
バックナンバー
最新記事
ブックマーク
- 上郷森の家絵画教室及川みほクラスTOP
- 上郷森の家で活動しているグループ彩雲のホームページ
- 過去のダイアリー
- 2007年9月~2009年3月のダイアリー
- 林信夫の日本画教室
- 読み応えあるブログもぜひ!
最新コメント
- saiun090320/ソクズの花とシロスジカミキリ
- さくらもち/ソクズの花とシロスジカミキリ
- saiun090320/8月末 水辺の生き物たち
- さくらもち/8月末 水辺の生き物たち
- saiun090320/8月末 水辺の生き物たち