
明日は、大腸癌術後3年目検診の一環で、大腸内視鏡検査を受けることになっている。
3年前の大腸癌が発見されたときの検査で経験済みだが、今日と明日の午前で大腸を空にしなければならない。前日となる今日の食事は、先日病院で渡された「サンケンクリン」という検査食(3食+間食のセット)と夕食後の下剤だけ。
箱の中味は下掲の写真であるが、大腸内に食べ物のかすが残らないように、低繊維・低脂肪食らしい。飲み物中心だが、間食まで用意されている。

空腹に苛まされるかと思ったが、それほどでもない。天候が良いので、午前中に8km高速ウォーキング(約1万歩)もした。コーヒー・紅茶などの水分はミルクを入れなければ何杯飲んでも良いので、多めに水分を摂って補うようにした。夕食はポタージュスープだけなのと食後の下剤による便通に備えて、早めに寝ることにする・・・。
明日は9時に病院へ行き、午前中に2㍑の洗腸剤を時間を掛けて飲み、何度もトイレへ通うまさに苦行と、午後からの検査が待っている・・・3年前は、「ひょっとすれば・・・?」という覚悟はあったが、今回は短くなった大腸から何も見つからないことを祈っている・・・
