癌春(がんばる)日記 by 花sakag

2008年と2011年の2回の大腸癌手術
   ・・・克服の先に広がる新たな春を生きがいに・・・

恵山つつじ祭り実行委員会主催「海向山登山会」

2019年06月09日 | 登山・旅行

恵山火口原駐車場から海向山へ

 毎年この時期に開催される恵山つつじ祭り実行委員会主催の「海向山登山会」の講師をお願いされて一緒に登っている。 40人の参加だったが、天候に恵まれて気持ちのよい登山会だった。


開会式

まずは、本日目にした花々

タニウツギ


サラサドウダン


ササバギンラン


コケイラン


ギンリョウソウ


マルバシモツケ


エゾヤマツツジ


急な登りを登る


登り切って後ろを振り返って恵山と火口原を眺める


山頂集合写真1(鎌鹿さんが講師の椴法華コースへ下山するグループ)


山頂集合写真2(私が案内する恵山高原コースを下山するグループ)


海向山と462峰(椴山)コルでの昼食タイム


恵山温泉特製の登山弁当(700円)


恵山高原コースの途中から恵山を眺める


下山後の恵山温泉の入浴と生ビールと豪勢なおつまみセット(1000円)
今回はバスで参加した(1000円)ので、ビールが飲める。


毎年札幌から参加されているリピーターのご夫妻から個人的にいただいたお土産。


中を開けたらこんなにたくさん入っていた。

 大阪方面に旅行してきたからと姫路や大阪やうちの妻が大好きな名古屋のコメダ珈琲の羊羹などのほかに札幌のお菓子までいろいろたくさんセンス良く詰め合わせてくださっていた。感謝感謝。妻も喜んでいた。