日常散策

日々の記録とその他のこと

カステラはお好きですか?

2005年01月03日 | よしなごと
 カステラです。正月は甘い物食べ過ぎです。おせちでは栗きんとんしか食べません(うそ)。電子レンジでサツマイモを蒸かしまして裏ごしし、瓶詰めの栗と砂糖ででっち上げました(いや、ちゃんと作りました)。お陰でまだ腕がだるいです。
 何の話し?あっ、カステラです。長崎は福砂屋さんのカステラを戴きました。1624年創業でコウモリを商標にされていて、カステラの底のザラメ砂糖の食感がたまりません。むっちりして良うございます。
 「長崎!」と云えば「文明堂。」だったかなあ。本店建物って興味深いです。現地で買えば高得点かもです。
 が、大阪人なら銀装でしょうか。馴染みはあります。
 あと気になる所では、元町商店街にあるチラシいっぱいの某店とか、京都府庁近くの丸太町の某店とかが食べたことないけど気になるところです。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初笑い

2005年01月03日 | 町あるき
 今日も今日とてうろうろしておりますと、笑われたような気がいたしました。「誰?」と横を向きますといらっしゃいました。
 中々慎ましい笑顔と思います。ねらったんでしょうか。

○淡路、正雀~千里丘。15261歩。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする